検索結果

キーワード: ‘休薬’

メタンジエノンというアナボリックステロイドが気に入って、長期に服用している。しかしその目的は筋肉増強剤としてではなく、更年期症状の緩和がメインとなる。特に鬱っぽい症状が出るか出ないかって事で、もはや副作用の健康被害より優先で必須の薬だ。1日30円分の利用で鬱にならないだけでも十分なのに、筋トレにも有利だとお得すぎる。死ぬまで続けたい。あ、長生きもしたくないので何十年じゃなく何年とか何ヶ月とかの死ぬまででお願いしたい。そのメタンジエノンの…続きを読む

毎週土曜日はノー筋トレデーと決めたけど今朝は守れなかった。やる日を決めてるのにやらないのではなく、やらない日を決めてるのにやる。一応、ノー筋トレデーはノーカフェインデーでもあるが、カフェインも摂取した。カフェインはともかく、筋トレは強度が低いから週1日の休みも要らないくらいだ。なぜ6日に1日でもなく、8日に1日でもなく、7日に1日なのかも説明が付かない。毎日全身同じメニューだから、何日で区切りが良いって事もない。例えば週1日が休みすぎな…続きを読む

メタンジエノンの10日間の休薬中は、いつもの運動量じゃ疲労が蓄積する感じがあった。これからも50日服薬10日休薬でやっていくなら、その休薬中の運動量を考えるべきなどと思ってた。また服薬が始まり、さすがに疲労がポンとは取れないが、同じ運動量でも蓄積がなくなっている。休薬中だったら週に2日は休みが欲しいくらいくらいの運動量だ。けど服薬中だったら休みなしでも大丈夫で、あえて保険のため週1日休もうかって運動量だ。こうなっちまうと、もうあたしの体…続きを読む

5月から朝飯を食い始めたので、太るかどうか気にしてたまに体重を計るようになった。今週も体重が続落している。タモキシフェンで女性ホルモンを抑制しているので、さらに水分が抜けたという状況。メタンジエノンは強力な男性ホルモンだが、体内で強力な女性ホルモンに変化しやすい。女性ホルモンは水分を貯め込むらしいのだが、どこに貯めるのかはよくわからん。おそらく浮腫だと思うが、あたしの感覚ではどうなれば浮腫なのか意識できていない。そう言う仕組みのメタンジ…続きを読む

メタンジエノンを50日服薬、10日休薬のサイクルで利用している。10日間の休薬中はタモキシフェンを服用することで、女性ホルモンを阻害している。女性ホルモンをこれで不足させると、女性ホルモンの材料をどんどん生産するようになる。女性ホルモンの材料が男性ホルモンだから、結局欲しいものの生産をアップする薬となる。ただどこにも証拠はないけど、せっかくの男性ホルモンはすぐ女性ホルモンに変化する気もする。だってわざと女性ホルモン不足を引き起こして、そ…続きを読む

本日、奇数月の1日から10日までは一応メタンジエノンを休薬する期間に決めている。そのスケジュールだと年間300日以上は服薬する自殺行為だと知っててやってる。でも飲んでる量が1日30円分20mgで少ないせいか、体感出来る不調は一切ない。たぶん筋肉の発達目的だと少なすぎて、更年期症状の改善ぐらいの適量なんだと思う。筋肥大のためにオーバードーズするならそりゃ服薬期間より休薬期間は長くすべきだな。けど元々あたしは鬱とかの心当たりで始めたのであっ…続きを読む

今月のアナボリックステロイド休薬は、10日間まるごと連休とコロナ待機になってしまった。クラスターが発生した飲み会では、狭いところで座ってたから足を痙りまくった。他人がトイレに行くたびに立ったり座ったりしてそのときに痙ってたね。あ、もしかしたら感染した人の共通点はトイレかも。ともかく、休薬中の方が痙る。きっと、メタンジエノンで体に水分が貯まってたのが抜けて、脱水で痙るんだと思う。プロホルモンを利用してた頃は水分が貯まる物を避けてたし、むし…続きを読む

30円分の経口ステロイドを約50日服薬して10日休薬すると言うスケジュールを組んでいる。奇数月の1日~10日が休薬、それ以外の年間300日以上を薬漬けで過ごす。あと3日服薬したら10日間の休薬に入る。前回の3月上旬の休薬に入る寸前は、各部位に筋トレの疲労が貯まりまくってた。だから、どうせ薬を休むなら筋トレも休んじまおう見たいな発想につながってた。じゃぁ今回はというと、3月と4月は追い込まない全身トレーニングに転向して筋トレしている。これ…続きを読む

サルブタモール4mgの錠剤をプレワークアウト摂取しているが、割ったり割らなかったりしている。4mgをそのまま摂取すると筋肉に効いてる体感が強くなるが、足が痙りやすくなってしまう。足だけじゃなく体中が少しずつ痙りやすくなるが、足が特にって感じだな。足の指だけ痙るって事もあるし、土踏まず、ふくらはぎ、ハムストリングスなんかが良く痙る。これを割って2mgに減らすとほとんど痙らなくなるんだけど、筋肉の体感は物足りなくなる。物足りなくて4mgにし…続きを読む

アナボリックステロイドは首と肩と僧帽に効きやすいって言ってるユーチューバーがいた。たぶんあたしはその動画を見たきっかけで、じゃぁ肩をもっと重視しようと思ったはず。肩はイマイチ上手にならないチューブトレーニングとかだが、見た目が最も成長している部位だ。こんなやり方でも良く効くって事は、確かに動画の言ってることは本当だなと思った。そしてナチュラルだと宣言してるユーチューバーだとしても肩でユーザーかなと疑うようになった。もしちゃんとしたトレー…続きを読む

腕立て伏せが好きで、いつでも出来るから休みの日とかは一日中かけて何セットもやってしまう。ちょっと体力や筋力に余裕があればすぐ腕立て伏せをやっている。そのせいで、腕立て伏せに使う筋肉はかなり成長することが出来た。一方で、懸垂の方は手汗の問題や握力の問題があっておろそかになりがちだった。パワーグリップという素晴らしいアイテムに頼ったせいで、装着しないと懸垂出来なくなった。気が向いたときに、何も装着せずに出来る腕立て伏せの方が気軽に出来た。た…続きを読む

アナボリックステロイドの10日間休薬中だからそれに合わせて筋トレもセーブして回復させている。もう痛いところは全部治っちまったが、あえて言えば腰の調子が悪くなってきたかな。結局は歳が歳だから、筋トレに関係なくどこか悪くて当たり前なんだろう。腰だって筋トレのせいかどうか不明で、筋トレしなくても悪くなるかも知れないし。10日間はアクティブレスト期間と称して、いつもの三分割をやらず軽く全身法をやっている。どの部位も追い込まないので、どの部位も激…続きを読む

10日間の休薬に合わせて筋トレも10日間休むつもりが、全身1セットだけやる事にしてしまった。そしてダブルスプリットで夜も全身1セットやっちゃってた。しかし服薬中は全身1セットで腕立て伏せだけは朝4セット夜3セットぐらいでやってた。もしくは全身1セットと懸垂だけ朝4セット夜3セットとかで、3分割と全身法を混ぜた感じだった。勝手に1+3分割って名乗ってやってるんだが。やっぱりどれかの種目は3セットぐらいやるのが、筋トレの満足度が高くなる。そ…続きを読む

アクティブレスト3日目だが、ひねると痛い手首の痛みが軽くなったな。そうそう、こういう気になる部分が常にどこかにあるわけで、全てが回復するのかどうかはわからん。肩に来たら肩のために休むかどうかで悩むし、手首に来たら手首のために休むか悩む。休めば治るとも限らないから決断出来ない。筋トレのせいで痛いのだとわかってれば、休めば回復するだろうさ。けど因果関係がわからなかったら、休んだからってマイナスしかないかも知れない。休む機会を失ってしまってた…続きを読む

10日間の休薬に合わせて筋トレ自体も休む予定の2日目だ。と言っても休みたいけど休みたくないと言うジレンマで、完全休養じゃない休みにしたのだが。初日は普段やってる5種目を朝1セットずつ、夜も1セットずつやっちまった。まぁ、自重の1セットなので高重量でもなく、気軽にサクッと出来ちまう程度のものだ。一般人レベルで言ったらこれは筋トレではなく、準備運動とか健康体操ぐらいの強度だろう。体力的に劣ったあたしでも、やっぱり1種目を3セットぐらいはやら…続きを読む