アーカイブ
パワーグリップの正解がどこにあるのかわからん。結局、king2ringはLだと大きすぎMだと小さすぎ、使いやすいサイズが存在しなかった。最初に使ったのがALLOUTだったので、それで馴染みすぎてもう移行出来なくなってるだけかも。ただしALLOUTは1年も使わないうちに糸がほつれたり接着剤がはがれたりでボロボロになってる。YouTuberがking2ringを6年使ってると言う情報を信じて、移行にチャレンジしているところだ。Lサイズだと手…続きを読む
近頃また、ズボンからワイシャツがはみ出しがちでだらしない。前回こうなったときは、痩せてストッパーの摩擦が効かなくて出てくるんだと自己判断した。なんせ体重を量る習慣がないので、痩せたか太ったかあまりわかってない。そのときはあまりにも毎日ワイシャツがはみ出るから、痩せたと確信してベルトを短くした。そしたらしばらくはベルトがきつく感じてしまい、痩せたのは気のせいだったかも知れない。少ししか切ってないのにキツくて、ベルトを切る判断は間違ってたか…続きを読む
韓国の美人は整形してるから偽物なんだとよく言われる。女が女同士でそういう事を言うのはひがみかも知れないが、男のあたしも偽物に抵抗がある。全く同じ顔だったとしても、それが整形だとわかってしまったら全然魅力を感じない。たまに美人なオカマは好きだって人も見かけるが、あたしはオカマな時点で容姿は関係なくダメ。ちゃんと女だとしても整形して美人になった人には、その美人さ加減に価値を感じない。むしろ整形前の写真が流出するとそっちに魅力を感じたりする。…続きを読む
king2ringのパワーグリップを2ヶ月使ったんだけどしっくりこない。その前はALLOUTのパワーグリップを使ってて、1年も使わずかなりボロボロになってきた。ボロボロになってきたと思ってたら、YouTubeで6年使ってると紹介されたのがking2ringだ。かたや1年でボロボロ、かたや6年長持ちと言うことなので、そりゃ乗り換えるよね。AmazonでMサイズをポチった直後、レビューでMは小さいって書いてあってキャンセルした。キャンセルが…続きを読む
抹茶味のプロテインを開封したんだけど、美味いんだか不味いんだかよくわからねぇわ。予想してた味ではなかったのよ。あたしは長らく米国のプロテインのチョコ味ばっかり買っていた。日本のプロテインで抹茶味はもしかしたら定番かも知れないが、買ったことがなかった。いやもしかしたら米国にもあったかも知れないが目に入ってなかったのか。チョコ以外の味を試すこと自体が久しぶりすぎてるので、世間の普通がわかっていない。そんな全くわかってないあたしが、抹茶味のプ…続きを読む
右肩の四十肩っぽい症状がだいぶ軽減されたけど完全回復はしていない。ひょっとして重症化しなくても治りもせずで慢性化するのかとも思えてきた。筋トレの妨げにはなっていないが、それだって妨げにならない種目を選んでるからかも知れない。少し前の症状が重かった時点では、ディップスみたいな姿勢で痛みが出ていた。腕立て伏せの姿勢は大丈夫だけど、もう少し後ろまで腕を引いた姿勢になると痛みがあった。まぁ、痛みがなくなったからってまだ当分はディップスはやりたく…続きを読む
ホエイプロテインの高騰が続いているので、なんだか価格競争がチキンレースに見えてきた。販売サイトのレビューでは「安いからリピートしていたが値上げしたからやめる」と言うのが多い。まぁ、そればかりリピートしてる人はよそも値上げしてると言うことを知らないんだろう。自分の買ってるプロテインだけが値上げしたと勘違いすれば、そりゃ他に乗り換えようとする。その乗り換え先のプロテインも、値上げが遅いだけで追随して値上げするはずなんだよ。いつまで値上げせず…続きを読む
あたしのやってる筋トレは主に、自分の体を持ち上げたり下ろしたりする。あるいはゴムを引っ張ったり戻したりする。ついにこの動作に疑問を抱いてしまった。世の中には、重い物を持ち上げて運んで欲しい需要がいくらでもある。誰にも望まれていないのに、どこかへ運ぶのでもなく、その場で上げ下げするのは無意味だ。生き物はみな意味のある行動しかしないのに、人間だけが無駄な動作を繰り返す。せっかく持ち上げた体を再び下ろし、また持ち上げるという浪費に何か理由が欲…続きを読む
以前から「ナントカ大好き人間」みたいなことを言う人の心情を考えたりしていた。カレー大好き人間は、単なるカレーが好きな人間だろうが。そのことについて、先ほど「タンパクオトメ」と言うプロテインのネーミングで納得いった。オトメを売ってるわけじゃなくプロテインを売っている。ただのたんぱく質の粉にタンパクオトメと書いて、かわいいマークを付けるとバカ売れする。おそらくそのかわいいマークがタンパクオトメちゃんなんだよな。たんぱく質で出来た気持ち悪いオ…続きを読む
日本ではプロテインの売り方が二極化している。昔ながらの手法で高く売ってるところも健在だから、それよりは輸入プロテインの方が安い。けど今や輸入プロテインより安い物が日本で買えるようになった。それらが安い理由はシンプルに、利益を乗せてないからだ。下手したらプロテインで赤字を出しても良いから売りたいというところもあるだろう。例えばプロテインで儲けなくても一緒にアミノ酸を売れば儲かるとか、色んなケースが考えられる。あたしはがめつく切り詰めて安い…続きを読む
今年は様々なサプリに手を出し、種類がどんどん増えたけどついに落ち着いた感がある。買ってみて良くなかったサプリをやめたり、買う前から信用ならないものを除外してればそうなる。誰にでも一定の効果が出る物は薬扱いになってるので、まずサプリには効果なんてなくて当たり前。何か効果を期待してサプリを買ってる人は全員騙されてるんだね。あたしは今後も続けていきたいサプリとしては、とにかく不足している物を補う物が優先だ。少食なので十分なミネラルを補給できて…続きを読む
毎週木曜日は右肩の不調が緩和されているが、今週も該当した。ただし今日は筋トレに影響しない程度に左肘に不調があって、まぁ、時間経過と共に消えたっぽい。もう結局、どこも悪くない万全な日なんかないと思わないとやってられない。膝がおかしい日もあれば腰に来てる日もあるだろうし、その度に休んでたら毎日休みだ。毎日どこか手加減しつつ、休まずに継続していくつもりでいる。なぜ木曜日に右肩の不調が緩和されてるかわからないが、調子の悪い日は悪いところをよく触…続きを読む
カシスオレンジ味のプロテインが結構美味しいんだけど、数日飲んだら違う感想も湧いてきた。やっぱり長年チョコ系のプロテインを飲んでたから、近い味を求めてしまってるんだと思う。例えば毎朝コーヒーを飲んでた人が、すごく美味しいミックスジュースに乗り換えたような事だ。どんなにミックスジュースが美味しくても、やっぱりコーヒーも欲しいなと思ってしまうだろう。それがあたしの場合、毎日の始まりがチョコ味のプロテインだった年月が長いよと言うこと。しかも成分…続きを読む
どこか痛いと筋トレに身が入らなくて残念だ。四十肩らしき症状は少ししか邪魔しなかったが、歯の痛みは大いに邪魔している。なんとかして早々に解決したい問題だ。どうせ身が入らないならいっそ休みを入れようとか考えるんだが、モチベ高すぎて出来ない。痛いのを気にしないようにして筋トレしたくて仕方がない。でも集中力が足りてないのでレップ数がわからなくなったりして、うまくは行ってない。トレーニングしている部位に最も集中したいのに、散漫になって効果はダウン…続きを読む
あたしがサプリンクス楽天支店でアナバイト3個セットを買ったのは先月の1日だったようだ。その日も1600ポイントと表示されてたが、今日も1600ポイントになってた。どこまで通常ポイントなのか期間限定ポイントなのかはわかりにくいけれども。一日分6錠でiHerbなら120円、サプリンクス本店なら100円、楽天なら90円という計算をした。んで、購入後も1ヶ月間のサプリンクス楽天支店でアナバイトにつくポイントを見守ってきた。何らかのセールでポイン…続きを読む