検索結果

キーワード: ‘テト’

ウイコレのフェスでマラドーナを使ってみて、まぁ強いっちゃ強い気がするわ。確かに強いけど、期待しすぎてもっと強いと思ってた。自分がマラドーナを持ってなかった状態で、よそのマラドーナにコテンパンにやられすぎた。勝てそうな試合もマラドーナの活躍で負けることが多かった。相手にマラドーナがいるだけで、何をやっても勝てないというイメージを持っていた。相手チームとの差がマラドーナ以外に何もないんじゃないかぐらいに思ってた。もし自分がマラドーナを入手し…続きを読む

エクスプロージョンのノンフレWPCを飲み終わり、ニチガのGP8000に切り替わった。あたしがホエイを選ぶ基準は、大豆レシチンを使ってるかヒマワリレシチンを使ってるかだ。GP8000はアナウンスされてヒマワリレシチンに切り替わったので、今後とも最有力候補だ。よそのホエイよりクセが強いので、それをおいしいと感じるかマズいと感じるか。一方、エクスプロージョンはロッドによってどっちが来るかわからないシステムになった。なるべく安く売ろうとすると、…続きを読む

ウイコレのダイアモンドスカウトは、チケットが30枚貯まってるので参加予定だった。けど次回開催の予告によると、レギュラーシリーズを狙うことになるらしい。うちは5周年プロメテウス1周したので、副産物でキミッヒとクリロナは出ちゃったのよ。レヴァンドフスキは福袋で亜種を獲得したのよ。と言うことはカゼミロの一点狙いになる。初代ベッケンバウアー、キラキミッヒ、キラロドリがいるので、カゼミロはスタメンならず。そもそもDFが欲しいんだけど、グレード10…続きを読む

家に帰ったらミスドが買ってあって、自分の分を選んだけど食わずに筋トレを始めた。別にカロリーを気にしたりとかではないので、あとでじっくり食ったんだけれども。早くドーナツ食いたい欲より、早く筋トレしたい欲の方が強いって話題。宅トレってのは、帰宅することがジムに行くことと同義となる。おそらくほとんどの人はジムに行くまでがしんどくて、行ったら楽しめてるんじゃなかろうか。じゃぁ自分を強制的に毎日ジムに行かせるには、ジムに住めばいいんじゃないか。と…続きを読む

うちのパワーブロック類似品はプレート1枚4.5㎏で、4.5㎏ずつなら着脱が簡単で使いやすい。もっと細かく刻むことも出来るけど面倒くさいからやってない。4.5㎏ずつしか調節できない物と割り切って、細かい調節が出来ない分をどうやってカバーするか。ネガティブを2シームとか3シームで下ろしてTUTを稼いでいる。どこぞの研究ではTUTがあまり意味ないって事になってるらしく、わかっててもやってるってところ。体感上は効いてる感じがしてもただの自己満足…続きを読む

アジャスタブルベンチよりも懸垂や室内バイクを優先させたので、もし買っても置き場所がない。でも誰かのYouTubeで、さりげなく部屋の隅にたたんであったのを見て、これなら行けると思った。その動画では別にベンチを紹介してはいないので、どこのメーカーなのかすらわからなかった。けどAmazonや楽天で調べると、かなりコンパクトにたためるベンチはいろいろあるようだ。いろいろあるのでどれが良いか決定的なやつがなく、かろうじてまだ衝動買いしてない。他…続きを読む

ウイコレは毎年同じようなスケジュールだから、PBを計画的に貯めることが出来た。マンネリ化を防ぐためか、今年はいきなり予測不能な変化が起こっている。これまでは福袋ガチャにレジェンドしか当たりが入ってないけど、1周でどれかは確定だった。今年はこれにR亜種も混じってるけどレジェンドは確定じゃないと言う変化だった。マラロナの入手難易度はほぼ一緒で、ハズレ枠レジェンド入手機会が減っただけだが。問題はマラロナじゃなく、季節外れのR亜種が登場した事が…続きを読む

山本義徳のチャンネルが全身法を推奨し始めた。他のユーチューバーはみんな分割法をやってて、どこかの部位だけを徹底的に追い込んでいる。追い込むことがカッコいいとか、追い込まないと筋肉はつかないとかって言う常識になっている。全身法だとどの部位も追い込めないので、YouTubeのコンテンツとしてもエンタメ度が低い。これまで追い込むエンタメで勝負してたユーチューバーは、全身法への転向は難しいだろう。でももしかしたらまた、どっちの筋トレが正解かでY…続きを読む

トレーニンググローブの沼にハマり、年末年始で3種類購入した。その中で最後に注文し昨日到着したSIMARIが、一回しか使ってないけど一番好きになった。付けてみた瞬間に笑みがこぼれ、何種類も買って良かったなって思えた。サイズはXLでもやや狭いくらいなんだけど、薄くて柔らかくて伸縮するから痛くならない。伸縮はともかく薄すぎて柔らかすぎるのは強度が不安だけど、手の甲だけがその不安素材なのね。だからたぶん、力のかかる手のひら部分は頑丈に作られてる…続きを読む

ALLOUTのトレーニンググローブを1週間くらい使って、大変気に入ってはいるんだよね。オーダーメイドじゃないんだから妥協は必要だが、その割には満足度が高い方だと思う。GW SPORTSがあまり合わなかった事によって、なおいっそうALLOUTがよく感じている。ここ数日の背中パンプ感が良くて、合うグローブのおかげで懸垂が効きやすくなったと感じている。でもたぶん手のマメの保護としては今まで買った中で最弱で、風呂上がりに皮がむけてきた。しっかり…続きを読む

腰の調子が良かったり悪かったりしてるようだ。8月におそらくベントロー的な我流トレをやったのが原因で、急に腰のダメージが蓄積した。そのときにそれまでやってたあらゆる種目を見直し、種目変更とフォーム変更を行った。しかし近頃はまた腰を意識する慎重さが少し薄れていた自覚がある。ここ数日で急に、ワンハンドローで腰がつらくなってしまい、どうしたのかなぁって感じだ。ベントローは腰に来るが、片手を付けば全然来ないと気がついて、ワンハンドローを始めた。そ…続きを読む

グローブ難民になりそうだって言ってる時点で既にグローブ難民だ。左右で別のグローブを付けてトレーニングして比べてる。Amazonで一番売れてるという理由で選んだGW SPORTもまぁ悪くない気がしてきた。FREETOOと比べて手のひら部分が厚すぎて指部分が薄すぎると感じる。が、左右違いで比べてたらどっちが良いかは慣れ次第かなと思えてきた。どっちかが製造中止になって別の方を使う事になっても、別にどっちもいけそうではある。グリップ感についてF…続きを読む

奇数月の1日から10日までは休薬すると決めているので、正月はそれに該当した。休薬から休薬までの2ヶ月ごとに筋トレの目標とか成果とかを確認しようとしている。10月までは体重が減り続けたが、11月と12月では減らないかコンマ単位で増えてしまった。しかしベルトは緩くなってるので、腹の重さが減って他のどこかが増えた。鏡で見る限り、肩と腕はいつの間にかゴツゴツしてきた。ただし筋トレは全く重量も回数も伸びてないし、伸ばす気が一切ない。それどこか腕は…続きを読む

U-NEXTから利用度の統計を見せるメールが来た。あたしは今年231時間視聴したらしく、全ユーザーでトップクラスなんだとよ。その内容として半分以上がキッズ、残りはほぼアニメだった。うん、確かに仮面ライダーばっかり見てた。今年のU-NEXTは仮面ライダーが充実しすぎてた。最新アニメはBS11とU-NEXTで同じのをやってても、BS11の方が先だった物が多かった。だから仮面ライダーと同じく最新じゃないアニメの一挙見に価値があった。出演者TO…続きを読む

ウイコレでR110クリロナにジャンボレさせるためのシステムを構成して試している。このクリロナはまだボーナスセンス解放してないし、前半だけEP稼ぐ限定の金センスが付いてる状態。このまま前半しか使わない選手にするなら限定センスを残しても良いが、非常に使いにくい。むしろ後半に出場させたいくらいだから、このセンスを上書きしながらボーナスセンスを解放したい。今のところは前半クリロナ、後半デパイで分業してる。その状態で今週試してたら、やっぱりフェス…続きを読む