検索結果

キーワード: ‘ジー’

ワサコレグランプリの木曜日は勝ったり負けたり引き分けたり。1点差勝ち、1点差負け、引き分け、引き分けって感じ。成績の近い人と当たりやすくなってるはずで、人数が少ないからその範囲も狭いはず。Sプレのグランプリでは平気で1000位以上離れてたのが、今は数百位差以内になってる。はず。なんせ600位台の時点でトップ30内の人と当たってるので、そこまで信用できない。GCは2800人くらいいるらしいので、以前のSプレの半分以下ならそんなこともあるか…続きを読む

ワサコレグランプリの選手使用率って、上位1000人だからかなり豪華なんだね。Sプレの頃はアイスランドが大量にランクインしてたから、もっと緩かったんだろう。そのことに気がつかないで、自分と同等ぐらいの気持ちでざっと見てたのね。そしたらGKの使用率1位がコスト40カシージャスでびっくりよ。おかしいと思って下の方まで見ていったら、30位までのうちの23選手がコスト40超え。40超えを使うかノーマーカーを使うか、そのくらいしか選択肢がない。うち…続きを読む

ワサコレのGCグランプリは降格覚悟くらいに考えてたが、微妙に勝ち越し中だ。暫定順位が3桁に入ってるので、アイスランド時代と比較してもあまり弱くなってない。それどころか、昨日から使い始めたアルプが結構使い物になってるかもしれない。初日はフィンホガソンで2勝2敗して、その後アルプで4勝1敗なんだわ。もちろんマッチング運がかなり大きいが、少なくともフィンホガソンと同等はありそう。そもそもカソルラが未極なので心配してたが、それでも勝ってて意外だ…続きを読む

ワサコレは初めてのGCグランプリが開催されたので、何人いるのかわかるようになるはず。4人降格2人昇格の算数を成立させるため、SプレはGCのぴったり2倍でなければならない。だからよその人のGC最低順位やSプレ最低順位をみればわかるのかなと。もしくは、あえて弱体チームで水曜ぐらいまで全敗しても人数はわかるだろう。どうせ木曜から近い順位と当たるんだから、三日間全敗でも今の実力なら大差ない。あ、その手があったか、普通に初戦で1勝してしまったので…続きを読む

かつてカップヌードルには「ライト」って言う低カロリー版があった。麺自体が低カロリーな特殊製法で作ってたんだっけな。今だと「ナイス」っていう低カロリー版があるけど、味のラインナップが違っている。単なる低カロリーではなく、低カロリーなのに高カロリーっぽい味を目指している。だいぶ前に食べ比べたらスープも麺も本家が圧倒的においしかった。あ、あたしはシーフードヌードルが好きなので、シーフードしか比べてないが。とんがらし麺が、シーフードヌードルの辛…続きを読む

ワサコレはアイスランド弱体化されても、ちゃんとフェニックスにたどり着けた。余裕はなく、ギリギリの綱渡りで残留して出場して吟味してポイント稼いでるが。先月は鳳凰杯自体が休みだったので、今月はカードいっぱい貯まってる気がする。特に、コスト26以上の☆4とNDGは、あえて通常ミキサーに入れず鳳凰杯に貯めてる。確実に☆5以上にアップできるからお得だと思ってるが、低コストにお得もクソもないか。逆にあまり貯まってないのは☆5で、SPLミキサーで消費…続きを読む

ワサコレの鳳凰杯はスキル発動数を競うイベントなので、極論、勝つ必要もない。ただしそのスキル発動数ってのは、コスト40以上の個別選手が基準になっている。うちは育成の余裕がなく、鳳凰杯のためだけにコスト40個別選手にプラス選手を振れない。よって、リーグ戦で戦うためのアイスランドチームを鳳凰杯でも使い回してきた。スキル個別発動じゃないので発動数が足りず、足りない分は試合に全勝して補ってきた。相手を選べば全勝出来るし、あとSPSのスペシャルクロ…続きを読む

ワサコレのリーグ戦は最終日でようやくGC残留が決定した。すなわち危なかった。うちの実力はGCとSプレの中間くらいの微妙なところだと思う。ただ、今週のリーグ戦は途中から相手チームの戦力が落ちてしまったところがある。顕著なのはSPSユベントス染めのステ上げまくりチームだ。彼らはマッチアップがEXレベル10なら実力を発揮できないはずの選手ばかり。うちのアイスランドみたいに全員EXレベル10なら怖くないはずなのに、なぜか負ける。そりゃやっぱり、…続きを読む

進学でも資格でも試験があるわけで、試験対策の勉強方法には自信がある。だって、去年の合格基準と今年の合格基準と来年の合格基準はほぼ一緒だろ。試験範囲もほぼ一緒。どんな問題が出てどの程度までできれば合格するのか、やる前からわかってるじゃん。出題されない自己満足の勉強を省略し、テスト対策だけ効率的にやれば良い。自分が自信を持って他人に指導出来ると思ってる事がこれなんだわ。だから我が子が将来、試験で勝ちたいと思ったら指導してやろうと思ってたんだ…続きを読む

1318 letters | コメントする

先日ルプスレクスのガンプラを買ったきっかけで、また鉄血のオルフェンズを見た。で、また、ごちゃごちゃうるさいって話に共感した。マジで、日本のドラマは物理的な戦闘しながら口喧嘩もするのが大嫌い。さらには、口喧嘩のために目の前の命を賭けた戦いの手を休める展開は呆れる。「それが私の夢だから」とか「天下の大将軍になる」とか、今殺す相手に言う必要ある?しゃべってないで殺せや。普通は、主人公ほどごちゃごちゃうるさくて、敵はその間に手加減してくれる。く…続きを読む

ワサコレで去年のSPSナショナルの最新シーズン扱いがついに終了した。「最新シーズンの」という条件がついたアイスランド6人連携、SPS9人連携などが消えた。アイスランドが強いのは、単にバイキングリーダーの3倍効果だけではなかった。その3倍効果をあてにしてモデストとかを起用するより、染めて連携を使った方が強い。あ、うちは強さを犠牲にしてでもモデストを起用し、得点王ランキングに入ったけど。すなわち優秀なFWがいるだけじゃなく、全体的にステ上げ…続きを読む

ワサコレのSPLジーコ11ジーニョ1マテウス10から急に欲が出てイベントに参加している。ジーコかマテウスかではなく、ジーコもマテウスもを目指している。が、SPLポイント7200と7400のキャンペーンガチャ券はともにコーチカードだった。ベンテケ5デナイヤー4ボヤタ1と言う、偏ったNDS出現率にも折られた。もうさ、出ないと思ってるんだよ。キャンペーンガチャ券やミキサーからSPLが出る確率すら低い。マテウスだけなら三分の一だけど、SPL自体…続きを読む

あたしはテレビのニュースを見ないように心がけてるから時代について行ってない。ひょっとしたらもう世界の常識かもしれない事を書く。多少はニュースを見ている嫁は、早くワクチンが出来ないかなぁって言ってた。いや無理だろ、ワクチンでコロナとは戦えない、って思ったんだよね。ワクチンではなく、人類が何か新しいテクノロジーを手に入れる必要がある。と思ってたんだけど、現状開発がどうなってるかググったら、もう良いのあるじゃん。あたしはいわゆる生ワクチンの仕…続きを読む

ワサコレのSPLはジーコ11ジーニョ3マテウス9からの、ミキサーを一回やった。当然、集まりそうもないジーニョから2枚削ってのミキサーで、マテウスが出てしまった。現在、ジーコ11ジーニョ1マテウス10となっている。よそのマテウス使いとやると、CFが弱体化されるだけじゃなくCFへのパスも難しい。あ、うちがデュエルよりステアップに頼ったバイキングリーダー編成だからだけどね。アップしたステがすべて削られちゃって、マテウス一人いるだけで無力化する…続きを読む

ワサコレのボンバーマンで今回はいわゆる忖度の「はぐれ」が出ていない。初日を最低限しかやらなかったからだろうか。最初の忖度が出るまではエナボ使った方が得かもなぁと思った。そしてその忖度させる機会をたぶんもう失っている。そう思うとやる気はさらに減退する。特効のベルギー代表はコスト36~39に旧サイドカウンターがついているようだ。新しい強いフォメが課金者向けに配信されると、古い弱いフォメは無料でまかれる。今回はこれが欲しくなったので、少しエナ…続きを読む