検索結果

キーワード: ‘ネタ’

日本人は体格で劣るからって言われてきたわけだが、 遺伝的に決定づけられた強さなのかトレーニングで獲得する強さなのか疑問に思う。 技術より体格で勝ることがオーストラリアの勝因みたいに言われると、 じゃぁ日本も体格で選手を選べばいいじゃんとか、 体格をカバーできるだけの技術がある人が選ばれたんじゃないのかとか反発してしまう。 それから、スタミナが足りないみたいな話も気持ちよくない。 だって人間って、90分も全力疾走できるなら、陸上で短距離だ…続きを読む

例えばヒデは、前回大会の前、ペルージャで大活躍してローマへ行って、 トッティとポジション争いしつつセリエA優勝してたりする。 大会後、パルマでもフィオレンティーナでもボルトンでもベンチで現在に至る。 ついでに股関節とかやっちゃってお休みもしてた。 柳沢はアントラーズのエースだったのに、イタリアに行ってサイドをやらされたりベンチにいたり、 ついにはクビになって帰って来ちゃった。 川口もポーツマス行って長期間消えてた。久しぶりに名前を聞いた…続きを読む

2049 letters | 484 views | コメントする

とりあえずグループリーグ敗退となった3試合に関しては誰も悪くなかったと思う。 みんながんばったけど、弱いから負けたとしかいえない。 誰かがミスした? いかにミスせずやるか、本番で成功させるかが実力であり、ミスった事も含めて弱かっただけ。 気持ちの問題? 逆に、実力より精神論を持ち出すサッカーでは通用しないことがわかった大会だった。 采配が悪い? 実力で及んでいなかったので、采配でカバーする必要はあったが、その腕前も実力不足だ。 監督も含…続きを読む

Googleに22ページインデックスされているようだが、mt.ikuto.comを潰した。 キッカケは、Movable Typeがバージョンアップしたが、追従する気がなかったから。 先日、さらにもう一つ、ひっそりと間引いたサイトもある。 サーバーにインストールして使うタイプのCMSとかブログとか、 色々出てるのでとりあえず試してみないと、本気で使えるものかどうかわからないじゃん。 サーバーの相性だったり、何をやれることが必須で、何はいら…続きを読む

まずURLを挙げて引用し、本当にそうですねとか短く誉めて1ページ出来るブログの話。 あたしゃブログはあまり巡回しないが、掲示板を見るのは面白いと思っている。 つーか、ブログってものの存在を知ったのはずいぶんブログが浸透してからだし。 で、ネット初めてすぐの頃は、他所の掲示板を見て面白い何かが書いてあると、 それに対して自分でも何か書いてみたりとかしていたわけだ。 まぁ、掲示板ってのは、不特定の誰かから意見をもらって当たり前の場所なのだが…続きを読む

サプライズ人事ってやつさ。 民間人がいくらアクティブに動き回っても、同情を買うことは出来るだろうが、 マスコミのネタになるだけで、独裁国家と交渉できるわけではない。 そうすると、当事者はこんなつらい思いをしてるのに、政府は何してるって話になる。 拉致問題の解決は、日本国民全体の総意であり、横田さんの個人見解ではなく、 横田さんの発言は日本国民を代表する発言に等しい状態である。 であるにもかかわらず、民間人であるがために、発言に何の力もな…続きを読む

これはもう相当古い話で、現在どうなっているかはわからないよ。 >フリーソフト何百本収録とかいうのは連絡なしに掲載してください。 >正直ウンザリです。見本誌も要らないし内容にも干渉しません。 などと、入口に飾ってあるし、そういうメールが来ても完全に無視し続けたら、 最近はそんな話はめっきり来なくなった。 もう雑誌に載せる価値もないという事で忘れられていったのだろうな。 最近はそういう雑誌を買ってないのでわからないのだが、 もしかしたら連絡…続きを読む

一時的に輸入再開したときに書いたのはこれ。 アメリカ産牛肉輸入再開の話 ようやく食えるようになった喜びに満ちて、それまでの不満をぶちまけておいたのに、 結局この後一度も食べることが出来ずに、また暗黒時代に突入してしまった。 現在の見解は、日本の牛肉は全頭検査しないと流通できないんだから、 アメリカンビーフも、日本の牛肉倉庫までは輸入OKで、それを売ったら犯罪にすればいい。 スーパーや焼き肉屋に卸すには、日本の安全基準に合わせて全頭検査が…続きを読む

萌ディタの日記を読んだおかげで、コレまで知らなかったいろんな事が見えてきた。 作者さん相当賢いんだなぁ。復帰するのかしらねぇ。 で、真魚にも生かしたいのだが、タップリと書いたせいで自分で読み返すのが面倒だ。 気になる部分を自分のためにまとめてもう一回書く。 >EUC対応 真魚は、Delphiの世界ではスタンダードなjconvert.pasを高速化して使っている。 これって、EUCをSJISに変換するユニットだから、SJISに変換できない…続きを読む

ネタが尽きなくなってきている。 数ヶ月間の放置の間は、あとはバグ潰して終了かとか思っていたのだが。 ともかく、前回のプロポーショナルフォント対応で、生じた矛盾が多々あるわけで、 なるべくそれらを修正したつもりでもまだ残っていた分を修正。 なかった機能を増やすと、気がつかないバグも増えるから、 その後自分で使って、気がついて直したりして、しばらくバージョンアップは続く。 2.07は、2.06以前にあったバグを修正した時点でアップしちゃった…続きを読む

昔ながらの手作業で作るサイトだと、リンクというページがあったりする。 そのリンクっていうページに、相互リンクとか好きなサイトとかが載っている。 ブログなんかだと、サイドバーに友達のブログを貼っておいたりするから不要か。 珍々堂で昔、「相互リンクしてください」っていうメールにだまされて、 おかしなサイトにリンクしたことがあり、そのとき以来相互リンクは信用しないことに。 相互リンクしてくださいって言ってくる人も、リンクしましたって報告する人…続きを読む

1856 letters | 374 views | コメントする

別の大会で優勝してるのにオリンピックだけ年齢制限で出場できないのはおかしいと、 特例の適用や年齢制限の撤廃を求める声が上がっているが、 そもそもフィギュアスケートという競技自体に疑問を持ってみる。 フィギュアスケートは何を競うスポーツなのか? 陸上競技はわかりやすくて、現在人類で一番速く走れるヤツを決めるとか、 人類で一番高く飛べるヤツを決めるというスポーツだ。 たとえ子供であっても、一番速く走れるならその子が金メダルであり、年齢制限不…続きを読む

1174 letters | 450 views | コメントする

特に悪いところがないからもう来なくていいって言われたんだけど、 自営業でなかなか健康をチェックする機会がないので、一応検査してくれって言ったのね。 胃カメラ初体験したんだけど、十二指腸は全然悪くなくて、胃潰瘍の治った痕があるって。 あと採血とエコーと検便と検尿もやったけど、悪いのは脂肪肝のみ。 うん、最近は糖尿病とかの心配もしてたから、それ言われなくて安心した。 だが、脂肪肝だって言われたのは二回目で、前回言われたときは結構気にして、 …続きを読む

なんかさ、世間様って感情的になって悪者を仕立て上げて文句言うの好きね。 かく言うあたしも、非難とかはテンション上がりまくってノリノリになっちゃうんだよ。 政府のやり方はどこが悪いとか、どこぞの商売が汚いとか、いくらでも話題が尽きない。 だがね、ここのところTVでやってる非難の矛先が見当違いだと感じているんだよ。 今日、朝ズバにヒューザーの社長が出ていて、みのもんたにこっぴどく叱られていたが、 あの人を叱ってもどうにもならないし、むしろあ…続きを読む

やっとこさYahoo!で上位に来て、アクセス数のかわりなさに驚いた。 はじめはMSNで1位になっても、MSNだから使ってる人が少ないんだと思った。 Googleはリンク集が上位に来てるから、リンク集より上に行かないと人が来ないと思った。 とにかくYahoo!が一番人が多くて、Yahoo!での1位が最も人が来ると思っていた。 確かに検索しても見つからない位置にいるより、検索して見つかる方がいいはずだし、 実際にYahoo!からのリファラは…続きを読む