検索結果

キーワード: ‘関連’

あたしは民主党に票を入れてないが、今回の基地問題に関しては民主党が気の毒。 公約違反なんて言うけれど、公約を守るためには米国と戦うしかない。 悪いのは米国で、民主党はただのとばっちり。 でもやるって言っちゃったのが悪かった。 たぶん今支持率を下げてる一番の理由は、やるって言ったのにやれなかったことが多すぎるからだよな。 別に高速道路の無料化が今すぐ絶対必要だってわけじゃないけど、やるって言ってやらないじゃん。 財源は無駄のカットで出しま…続きを読む

1821 letters | 754 views | コメントする

以前とは様々な面で体調が激変していて、そのほとんどはよい方向だ。 まぁ健康と言ってもいろいろあって、風邪を引くかどうかってのはウィルス感染だからしょうがなくて、 今は大丈夫でも感染すれば引くんだから、健康の基準には全く関係ない。 そう言うことではなく、毎日実感できる体調の良さを獲得した実感がある。 特に快適なのは体の軽快さで、別に体重計の数字自体が減ったわけではないから、 軽くなったのではなく今まで重く感じていたって事で、要するにだるか…続きを読む

1506 letters | 817 views | コメントする

単品ソーパルメットを、アダムと同時に使い切るよう調節するため、開封を我慢していたが、 昨日初めてようやく開封し、今日の夕方から飲み始める。 しかし飲み始める前から既に飽きちゃった感じもする。 元々、アダムを飲めば調子が良いと思ってるわけで、その原因成分はソーパルメットかなと推測してるが、 それでビンゴだとしても、そのままアダムを飲み続けるなら、単品追加はいらないと思い始めた。 単品追加する前提で、ソーパルメットが含まれていない別のマルチ…続きを読む

2182 letters | 948 views | コメントする

あたしは確かに大学で生物学が専門だったから、受験のために勉強した程度の理科はわかる。 でも高校は文系のクラスに行ってたから理科は生物だけしかやってない。 受験に使った化学は、前の文系大学をやめてからセンター試験を受けるまでの4ヶ月しか勉強してない。 プロホルモンに関しては、詳しくて正体がわかってて摂取しているわけじゃない。 よくわからないくせに、命が惜しくないから、やけっぱちで摂取しているような物だ。 命を削ってでも健康になりたい。 こ…続きを読む

1186 letters | 788 views | コメントする

オメガ3の油をサプリメントで摂取する事については、続けたい気持ちの方が強いのだが、 同じオメガ3でもフィッシュとフラックスとどっちが良いのかって事も悩み始めた。 フラックスはフィッシュより安い。 植物性だから、いつも動物ばかり食ってるあたしにはバランスをもたらすという思い込みもある。 どのメーカーもコールドプレスを表明している。 フィッシュと違って海洋汚染関連の心配もない。 体内でEPAやDHAに変換されるらしいので、それじゃフラックス…続きを読む

1780 letters | 720 views | コメントする

奇数の月はプロホを摂取する代わりにフォルスコリンを摂取しないルールにして見たのだが、 あたしにとってのフォルスコリンは便秘解消が主目的になっているので、 やめてみて便秘の具合がどうかって事が一番重要なわけで、実際どうかというと、 まぁ、確かに飲んだ方が調子が良いけれど、だからって必須かというとそうでもない。 cAMPに関する効果も期待してようやく買うレベルで、継続購入するかはまだ迷ってる。 代わりに奇数の月だけ月木土で摂取するエピスタン…続きを読む

1440 letters | 2507 views | コメントする

ギャスパリ社では未だにハロドロールというクソ高いサプリメントを売っているが、 エクジステロン中心のやつとか魚油中心のやつとか、しょっちゅう成分が変更になっている。 その最初のバージョンにあたるハロドロール50はプロホルモンで、今は他社からクローン製品が出ている。 日本では、某ホモの人のサイトで、ポリマー化した1-Tだと書かれていて、多くの人がそれを信じている。 あたしも、おそらく某ホモはあたしより知識があるだろうと思ってるので、興味を持…続きを読む

1555 letters | 682 views | コメントする

体が連続コンボで調子悪い。 まず日曜日に眼の疲れで頭痛くなって、ちょうど子供もいなくて一日中ぐうたらしてた。 月曜日、頭痛はほぼ解消したが、大腰筋が筋肉痛みたいになって、膝を上げるのが辛くなった。 それも夕方にはだいぶ解消されたが、今度は腰痛になり、夜中中苦しみ、火曜日も一日中苦しむ。 しかし火曜日の午後からは腰痛よりもお尻からモモ裏にかけての痛みで、じっとしてられなくたった。 またしても夜なかなか眠れず、寝返りしすぎて朝は頭がボサボサ…続きを読む

1392 letters | 1309 views | コメントする

奇数月はプロホルモンを摂取し、偶数月は摂取しないという予定で、 9月は1アンドロを、11月はリキッドロンを摂取し、12月はまたお休みしている状態。 1アンドロはオフに入ってからもしばらく体がつりやすかったが、リキッドロンもそんな感じだ。 つりやすくなると言うわかりやすい体感を基準に、薬が効いてるかどうかを判断しているので、 オフに入ってもまだつりやすいって事は、まだ高濃度で薬が体に残ってると予想している。 何となく横になっただけなのに大…続きを読む

1462 letters | 941 views | コメントする

複数回取引しておきながらこんなこと言うのも何だが、未だにプロホ売ってるショップって安全なのかなと。 昨日、エピスタン3個注文して、今日在庫切れの表示になっているのだが、 これって、ちゃんとあたしの注文分を確保した上での在庫切れなのかって事が、どうも不安が残る。 例えば在庫が2個しかなくて、当然2個でも在庫があればあるって書いてあって、 そこに3個注文したら1個足りないわけで、そういうことが起こってないかと勘ぐってしまう。 他の店ならまだ…続きを読む

1653 letters | 762 views | コメントする

サプリメントってのは栄養の不足分を補うのには役に立つが、不足してない人が飲んでもあまるだけだ。 肉不足の人が肉を食うと元気が出るとは思うが、肉ばっかり食ってる人がさらに肉を食っても仕方ない。 だので、やたら肉が好きなあたしが蛋白質不足になるとは思ってなくて、 わざわざプロテインを買って飲む事が、あたしの筋トレにはあまり貢献してないと思う。 野菜や米ばっかり食べてる人とか、肉も魚も大豆も乳製品も嫌いな人とか、 あと、いくら食べても支えきれ…続きを読む

先日の急激なプロホルモン取扱いショップ減少に関連しているのかはわからないが、 あたし自身が摂取するために4サイクル分買いだめし、実際に摂取しているリキッドロンがリコールらしい。 取扱いショップが激減するよりずっと早くから、公式サイトではリキッドロンだけなくなっていたから、 他の1アンドロやデカボルはたとえ生き残ってもリキッドロンはなくなると、予想は出来ていた。 だから、1アンドロやデカボルを扱うショップが減った理由なら興味があるが、 リ…続きを読む

1711 letters | 768 views | コメントする

1アンドロとリキッドロンの体感は、傾向も程度もそっくりだ。 とにかく全身つりやすくて、腕を鍛えてる最中にふくらはぎが軽くつって中断したり、 腕立てしてるときのモモの裏とかも危険だし、上腕三頭筋は常時つる寸前な感覚がある。 鍛えた部位に翌日感じる満足度は非常に高くなる。 思い出してみると、昔から鍛えた翌日って、力を入れると気持ちよくて、 そのまま数秒力を入れっぱなしにするとつりそうになってたよ。 その感覚が強く表れるようになり、意識して鍛…続きを読む

加圧トレーニングに興味を持ち始めた頃、水道橋博士の関連本を読んだが、 この人とはつくづく趣味が合わないなと感じたので、同じ加圧トレーニングに興味を持ったのは奇跡だ。 三島由紀夫がどうたらでっていう動機がもう完全に違う世界の人だった。 彼の場合、仕組みなんかどうだっていいからトレーナーを付けてひたすら指導通りに実践した。 あたしの場合は仕組みを追求し、何がどう作用してるかにこだわり、やる事は自分で決めた。 ゆえに、あたしに言わせれば彼のや…続きを読む

1747 letters | 714 views | コメントする

日本でも米国でもどこでも良いのだが、本当に効くサプリは薬物として管理される運命だ。 ほとんどのサプリは、効かないから普通に買えるのであり、効くものは処方箋がなきゃ買えなくなる。 処方箋が出るってのは病気って事であり、病気だったら買っても良いけど健康な人は買っちゃダメ。 健康な人が普通に買えるほどに害のない物は、それだけ効果も薄いって事になる。 少なくとも、病気の人にのませて病状を改善させるほどの効果がある物は買えないのが現実だ。 この現…続きを読む