検索結果

キーワード: ‘程度’

注文しちまったシリマリンについて、本当に効くのかどうか調べたりしている。iHerbのレビューとかを見るとアルコール対策には効いたという話が多そうだ。でもあたしの目的は経口ステロイドの肝毒性対策なので、それに効くかどうかは別の問題だ。1件だけ、動物実験でダイアナボルの肝毒性に有効だったよと言う話が見つかった。有効じゃなかったよという話は見つかってない。たくさんヒットする話題ではないので、その1件だけで信憑性があるかどうかは微妙だ。つまりそ…続きを読む

YouTubeの動画を参考にして、腕立て伏せのフォームを研究している。どれが正解かではなく、どのフォームでやればどこを鍛えられるかが変わってくる。今は脇を締めて、前ならえの動きでやることを意識している。こういうのはやっぱり動画で覚えると簡単に身につくので、良い時代になったなと思う。昔は書籍でイラストと文章を見比べて、動きは想像力でカバーして頑張る物だった。ところがそれだと、特にスポーツが全然出来ない人は書いてあるとおりに出来てなかったり…続きを読む

そういえばストックしてたストロングゼロを飲み終えたんだわ。10年くらい酒飲まなかったのに、去年から飲み始めて、今年またやめることにした。結局、やっぱり酒は体質に合ってないな。少ししか飲まないと効かないし、多く飲むと当日か翌日かで気持ちが悪くなる。効かない程度に飲んでもうれしくないから、だったら飲まない方がマシ。効くほど飲んじゃうとデメリットの方が多くて飲まない方がマシ。ただ、社会的には飲んだ方が良い場合も多い。外で飲む機会があるなら家で…続きを読む

なかやまきんに君のYouTubeをよく見てるが、マネするどころか、真逆ばかりやっている。あたしの目的は好きなものを食べて不摂生することで、その代償にサプリで栄養補給したい。きんに君は摂生して、味はともかく栄養で食事を選んでるので、全く向いてる方向が逆だ。あたしは快楽のために生きてるから、美味しさの快楽を絶対に犠牲にしない。と言うことで元々が真逆ではあったが、今は彼がやってたら逆にやってはいけないと思ってる。彼が食ってたら逆に食ってはいけ…続きを読む

自分で亜鉛欠乏に気がつかないで諦めてたので、他にも何か欠乏してないか模索したくなっている。特に、亜鉛は若者より中高年で不足するらしいので、そう言う年齢に関わる物から試したい。その中で最近興味を引いたのがビフィズス菌だ。あたしは筋トレ関係のYouTubeをよく見てるが、筋肥大のためにビフィズス菌なんか誰も勧めてない。筋肉のためにしかサプリを買わない人には全く興味がないジャンルだろう。あたしはある程度は興味があったが、プロバイオティクス関連…続きを読む

ここしばらく週6全身トレでやってきたが、昨日から週3ずつ2分割トレに移行した。土曜が休みで、それ以外は2分割のどちらかを交互にやることになる。24時間で回復するように手加減してやってた物を、これからは48時間で回復する事が出来る。だから少し強度を上げてもいいはずだが、48時間で回復出来なかったら予定が崩れる。48時間休憩で回復しなかったら96時間休憩になるのが怖くて、あまり本気を出せないかも知れない。日曜の朝に、懸垂系種目とプッシュアッ…続きを読む

マッスルメモリーという考え方は、細胞核の数で説明されている。筋トレをやめると筋肉は減るが、細胞核が減らないので再開すると筋肉も復活しやすい。そこで思ったのは、ステロイドでドーピングした人が薬を抜いたら筋肉も減ると言う話の矛盾だ。それって、薬をやって増やした筋肉で細胞核が増えなかったから、すぐ元に戻ったんだろうか。細胞核が増えてたら薬をやめてもその細胞核数に見合った筋肉に落ち着くと思うのだが。本当かどうか知らないが、ステはむしろ細胞核を増…続きを読む

パラレルグリップで懸垂出来るぶら下がり健康器を買ったが、もう少しワイドでも握りたい。持ち手じゃない角材部分をつかむ事を想定していたが、道具を使用してもつかみにくい。そこで、ぶら下がり健康器にぶら下げる持ち手を購入した。メチャクチャやりやすい。ぶら下げてるだけなので、別にパラレルじゃなくて好きなように動かせば良い。ひねりながら引っ張った方が効くんだろうか。見た目はあまり頑丈そうじゃないが、片方だけで180kgの耐荷重があるらしい。Amaz…続きを読む

あたしは毎朝、一番効くプレワークアウトとしてダナボルDSを20mg摂取している。そりゃサプリじゃない薬物なので効いて当たり前で、価格も1日30円くらいなのが気に入ってる。ただ、海外からしか買えないから、自国か相手国の法律が変わって入手出来なくなれば終了だ。10年くらい前に米国のプロホルモンを愛用してたが、米国の法律で流通出来なくなってしまった。あたしが毎日、面倒くさがらず意欲的に体を動かせるのは薬物のおかげだ。法律が変わって個人輸入出来…続きを読む

お気に入りのダナボルDSを20mgに対し、2週間くらいハロフルオックス5mgを足してみてた。薬はやっぱり慣れる物で、今だとハロフルオックスで精神的にハイにはならないようだ。朝勃ちの加減には強めに効いてる印象。筋肉的にはオーバートレーニングを疑うような疲労の蓄積を感じる。たぶん、やる気がアップしてやり過ぎてたんだろうけど、薬のせいかどうかはわからん。なんせ新しいチンスタ改めぶら下がり健康器が来たので、面白がってやり過ぎたかも知れない。やり…続きを読む

この場所の日記によると、あたしがぶら下がり健康器を買ったのは10年前の6月らしい。ただ、あたしにとっての筋トレはサプリと薬物がメインであり、運動はサブに過ぎない。当時メインの薬物はプロホルモンだったわけで、それが入手出来なくなって運動もおろそかにした。んで最近また薬物が好きになり、懸垂も薬物を活かすために再開した。と言うことで、随分とブランクがあるので、10年間ずっと使ったとまでは言い切れない。10年使っても壊れないよと言うほどハードに…続きを読む

春にいつもより多めのプロテインを飲んで、尻から水が漏れてきた。これは乳糖の摂取量が自分のキャパを超えたんだなと理解した。だからそのまま多めのプロテインを継続するならWPIに乗り換えようと言うことで現在に至る。今思えば、その時点から摂取し始めたマルトデキストリンの影響もかなり怪しい。乳糖とマルトデキストリンの両方の糖でさらに摂取量も多めだったからな。それが現在、ゆで卵調理器を買ってから美味しすぎてハマり、卵を食ってプロテインを減らした。こ…続きを読む

薬物の使用で筋肉が痙る対策に、カリウムとタウリンを試し、次はマグネシウムを飲み始めた。しかし今思うと、カリウムは安いグルコン酸カリウムだから効かなかったのかも知れない。ちゃんとアミノ酸でキレートされた物じゃないと、ミネラルは吸収されないんじゃないかな。まぁ、だからそのうちもしかしたらまともなカリウムを買い直すかも知れない。いずれにせよ手元の安いグルコン酸カリウムは、畑に捨てる以上に良い使い道はないだろう。で、今回はタウリンでキレートされ…続きを読む

自分なりにビタミンに関する結論が出たので、さっそくTPDを注文してしまった。まだアダムが未開封90錠2ボトルと開封済み1ボトル残ってるのに、乗り換え先ビタミンを注文した。どちらも1日2回飲むものなので、TPDを1回とアダムを1回で半年くらいかけて消費していく。あたしの結論では本当はTPDを1錠飲んで、足りない成分を単体サプリで補うと言うことになった。このベストだと思ってる摂取量にアダムを1錠加えたら、何かが過剰にならないか心配になる。T…続きを読む

昔プロホルモンは買ったことあるが、経口ステロイドは今年から開始した。まぁ当時のプロホルモンは名ばかりで、中身はまるっきり経口ステロイドだったけどな。その今年最初に買ったのがハロフルオックスで、次に買ったのがダナボルDSだ。ダナボルDSの方が気に入って、死ぬまで続けたいなと思っている。今は毎日ダナボルDSを2錠飲むのがちょうど良く、ハロフルオックスは余ってしまっている。その余ってるハロフルオックスを、たまにつまみ食いみたいに1錠摂取するこ…続きを読む