検索結果

キーワード: ‘大事’
2123 letters | 788 views | コメントする

あたしには歌の上手とか下手とかに関する感性が欠落していて、 一般人が一般的にうまいって思ってるような歌を聴いても全然わからなかったりする。 下手な人は単に音痴だから、原曲と違ってたらそれだけで下手だってわかるけれども、 音痴じゃないって事以上に何がどうなってれば上手なのかって事に関して、 あたしはそれを自分の感性で受け取ることが出来ない。 でも、よその人が誰かの歌をうまいって褒めてるのをいろいろ参考にしてると、 うまいって言われる人は共…続きを読む

NHKのためしてガッテンが推奨する計るだけダイエットに特化したアプリが、 あたしのAndroid移行に合わせたかのように移植され、iPhoneで使ってたアカウントでログインしたら、 ちゃんとそのままデータを引き継ぐことが出来た。 体重を記録するだけのアプリなんていくらでもあるけど、ガッテンのはサーバーに記録するタイプなので、 このようにiPhoneからAndroidの移行でそのまま使えちゃう。 端末のデータが初期化されるような遊びを頻繁…続きを読む

昔から携帯電話はベルトフック型ケース(?)で持ち運び、腰でバイブを感じて不便なく使っていたのだが、 現在、iPhoneにダイソーのシリコンカバーを付けて、ベルトフック型のケース(?)に入れてたら、 元々のバイブの弱さをさらにシリコンが吸収してると推測するが、着信に全く気がつかない。 静かなところではバイブの音が聞こえるから気がつくが、振動だけでだと無理のようだ。 シリコンを付けたあたしが悪いのであって、付けなきゃ十分なほどのバイブではあ…続きを読む

開閉式の携帯電話からiPhoneに乗り換えなので、持ち運ぶときに液晶がむき出しなことに不安を感じ、 絶対必要だと思って、液晶にフタ出来るようなものを既に三つ買っている。 フタとしては横開きのやつが使いやすいんだけど、フチが液晶の操作を邪魔するからダメで、 仕方なく使ってる縦開きのうち一つは着脱が固すぎて、ナビとして固定するとき面倒だからダメ。 それで、三つの内の一番気に入らないやつを使ってるけれど、 必要でフタを付けたのにフタが邪魔で嫌…続きを読む

先日Wiiも買ったTSUTAYAは元デンコードーなので、今は携帯ブースにケーズが入ってる。 そこに行って、auからMNPでiPhoneにするって言って申し込んだ。 iPhoneと迷ったDellは展示してたけど在庫なし、DHDは展示すらなかったので、 今すぐあるのはiPhoneだけって状況じゃ、いずれにしろ今すぐ遊びたいあたしはiPhoneしかなかった。 その今すぐってのもiPhoneじゃ今すぐにならなくて、契約するのに一時間以上かかった…続きを読む

火狐はカスタマイズの自由度が高いけど固まるし遅いしという欠点があったため、 何かと行き届かない点はあるけど慣れでカバーできるクロームを使うようになってしばらくなる。 Google製にもかかわらず、便利なGoogleツールバーは使えないとか、 タブをダブルクリックしても再読み込みしてくれないとか、デフォで別タブで開くように出来ないとか、 タブの多段表示が出来ないとか、クラシックなブラクラを普通に喰らって止められないとか、 そりゃ他社製品に…続きを読む

1371 letters | 951 views | コメントする

これは全く感覚だけの話になるので全然あてにならないのだが、タンパク質摂取量を減らしすぎた感じ。 マトリックスを2スクープとか飲んでた時が一番調子が良くて、やっぱりタンパク質量は重要だと思ったが、 その後、ひょっとしたらタンパク質にこだわらずトータルカロリーでいけるんじゃないかという考えもあったし、 タンパク質含有量が低いシンサ6に乗り換えたからって事もあるが、 現在、朝晩共にシンサ6付属の90ccスプーンですり切り1杯飲んでて、全然足り…続きを読む

今あたしが飲んでるマトリックスは、すごく溶けやすいのでシェイクする時間がやたら短い。 他の、一生懸命振っても粒が残ってるようなやつより、そのことだけで大変便利だ。 また、ほとんどのプロテインはボトル入りだが、これは袋入りだからコンパクトだしゴミも捨てやすい。 味も成分も理想的だけれども、利便性もあってどうしてもマトリックスしかなくて、 他とは一切迷うことなく、これしかいらないとまで思ってしまう。 ところが、一番信用しているBBで取扱いし…続きを読む

1627 letters | 826 views | コメントする

今まで一度も同じ商品をリピートせず、様々なプロテインを買って試すのが面白かったのに、 いよいよこれしかないと、落ち着く先を見つけて初めてリピートしたマトリックスを、 このタイミングでBBは取扱いをやめてしまって、何かと不安になる。 たとえば安全性に問題があってそうしたんじゃないかとか、他の店でも取扱いをやめるんじゃないかとか。 他の店がこのまま取扱いを続けるのであれば、別に乗り換えなきゃいけないほどの一大事ではない。 せっかくこれって決…続きを読む

どうしてモーニング娘。やAKB48は恋愛禁止なのかっていうと、アイドルは処女だからだよね。 アイドルはクソもしないし生理も来ないし当然セックスもオナニーもせず、ただ可愛く存在するだけ。 もちろんそんなの人間じゃないけれども、それを演じるお仕事なのだ。 喜怒哀楽があって然るべきを、いつでもニコニコしてるってのは人間らしくないけれども、 それくらいはアイドルじゃなくても仕事で演じてる接客業の人はいっぱいいる。 商売として非人間的に振る舞うこ…続きを読む

ガッテンで結構前からしつこく計るだけダイエットを特集してるが、 昨日も糸井重里がゲストでそれを実践したよという内容だった。 このやり方の一番のポイントは、一日一回ではなく二回計る事にある。 脂肪は一日くらいで減ったり増えたりしないから、普通に一日一回しか計らないとグラフが面白くならない。 夜寝る前と朝起きたときに計ると、そりゃ汗もかくしトイレにも行くし当然に数百グラム減ってるわけだが、 その数百グラムの上下を毎日記録して楽しもうという事…続きを読む

1360 letters | 790 views | コメントする

元々が75㎏で筋トレばかりじゃ体重変らず、3月と4月に毎日エクササイズDVDで踊って70㎏まで減少。 その後、筋トレは続けたがDVDはキッパリと一切やめたのだが、8月まで70㎏弱で増えはしなかった。 9月は1アンドロのを摂取し、他はいつも通りに生活してたのに、知らないうちに2.5㎏ほど増えていた。 10月は一応プロホのオフだが、オフしなくていいプロホなので短めオフにして、体重は増減なし。 11月はリキッドロンを摂取し、やっぱり他に何も意…続きを読む

2040 letters | 768 views | コメントする

1-Tはトレンボロンと似たような効果と言う事だが、だったらその前駆体同士である、 1アンドロとリキッドロンも似たような物と言う事になるが、確かに似たような体感効果を得ている。 ただしあたしは、それ以外のステロイドを経験していないので、 他のステロイドも似たような物なのか、それともこれら以外は全然違うのかについてはわからない。 また、プロホ以外の条件が全部一緒ってわけじゃないので、何の違いがどう現れてるかも不明。 1アンドロは使い始めの時…続きを読む

1481 letters | 686 views | コメントする

ついにというかたぶんこれが最後で、興毅が勝って内藤が引退するんじゃないかな。 亀田家ってのは興毅を大切に育ててきたわけで、勝てる相手としか戦わせていない。 それで外人の馬の骨ばっかり選んで戦ってたら、内藤の方から戦わなきゃいけない状況を作られ、 そのどうしようもなくなったときにでさえ、代わりに次男を戦わせるという手段に出たわけで、 次男は見込みがないから全然大事にしてないが、長男は何が何でも大事に育ててきた。 それだけ大事に、勝てる相手…続きを読む

1606 letters | 694 views | コメントする

せっかくリキッドロンで、普段の自分より筋肉が付きやすい状態でトレーニングしてるんだから、 普段よりついついトレーニングを多くして最大限の成果を上げたいと思ってしまうが、 あんまり急にいつも以上のトレーニングをしてケガしちゃったら元も子もない。 自分でもっと出来るという感覚があったら、そりゃもちろんもっとやるべきだろうけど、 特別な薬物で強化しているという自覚があるもんだから、本当にもっと出来るのか、 それとも薬物のせいでもっと出来る気が…続きを読む