アーカイブ
igowinで2子ハンデを貰っての勝率が上がった。 次は12級あたりで定先になるのだが、ぜんぜん勝てる気がしない。 石を分断されて取られないよう、守って守ってガッチガチに固まって、生き残るのが精一杯。 思うに、今はまだどこまでが安全かを判断できてないせいで、 過剰に守ってみたり、攻め込む勇気がなかったりしてるんじゃないかと。 だから、はじめからあるハンデを守りきれば勝利し、守りきれなきゃ負けてるんだと思った。 防戦一方で戦いに行かなきゃ…続きを読む
9路盤対局できるソフトはいろいろあるようだが、igowinが定番っぽい。 やってみた感じだと、PSPのAI囲碁のような打ち方をしてくる。 難易度を自由に設定できず、こちらの強さを自動で判断してあわせてくる。 その際、目安として何級なのか表示されるので、自分の今の強さがわかる。 あたしの今の実力では、3子だと勝てるけど2子だと勝てないくらい。 表示される平均は18級で、16級は2子だから勝てない。 2子にどうやって勝てばいいのか、最初の一…続きを読む
全然勝てなくて飽きてきて、面白さが続くようググって、昨日見かけたサイトには、 一年も続ければ普通に有段の実力がつくような事が書かれてあった。 もちろん、ダラダラとやるんじゃなく、好きになってみっちりやればの話だ。 あたしは大学受験の時に半年で一気に成績を上げて、そのあと勉強に飽きてしまったし、 宅建の試験も勉強を初めて半年位が一番成績が良く、本番は飽きて1時間以上寝たくらいで、 やる気があって集中しても続くのは半年くらいしか持たないのは…続きを読む
マンガのヒカルの碁の登場人物は、負けをあまりにも恐れているように見える。 一度でも大敗するくらいなら、囲碁自体をやめてしまおうという勢いだ。 例えば塔矢アキラは強すぎるから、同年代の子供の芽を摘まないよう、大会には出ない。 別に天才少年に負けて、自分が天才じゃないからやめるって子を引き止める必要はないだろ。 天才少年とはいえどもまだアマのくせに、そこまで配慮するほど、囲碁の負けはイヤなものなのか。 左為も相手によって打ち方を変えるし、イ…続きを読む
9路盤でも全然進歩してないんだな。 PS版のヒカルの碁で、若獅子戦やプロ試験はズルが効かないから、実力で勝たないといけない。 ズルしながらここまで来たから全然勝てなくて、PCの囲碁ソフトを戦わせて勝つ。 無料であるということを理由に「バリュー囲碁」を使っているのだが、アルゴリズムに欠陥があるようだ。 先日、自力でバリュー囲碁に勝った時、アタリを二回見捨てたのがおかしいと感じたのだが、 ヒカルの碁と戦わせてもやはりアタリを守らずに見捨てる…続きを読む
「はじめたばかりの碁がたちまち強くなる」本を読み終えた。 途中、どうしてこうするのかもうわかってますよねっていう問いかけに、わかってない部分もあったし、 解説された手の意図はわかっても、解説されてない手の意図がわからなかったりもしたが、 だいたい何やってるのかは理解できた。 ちょっとわかってきたから、解説を先読みしてしまって、それはわかってるよって思える事も出てきた。 ということは、本当にたちまち強くなったかも知れない。 ので、バリュー…続きを読む
これほどまでに進歩しないと言うことは、何かルールの勘違いでもしてるのか? と思えるほど、全く先に進めない。 せっかく買った本も、ちょっと読んではすぐ飽きるの繰り返しで、まだ半分くらいしか進んでない。 そのわりに脳みそ使ってるのか、毎日囲碁疲れ。 家に帰ってもPSPで囲碁をやってなかったので、久しぶりに今、バリュー囲碁をやってみた。 「たちまち強くなる」本を半分も読んだんだから、きっとすごく強くなってるんじゃないかと期待した。 この本は半…続きを読む
日曜日はNHKで囲碁とかやってたなぁーっと思い出して、テレビつけたら将棋やってた。 居飛車の解説で、どう打てばどうなるかを3種類ぐらい検証し、最善の一手を決める。 相手にも最善の一手を打たせて、また自分はどう打つか3種類くらい検討する。 こう攻めればこう返されてしまうから、こうするのが一番良いよって解説見てるだけで面白い。 その後、有段者同士の対戦を解説付きで見たが、これまた面白い。 特に終盤、飛車取りを仕掛けられているのに、その飛車を…続きを読む
スキーでもゴルフでも釣りでもなんでも、道具を買って満足する人は多いが、 あたしの場合はとりあえず参考書を買う。 いまどき情報はネットにあふれているから、参考書自体の存在価値は薄れているが、 それでも手元にバイブル的な本を置いておきたいんだよ。 ところが、TSUTAYAに囲碁の本が一冊もなかった。 他所も探せばどこかにはあるだろうけれど、探しにくい現状は理解したので面倒くさくなった。 もはやマニアックと言わざるを得ないジャンルなようだから…続きを読む
小学校の頃、友達で将棋が打てる子はいっぱいいたし、将棋クラブとかもあった。 たぶん、あたしゃその将棋クラブに所属していたはず。 だから、将棋のルールは知ってるし、詰め将棋の問題とかもある程度はわかる。 しかし、あたしは頭が悪いので、対局にそれを生かすことが出来ず、攻め方も守り方も全然ダメ。 守ってるつもりでもスタンダードなフォーメーションにしても、相手が攻めてこないとやることがなくなる。 つまらないからこっちから攻めようとしても、前に出…続きを読む
モンハンやってた時はついつい夜更かししていたが、最近は信じられないほど寝過ぎ。 おそらく普段使ってない脳に負担がかかりすぎて、休もうと必死になっているんだろう。 連休中はいったん早起きするけど、昼までそのまま寝て過ごし、午後は昼寝で潰し、夜は早く寝た。 ということは、起きてる時間にやってることがよっぽど疲れるんだなと。 もちろん囲碁ゲームだ。 実践で使えるかどうかは別として、どうすればいいかはわりとわかってきた。 今までは、とにかく四隅…続きを読む
そもそもコンピューターは人が作ったものだから、プログラム自体に間違いがある可能性があるが、 そうではない場合は、コンピューターはプログラムを正確に実行し、間違いを犯さない。 ゲームの相手としてコンピューターを使う場合、難易度をどうやって調整するのかというと、 たまにミスするようなプログラムをわざと仕込み、その頻度を変更していく事になるのかなと。 例えば格闘ゲームなら、超反応でホントは完璧にガード出来るのに、たまにガードミスさせたりとかね…続きを読む
囲碁でググって、スポンサーリンクで出てきた無料の囲碁ゲームをインストールした。 広告表示用ソフトが一緒にインストールされるかわりに、市販ソフトと同一内容で無料だそうだ。 その広告表示用ソフトがいわゆるスパイウェアみたいなものだから、抵抗がある人もいるだろうな。 うちはFlashGetも使ってるしGoogleツールバーもあえて情報送信してるから、一切抵抗はない。 他のフリーソフトも試したのだが、そっちは最初に石をいくつか置くというハンデが…続きを読む
ゴールデンウィークに見たファミ通の影響で、避けていたモンハン2ndにはまりまくったように、 単に一つのゲームをやるにしても動機によってやる気はだいぶ異なってくる。 例えば友達も一緒にやってるから対戦したいって思えば、相当なクソゲーでも楽しくなる。 例えばやりまくっていったん飽きたポケモンでさえ、N64のスタジアムを買うとまた徹夜ではまってしまう。 例えばW杯の前後はサッカーゲームに夢中になりやすい。 今回はマンガを読んだ影響で、囲碁のゲ…続きを読む
いまさらながらヒカルの碁の18巻まで揃えた。 もし、囲碁少年がどんどん強くなっていくだけのマンガだったら流行らなかったはず。 最強の囲碁オバケが憑依して、しかもオバケが勝ち進むのではなく、少年が強くなっていくのが面白い。 しかし、主人公がだんだん強くなっていって、プロを目指す辺りからオバケの登場機会は減る。 オバケのアドバイスを貰えば勝って当たり前だから、主人公が自力で勝つマンガへとシフトする。 そして、プロ試験にも合格し、オバケではな…続きを読む