検索結果

キーワード: ‘結論’

自分なりにビタミンに関する結論が出たので、さっそくTPDを注文してしまった。まだアダムが未開封90錠2ボトルと開封済み1ボトル残ってるのに、乗り換え先ビタミンを注文した。どちらも1日2回飲むものなので、TPDを1回とアダムを1回で半年くらいかけて消費していく。あたしの結論では本当はTPDを1錠飲んで、足りない成分を単体サプリで補うと言うことになった。このベストだと思ってる摂取量にアダムを1錠加えたら、何かが過剰にならないか心配になる。T…続きを読む

ワサコレで相手のフォメレベルがわかるようになり、攻略のヒントが増えた。 自分で持ってないフォメはどんな特性を持ってるのかもわからなかった。 知ってるフォメでも相手のフォメレベルがわからないと参考にならなかった。 これからはフレマで全部見て対戦できるので、個人的にかなり助かる。 ここまで来たら連携も、誰と誰で発動してるのか見せて欲しい。 知らない連携でググっても見つからない事はよくある。 とりあえずフォメをチェックしてたら、フレマで強い人…続きを読む

あたしはプロテイン歴長いんだけど、ずっと水が先で粉が後にしてきた。粉を先に入れると溶け残ると信じてた。信じ切っていたから逆を試したことすらない。他人が逆のやり方してたら警告したりするくらい、絶対に水が先にしてきた。YouTubeを見るようになって、先に粉だけをシェイクするって言う手法を知った。それはやったことがあるんだが、二回シェイクするのが面倒でやめた。ただ、それを試したってことは、水が先でも溶け残ってるということ。困ってないなら別の…続きを読む

筋肉はタンパク質じゃない。筋肉は細胞であり、細胞はタンパク質だけじゃ作れない。筋肉にはアクチンとミオシンがあって伸び縮みする構造になっている。それらは確かにタンパク質だ。細胞という器があって、その中に伸び縮みするタンパク質が存在する。そしてよく、合成と分解を繰り返していると言うけど、それは中身のタンパク質の話だ。筋肉の細胞自体が分解されたり生み出されたりしてる訳じゃない。筋肉が損傷したり回復したりするという話は、細胞の話かタンパク質の話…続きを読む

筋肥大は環境への適応ではないという話。YouTubeでどこぞの専門家がよく言ってる当たり前の話に反論したい。まだあたし自身もしっかりまとまってない、急に思いついた話。結論から書くと、筋肥大は適応にしては時間がかかりすぎておかしい。生き延びるために筋肥大が必要だとして、でも筋肉がつくのは数ヶ月後にチョッピリだ。それじゃ生き延びることは出来ないので、筋肥大は適応とは別の何かだ。寒さに慣れなきゃ死ぬ、暑さに慣れなきゃ死ぬ、とかには簡単に人間は…続きを読む

このところ数週とか数ヶ月くらいずっと、腹がギュルギュル鳴り止まない。おならが大量生産されてる感じもある。以前はその症状がプロテインの乳糖なんじゃないかって疑ってWPIに乗り換えた。乗り換え直後にはその症状がなかったので、やっぱりそうだろうと思って継続中だった。けどまた腹が鳴るようになって、乳糖は関係ないのかなぁって所。さて今回はいつから鳴ってたか思い出せない。数週なのか数ヶ月なのか曖昧だ。何をし始めてから鳴ってるっけ?一日3回飲んでたプ…続きを読む

メトロイドドレッドをルーキーモードでクリアできた。クリアタイム13時間、総プレイ20時間って書いてあるが、その差は何をしてた時間だろうか。ゲームオーバーは253回らしく、総プレイ時間でみると5分に1回は死んでる。ホロウナイトもそうだが、あまりにも死にすぎると死んだ回数を出して欲しくなる。むしろこれほど下手なんだよってわかる方が面白いので、まぁ最後にここだけは評価できる。アイテム回収65%らしいが、これ以上は取りに行く気がない。マップがク…続きを読む

最近のサプリ見直しのコンセプトとして、筋肉のためのサプリは全部やめるってのがある。健康のためのサプリは継続し、筋肉のためのサプリはやめる。そもそもサプリを試したくて筋トレをしてるような物だが、結論、サプリは不要だ。スポーツやらボディメイクやらフィットネスやらの分野では、サプリの及ぼす影響が小さすぎる。飲んでも全く効果なしに近い。ってか本当にちゃんと効果があったら、そのサプリを飲むのはズルだよね。サプリを飲むか飲まないかでスポーツの成績が…続きを読む

昨年11月に買ったクレアチンがもうすぐなくなる。ちゃんと計ってないけど、1kg買って5gずつ飲んでたら200日分だからそんなもんかな。それで3980円って事は1日20円なので大きな負担ではない。1日たったの20円で、もしかしたら筋トレの成果が高まるかも知れないと思うと買っちゃうよな。けど今回、これを飲みきったら次は買わないわ。クレアチンは簡潔にまとめると「1レップ多く追い込めるサプリ」だ。ステロイドじゃあるまいし、筋肉増強剤の効果はない…続きを読む

シャイニーさんの話をすると止まらないかも知れない。近頃のシャイニーさんはフルレジスタンス理論を展開している。しかしその前まで言ってたリアル筋力の理論も捨ててはいないようで、久しぶりになんか言ってた。種目によってどちらの理論でやるか使い分けるスタイルのようだ。リアル筋力はわざと可動域を狭くしてケガを防止し、安全に高重量を扱う事を目指している。ケガしないことを優先してるんだから、その方法で筋肉がつくんならそれがベストだ。安全にやってたら筋肉…続きを読む

数学で正解よりも解き方が重視されるように、筋トレも正解だけ提示されても面白くない。むしろ不正解の例を解き方重視でいっぱい欲しくてYouTubeを見まくってる。そんな大注目の不正解ユーチューバーであるところの、元マッスルグリルさんの話。近頃感じているのは、都合の良い結論に導こうとして過程を後付けするタイプだなと言うこと。ま、とにかく結論は不正解なんだよ。しかしそれは、正しい解き方で至った不正解ではなく、先に思いついた不正解なんだよ。答えが…続きを読む

ヘックスバーを買いそうになったが、寸法にビビってやめた。巻き尺で140㎝を測ってどこに置くか検討したが、結論としては置けないと言うことになった。いや置けるけど邪魔。プレート置き場も必要だと思うと無理っぽい。サーキットトレーニングでスクワットだけ別部屋でやるなんて訳にもいかないし。宅トレは上半身のトレーニングしかしないなら、狭い場所でも支障なく出来る。しかし下半身をやろうとすると、負荷をかけるために何らかの道具が必要になってくる。あたしの…続きを読む

スモウデッドみたいなフォームでスクワットをやってるという話。まず宅トレでダンベルを持ってスクワットをやるのは、どう持ってもしっくりこなかった。ブルガリアンスクワットならその辺の問題が解消され、好き好んでやるようになった。片手種目、片足種目は食わず嫌いしてたので、好きになるとは思ってなかった。でもなぜ好きになれたかを掘り下げると、モモじゃなくケツのトレーニングに出来たからだ。モモを鍛えるスクワットはたぶん今でも苦手で、好きにはなっていない…続きを読む

アミノ酸の桶理論は、サプリを売りたい業者が広めすぎて認知度が高い。どれか一つでもアミノ酸が足りないとそこから水があふれるって言うやつ。じゃぁアミノ酸が全種類足りてても、ビタミンが足りないとそこから水があふれるよね。アミノ酸もビタミンも足りてても、糖質なり脂質なりが足りないっていう桶理論も成り立つよね。栄養はどれが足りないか調べて、足りない物を補充しなければならない。栄養が全て足りてても筋トレが不足すると筋肥大しないと言う桶理論も成立する…続きを読む

ALLOUTのトレーニンググローブを使い始めて概ね良好に馴染んでいる。グローブのおかげかどうかはわからないが、懸垂が背中にバシッと入ってきた感じはある。おそらく、合わないグローブだと逆に滑って背中より前腕に行っちゃうのかなと思うが。もうこのグローブで終点にしたいんだが、アーノルドプレスで手のひらが痛くなった。痛くて一度床に下ろして握り直した。布がよれたのかな。サイズが小さいと指の間に刺さって痛いし、大きいとよれて痛くなるトレードオフだろ…続きを読む