検索結果

キーワード: ‘不可能’
1311 letters | 656 views | コメントする

 あたしのブレイクジョーカーでのプレイスタイルは、相手に先にホールドさせて数字の計算で伏せカードの数字を予測するという物だ。もちろん勝つこと優先だが、面白くない勝ち方をするくらいならやらない方がマシなので、この自分で面白いと感じるプレイスタイルで徹底しようとしている。これまでデッキにはファングジョーカーとスイカアームズジャイロモードをたくさん入れて、ゲージ回復とカード消しだらけにしてきたわけだが、そのどっちもスペードなのでデッキがスペー…続きを読む

1594 letters | 664 views | コメントする

 ブレイクジョーカーでまたランキングイベントをやるという告知が出てて、奮い立てば良いのか萎えれば良いのか自己問答してるわ。前回は始めたばっかりで全然話にならなくてスルーしたが、そこからお金をかけて多少は強くなってるので、まぁ、下位の景品くらいは貰えると思うよ。でも所詮はディーラースキルを持った星6レアカードがないと歴然とした差がついてしまうわけだ。他のカードをどう組み合わせようが枝葉末節の問題にしかならず、とにかくお金をかけてボックスガ…続きを読む

 ドラクエモンスターズスーパーライトは毎日毎日お詫びばっかりしている。ログインの時にでるインフォメーションでは、本来ならゲームが楽しくなるような耳寄り情報を出したいはずだが、あれが出来ないこれが出来ない、停止する延期するで、非常に悪い状態になっている。そして今日はついにプロデューサーレターと称する長々と書かれた謝罪文的な物が出た。結果的には、タダで遊んでるあたしにもたくさんのプレゼントをくれると書いてあるわけでそれはそれで嬉しいけれども…続きを読む

1093 letters | 603 views | コメントする

 ブレイクジョーカーの初回ガチャ11連1000円ってしょっちゅうやってるわけで、むしろ1000円の方が基本だってくらいになってるが、1000円がリーズナブルな理由はオマケの回復カクテルだ。スタミナ回復に普通に1回100円使うなら、ガチャ1回のオマケで1個ついてくる方がお得だ。だから、たとえガチャの確率が酷くてもカクテル目的でどんどん出費してしまう。しかし出費して手に入れた回復カクテルの使い道が問題だ。あたしが今とにかく狙ってるのは土曜日…続きを読む

2304 letters | 1403 views | コメントする

 基本プレイ無料の課金ゲームで、仮面ライダーを題材にしたやつ。ブレイクジョーカーのBJはブラックジャックのBJとかけてあり、つまりは仮面ライダーのカードでデッキを組んでブラックジャックのルールで戦う運要素が強いゲーム。課金してガチャでカードを入手するという一般的な方法の他に、リアルの店舗で売ってるトレカを読み込むという方法もある。というかむしろそのリアルのトレカ販売がメインで、買ってきたトレカを読み込んで遊ぶゲームなんだけど、トレカを持…続きを読む

1461 letters | 959 views | コメントする

 一年くらい前に始めたスマートパスのバイトは、一時期はそれだけで暮らしていけるんじゃないかってくらい儲かったわけだが、当然のことながらネットにあるあらゆるものは次々と刷新を繰り返し、こちらもそれに対応していかないと稼ぎ続ける事は不可能なのだ。少ない労力で稼げるかどうかってのが重要で、多くの労力をかけたりあまり稼げなかったりするとダメなんだ。んでこの度、あたしがカモにしていたいくつかのサイトはどれも、あたしの手法では楽に毎日いっぱい稼げる…続きを読む

1201 letters | 759 views | コメントする

 一応、メインでもサブでも海山当てたので、フレンドなしでも自作自演で常に25倍攻撃のパーティーを実現することは出来る。ところがホルスの16倍攻撃では不足するほどの高難易度ダンジョンでは、まだ全然育っていないし進化もしてない海山ではHPが足りなくて道中で死ぬ。ホルスよりも整地のターンが必要になる海山では、その間に攻撃を食らっても耐えられるだけのHPが必須となる。ホルスでさえときどき4色揃えられないこともあるわけで、道中の雑魚に一発くらい食…続きを読む

1555 letters | 983 views | コメントする

 やっぱり明日のゴッドフェス引きたい。その中でもクシナダが欲しい。使い物になるかどうかわからないけど。今やパズドラがパズルゲームとして面白い理由は完全にホルスのおかげになってしまっているが、もしかしたらホルス以上にパズルを面白くしてくれるような可能性を感じる。  噂ではクシナダはパズドラで初めての可変倍率キャラだ。3コンボから強くなり、最大でアヌビスまで行くってのは非常に魅力的な記述だ。でも問題は、可変じゃないキャラに比べて倍率が低いっ…続きを読む

1471 letters | 1888 views | コメントする

 課金しないで遊んでもどんどんガチャ出来てどんどんレベルが上がるから面白いブラッドブラザーズだが、その二つの理由が結局はすぐ飽きる理由にもなっちゃう。ともかくガチャでレアユニットがどんどん当たるので、レア以下のコモンとアンコモンはどんどん捨てていかないとボックスに入りきらなくなる。一応、例レアリティのユニットも同一ユニットの掛け合わせでレアリティが上がるというシステムを持っているわけだから、当初はレア集めよりアンコモン集めの方がいいのか…続きを読む

1298 letters | 1410 views | コメントする

 ついにノーマルダンジョンで最後の星空の神域が出現し、その最初の神を守りし龍で4回全滅してスタミナを無駄にし、5回目でようやくクリア。バトル7はアーマーブレークするだけの簡単なボスだったので、ボス前のバトル6が難関だった。その難関であるバトル6でエキドナ発動して、ホルス16倍をバシバシ決めても削りきれずに一発即死とか酷い状態だった。エキドナのスキル貯め忘れによる死亡もあった。水の攻撃態勢と火のエキドナと闇のアーマーブレークを入れると、足…続きを読む

1945 letters | 1426 views | コメントする

 パズドラはわざとコンティニューしたくなる作りになっていて、たとえば敵ボスは5ターンに1回のペースで一発即死の大ダメージを与えてくる。こいつに負けたとしても、コンティニューすればあと5ターン何もしてこないから、惜しい所で負けたって時は確実に勝てる。コンティニューしなければ道中で得たタマゴも全部没収。そんなだからついコンティニューしたくなるよな。でもね、コンティニュー前提でやってると、別にパズルが上手くならなくてもコンティニューで良いし、…続きを読む

 今日は月曜でペンギン狩り時なんだけど、昨日失業して暇になったからその様子をスクリーンショットで解説しようなんて思い立った。これはガチャしまくってもイシスを当てられなかったあたしが、もしイシスを獲得していれば毎ターン9倍攻撃出来たんだよと言う証拠提出でもあるので、経過を誤魔化さずにアップすることが肝要だった。しかし確かに7ターンのダンジョンで全部3連鎖以上してノーダメでおわったけど、全部撮ったつもりが二つ抜けてて証拠にならなかった。もう…続きを読む

1528 letters | 1126 views | コメントする

 買っちまったのでもう後戻りできない。このままじゃ動かないし流用も効かないので、全部これらに合せるしかない。 SST-GD06B P8Z77-I DELUXE  まずケースに関して横置きとホットスワップを重視したため、電源ユニットを150ミリ以下にしなければいけなくなった。中が狭いのでプラグイン式を選びたいし、せっかくだからプラチナ認証にしたいとわがままを言いたいが、それら全てを満たす物はない。150ミリ以下は必須として、プラグインを優…続きを読む

 あたし自身が久しぶりに真魚のソースをいじるわけで、いろいろ忘れてたり老化による能力低下で、余計なところをいじって以前の真魚より悪くアップデートする可能性が極めて高い。その上、今回もDelphiが結構ポンコツで、古いDelphiで作った真魚を新しいDelphiに移行させただけであちこち挙動がおかしくなって、酷いところはアクセス違反が出て動かなくなってる。気がついたところはもちろん直そうとはしてるけど、プログラマの方でどうにかなる物ばかり…続きを読む

 gPadに触れてみてすぐ、カーソル移動が速いなぁって感じた。遅いのに慣れてると速いとビックリする。でもビックリするだけで、速い方に慣れた方が最終的には便利なんじゃないかと感じた。それで、真魚もちょっといじって速くしてみたり実験中。つーかTEditorでもそれやってた気がする。  これって専門用語としてキーリピートっていう話なんだよ。体で覚えた人は全く不自然じゃないだろうが、わからない人にはかなりわかりにくい言葉だと思う。彼らは、リピー…続きを読む