はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
成長ホルモンは不明だが筋肥大は明確
なんだかんだで二頭筋と三頭筋が最も鍛えられてて、ちょっと複雑な気持ちはある。向上心と根性でやってる筋トレよりも、漫然とやってる我流の加圧トレーニングが効いてる訳だ。まぁ、あたしの我流は鍛えられる部位が限定されるので、筋トレ不要とまではならないが。それどころか、加圧で二頭筋を鍛えられれば引く系の多関節種目で他の部位を鍛えやすい。同様に加圧で三頭筋を鍛えられれば押す系の多関節種目で他の部位を鍛えやすい。結局は筋トレの効果をアップさせるために…続きを読む
懸垂アシストにも運動神経の壁
懸垂は出来るっちゃ出来るが必死すぎてフォームまで意識してられないレベル。負荷を下げてしっかりしたフォームでやりたいところ。負荷を上げるには荷重が行われるが、負荷を下げるにはゴムバンドが使われている。YouTuberが初心者向けのやり方としてよく使ってるので、マネしようと思った。最初は家にあるSTEADYのゴムチューブで一番強度が高いやつを吊してみた。ところがゴムチューブってのはすごく細くて、安定して乗れないし強度も不安ですぐやめた。もっ…続きを読む
小顔になる薬
先週は嫁に小顔マッサージを施されたのだが、それって物理的に何が起きるのかって話をしてた。頭蓋骨が変形するのか、顔のパーツが中央に寄るのか、一体マッサージで何が変化するのか。小顔とは一体どういうことなのかって疑問が先週からどこかで引っかかっていた。そうやって意識してしまったせいかも知れないが、なんか今週から小顔になった気がしてるんだよ。あんまり鏡は見ないんだけど、踊り場の窓に映った自分の顔がいつもより小顔に見えて足を止めた。自分で自分の顔…続きを読む
曲芸が出来なくて痙る
プランシェとは、腕立て伏せの姿勢から脚を空中に浮かせ、腕だけで体を支える曲芸技。自重筋トレを扱うYouTubeでは、そのような曲芸をやりたがる傾向が強い。あたしはもちろん曲芸なんか全然出来ない。そもそも曲芸こそが運動神経の最も関与する動作だと思うよ。運動神経の良いやつは鍛えてるかどうかに関係なく、初見でポンポン曲芸がマネ出来ちゃう。一方、あたしのようなどんくさい人間は、一生鍛えて練習しても出来るようにならない。同じ人間と思えないほどの差…続きを読む
見た目以外進歩なし
ダンベルを使ってる人は、扱う重量の数字が筋トレの成果を感じる目安になる。けど自重で筋トレしてたら、その数字を増やすという楽しみがない。せいぜい以前は出来なかった種目が出来るようになるとか、かなり時間のかかる目標があるのみ。運動神経のいい人なら続けてれば大概のことは出来るようになるが、そうならない人もいる。筋トレにハマるかどうかは、ゲームのように一つずつステージをクリアして快楽を得るかどうかだ。ずっと1面をクリアできないままじゃすぐ飽きて…続きを読む
原末が高騰したら撤退するかも
MADPROTEINのソイでイチゴ味を開封したが、やっぱりフルーツ系は全然好みじゃなかった。これで16種類中9種類試したけど、他はもう試さなくていいや。最後にブルーベリーチーズケーキがフルーツ系なのかスイーツ系なのか試したいけど失敗が怖い。失敗が怖くなってしまうほどにフルーツ系のプロテインは飲みたくない。せいぜい1kgを10日ぐらいで飲む計算だから我慢できるけど、出来れば美味しさも欲しいところ。味の好みは人それぞれなので、フルーツ系の方…続きを読む
副作用が出てないとしたら
昨今あたしが愛用しているメタンジエノンという成分のアナボリックステロイドの話。テストステロンに近い構造で、女性ホルモンには変換されやすいがDHT型には変換されにくい。女性ホルモンに変換された後も分解阻害の加工は生きてるので、強力な女性化が起こってしまう。だからこのステロイドを使うときは女性化の副作用に対策する準備が必要だ。ステロイドの種類によっては逆にDHTに変換されやすい物とか、最初からDHT型の物もある。DHTはハゲるホルモンなので…続きを読む
複雑化したからメモ代わり
あたしの集中力が続く30分以内に収める筋トレ内容を工夫し、しばらくこれでやっていく。日程A:種目a→種目b→種目c→種目a→種目b→種目d→種目a→種目b→種目e→種目a日程B:種目c→種目d→種目a→種目c→種目d→種目b→種目c→種目d→種目e→種目c日程C:種目e→種目b→種目a→種目e→種目b→種目c→種目e→種目b→種目d→種目e結局aからeまで1セットずつは毎回やるけど、どれかは4セット、どれかは3セットやってる。aceは4…続きを読む
調べる項目少ない
なかやまきんに君のYouTubeで遺伝子検査をやってて、スポーツの向き不向きを確かめていた。結果としては全部普通って判定だったんだけれども。三つの項目につき三段階評価しかないので、まぁ、多くの人は全部普通って事になるのかもな。しかし動画を見たら自分でもやってみたいと思って、ちょっとググったら出てきた。料金は7700円と書いてあり、まぁまぁ妥当かなと。こんなもんで万単位の料金を取るならちょっと高すぎるし、かといって5千円以内じゃ無理だろう…続きを読む
チャンポンすると良く効く
アナボリックステロイドには定番のスタックみたいなのが昔から存在する。1種類の薬を2倍使うより、2種類の薬を1倍ずつ使った方が効果が高い場合がある。似た働きの薬同士を使うんじゃ意味なくて、働きの違う薬同士で相乗効果を狙う。あたしが昔プロホルモン大好きだった頃も、どれとどれが良いみたいな情報は英語圏では多かった。けど基本的に経口剤同士のスタックで正解とはならず、注射剤がスタックの中心になる。当時のあたしは経口剤と舌下吸収の組み合わせとかを気…続きを読む
アナドロールが安全そうに見えてきた
YouTubeで山本義徳を検索すると、20年以上前の彼が30歳の頃に出演したテレビ番組がヒットする。それってたぶん著作権を理由に削除されるような貴重な物かと思うが。その番組の中で、アナボリックステロイドのアナドロールとプリモボランをカメラに見せていた。どちらも飲み薬なので、他に彼が注射のステロイドも使っていたかどうかは不明だ。ステロイドの主役は注射であり、経口剤はせいぜい補助的に使うのがプロのやり方となる。と言うのも、経口剤は肝臓に害が…続きを読む
AppsがSuiteになってWorkspaceへ
タダほど高い物はない見たいに言われることがあるが、Googleがよくそれを体現している。無料サービスをいろいろ展開し、便利だと思って使ってると急に終了したりする。んで終了したら移行先みたいなのがなくて右往左往するって事が昔から度々ある。今回またそういう問題が発生したのだが、今回は人質が大きすぎて対応に時間がかかりそうだ。ここの自分で書いた日記によると、あたしは2012年に独自ドメインのgmailを利用し始めた。それまでレンタルサーバーに…続きを読む
粉末状のリアルフード
あたしの平日の食事内容は、プロテイン、鶏卵、プロテイン、夕食、プロテインとなっている。まともな食事とまともじゃない食事の比率がおかしいようでおかしくないよと言う話をする。例えばフルーツの皮を取り除いて中身だけを食うことは、人間以外の動物でもやることだ。けどイネ科の植物を脱穀して精米して、白米の部分だけを食べるのは人間だけだろう。これをやると栄養バランスが偏るから、まともな食事と言えなくなる。いわば米は炭水化物のサプリメントであり、日本人…続きを読む
テキパキと詰め込めば30分
筋トレにかける時間を増やそうとしたが、集中力が切れるので30分以内でやめることにした。体力の限界が集中力の限界になってるのかもしれない。時短のためインターバル中に別の種目を次々やっての30分で限界だ。A:押す種目計4セット、インターバル中にチューブで肩トレ2種連続×3セットB:引く種目計4セット、インターバル中に下半身トレ計3セットC:アブローラー4セット、インターバル中にチューブで肩トレ2種連続×3セット全身法+分割法で1+3分割と名…続きを読む
ドーピングしながらドーピング
かつてプロホルモンを利用していた頃は、1ヶ月飲んで1ヶ月休んでって言うサイクルだった。飲んでる月は筋肉増強効果に期待してやる気アップしてるが、休んでる月は心の支えがない。そこで、プロホルモンを休む月はぜんそく薬を飲んで、別アプローチの筋肉増強を狙った。自分ではそれがうまくいったと思ってる。んで昨年からは経口ステロイドを飲み始めたので、ぜんそく薬も再度調達した。また以前のように、1ヶ月ごとに別の薬物で筋肉増強を狙いたいなと思ってた。ところ…続きを読む