検索結果

キーワード: ‘リーグ戦’

ワサコレのフレマはマジでバグってる気がする。リーグ戦がそもそもの本番で、練習として研究するためにフレマがある。しかし本番と練習であまりにも結果が違ってると、フレマやる意味がなくなるだろうが。うちはフレマがかなり強くて、リーグ戦は崖っぷちにいる。試合内容の判定基準が違っているんじゃなかろうか。これまで数年、どうにかしたい時こそフレマで研究してきた。でもフレマに不信感を持ってちゃ、どうにかなんて出来るわけがない。最近のワサコレの傾向からして…続きを読む

ワサコレで今、NDSゲデスを面白がって使っている。ミドルシュートを発動するたびに少しずつ強くなっていくのが長所。しかしコスト38なので、スピドリを発動するとしばらくミドルシュート出来ないのが短所。序盤からスピドリを2回発動したりすると、後半も全然強くならないから交代したくなる。一応交代要員をベンチに入れてるが、そんなにうまく自動交代してくれるわけもない。そこで、個別スキルでビート系を持ってる、SPSのスアレスやグリーズマンが欲しかった。…続きを読む

ワサコレで色んな相手にフレマを仕掛けたので、お返しもいっぱい食らっている。非常に健全な状態だ。しばらく、フレマで研究したくなる新戦力もなかったから放置しがちだった。相手から見ても、うちとフレマする意味がないような古すぎるデッキだったしな。しかし今、うちはフォメも選手も変更して順繰り大量にまたフレマしている。同じ相手には3連発までと制限し、ウザすぎない程度にローテーションしている。んで、こちとらリーグ戦と違って手動で都合の良いタイミングで…続きを読む

ワサコレでまたフレマを楽しめている。何も新しい要素が入手できないとフレマする意味がないが、今はゲデスが楽しい。ブレイクブルビートとグロリアスストライカーの両方がかみ合うと強くなる。逆にスピドリばかりして一切ミドルを撃てないこともあってムラが激しい。んで、うちの場合はスーパーサブがいるので、リーグ戦では後半ほぼいなくなる。すなわちフレマで手動交代にすることでしか、後半の成長を楽しむことが出来ない。TOPシャルレスのバックアップサポートを入…続きを読む

ワサコレグランプリで対戦相手の順位から、GCの人数を確認しようとしている。既に対戦し終わった人の順位を、1節ごとにどう変動してるか追いかけている。一番微妙なところで、2122位でGC圏内と、2197位でSプレ圏内を確認した。最低順位は2722位まで確認し、しかもその人は全敗じゃないのでさらに下がいる。普段のリーグ戦で16人中12人残留なので、その計算をグランプリ残留順位に当てはめる。昨日までは全体で16人×170組くらいと思ってたが、1…続きを読む

ワサコレのGCグランプリは降格覚悟くらいに考えてたが、微妙に勝ち越し中だ。暫定順位が3桁に入ってるので、アイスランド時代と比較してもあまり弱くなってない。それどころか、昨日から使い始めたアルプが結構使い物になってるかもしれない。初日はフィンホガソンで2勝2敗して、その後アルプで4勝1敗なんだわ。もちろんマッチング運がかなり大きいが、少なくともフィンホガソンと同等はありそう。そもそもカソルラが未極なので心配してたが、それでも勝ってて意外だ…続きを読む

ワサコレの鳳凰杯はスキル発動数を競うイベントなので、極論、勝つ必要もない。ただしそのスキル発動数ってのは、コスト40以上の個別選手が基準になっている。うちは育成の余裕がなく、鳳凰杯のためだけにコスト40個別選手にプラス選手を振れない。よって、リーグ戦で戦うためのアイスランドチームを鳳凰杯でも使い回してきた。スキル個別発動じゃないので発動数が足りず、足りない分は試合に全勝して補ってきた。相手を選べば全勝出来るし、あとSPSのスペシャルクロ…続きを読む

ワサコレのリーグ戦は最終日でようやくGC残留が決定した。すなわち危なかった。うちの実力はGCとSプレの中間くらいの微妙なところだと思う。ただ、今週のリーグ戦は途中から相手チームの戦力が落ちてしまったところがある。顕著なのはSPSユベントス染めのステ上げまくりチームだ。彼らはマッチアップがEXレベル10なら実力を発揮できないはずの選手ばかり。うちのアイスランドみたいに全員EXレベル10なら怖くないはずなのに、なぜか負ける。そりゃやっぱり、…続きを読む

DAZNのジングルがあるのよ。 画面が切り替わる時にDAZNのロゴが出て「ドーン」っていう音が鳴るの。 それがドドドドドドドドドドって、止まらなくなった。 Fire TVリモコンも受け付けず、音鳴りながらフリーズしてしまった。 視聴再開して1ヶ月も経ってないのに、OSごとフリーズが2回目だよ。 U-NEXTだって時々はアプリのフリーズがあるけど、OSごとはさすがにないよ。 DAZNを辞めてた期間は、U-NEXTのアプリが時々バグる事が気…続きを読む

ワサコレのリーグ戦で優勝したのでたぶん44回目で、2週連続になった。 もちろんアイスランドで変化なしのインフレなしのまま。 来月は最上位リーグ追加と称する規模縮小があるので、もうこんなに勝てなくなる。 キャンプでは脱アイスランドのBチームを育成したが当然Aチームには及ばない。 とは言え、AチームはSPSナショナルの最新シーズン扱いが終われば一気に弱体化される。 だからAチームより少し弱いBチームって位を目指してやっている。 収穫はコスト…続きを読む

ワサコレのリーグ戦でたぶん43回目の優勝で、まだまだアイスランド行ける感あり。 6月7月は優勝なしだったが、それはブッフォンの脅威がかなりあったと思う。 そしてアナライザー普及により、あえてブッフォンを使わない人と当たると勝てる。 こんなジャンケンなワサコレは望んでいない。 ワサコレの代わりになる、ジャンケンじゃない新作ゲームに乗り換えたい。 けどそういうのはないんだよな。 ウイコレは演出の補正が強すぎて、誰をどこに配置したらどう変わる…続きを読む

ワサコレのリーグ戦で、まだアウクスブルク染めをやってる人と対戦した。 シグルズソンとモデストを加えたいわば完成形の、強かったはずのアウクスブルクだ。 しかし最新シーズン扱い剥奪で、アウクス染めとBLS染めのステアップ連携が使えない。 それでも要塞網、両輪、防衛ライン、フニッシュラインで連携欄は埋まってる。 ステアップ連携なくてもこれだけやれるなら強そうに思えた。 が、その人の今週の成績は振るわず、中位低迷となっている。 うちがアイスラン…続きを読む

ワサコレでフレマやリーグ戦をやって、現在を知り今後を考えなければならない。 アイスランドデッキはまだ鳳凰杯に行けてるけど、優勝は逃し続けている。 ってかもう優勝は狙う理由がないし、9月からSプレは2部リーグ扱いになる。 強い人がみんな1部リーグに行っちゃえば、Sプレ優勝は今後かなり楽になる。 でも2部リーグでは優勝するかどうかじゃなく昇格するかどうかが重要だ。 結局これは、ワサコレ人口が減ったから最上位リーグの人数を減らすと言うことだ。…続きを読む

ワサコレのSPSデヘアを完凸し、クリーンシート2枚カバーセービングの威力を試した。 結果、全然たいしたことなく簡単に失点する。 特にPKを献上したらおしまいだし、せめて前半0点に抑えるのすらよっぽど格下のみ。 そして1点でも取られたらGKいないのと一緒なので、大量失点で負ける。 あたしは試合を見たくてフレマをやるが、失点したらもう見る必要ないからスキップする。 そのスキップ再生中にボロボロと失点していく。 すなわち、ワサコレの面白いとこ…続きを読む

ワサコレで脱アイスランドを目指し、色んなCFを試してきた。 次々食わせてるのでほとんど残っていない。 今だとTOPイサクぐらいしか、アイスランドと張り合えるような選手がいない。 そのTOPイサクをフレマで使ってみると、極眼とかで削られたら沈黙しちゃう感じだ。 でもスーパーサブで出てきた時は、結構元気に活躍できる。 極眼って後半に出てきたやつには効かないんだっけな、ステ下げは効くんだっけな。 それかスーパーサブBとは言え結構効いてるのかな…続きを読む