検索結果

キーワード: ‘イサ’
1974 letters | 522 views | コメントする

そもそもWindowsの世界の進化がそれほど速くないのに、 開発ツールだけバージョンアップしすぎなんだよな。 特に、.NETについては昔のVBと一緒で、開発者には楽でもユーザーには不快なもので、 遊び程度の小物を作るには便利だが、徹底的にやろうとするとまだまだだ。 そんな.NETにあまりお金はかけたくない。 Delphiについては、C++部分にいまさら魅力は感じないから今回はパス。 Delphi2006のDM来た VSについては、価格発…続きを読む

1519 letters | 476 views | コメントする

年末年始で増える見たい番組が、年末年始で増える外食で見れないだろうから、 以前から期待している地上デジタル放送とW杯に先駆けて電気屋に。 コレまで、少しくらいみたい番組があっても、空テープを消費したりとか、 あるいはどのテープを消そうかとか悩む作業が嫌で、結局あきらめる事が多かった。 HDD録画ならそういう心配しなくても、際限なくとりあえずで録画できるからな。 知ってる人が店長なので、万単位の買い物するときは行く電気屋が決まっている。 …続きを読む

まだ12月が終わってないが。 嫁が新刊を出したにもかかわらず、嫁のブログからアマゾンでの購入者はたった一人。 どいつもこいつも書店で購入しているらしい。 著者本人のブログですら、その著書を売ることが出来ていないのに、 著者でもないのにアマゾンにリンク貼ってどれほど儲けることが出来るというのか。 嫁は先日、アマゾンで本を購入する方法がわからず、あきらめて書店に行った。 ひょっとしてさ、アマゾンはクリックされてから購入決定まで難しすぎるんじ…続きを読む

「補足結果」でググって来てる人がいたので、実際にググってみたら、 補足結果について明確な答えが出ていることを知る。 http://www.sem-r.com/3/20050605145043.html 説明されていることと、試してわかったことに矛盾はないと思った。 記事:補足結果 記事:補足結果#2 名づけ直すなら、1がフレッシュクロール、2がメインクロール、3が補足クロール。 ただ気になるのは、メインクロールを規制しているという内容。…続きを読む

1404 letters | 718 views | コメントする

最初にデスソースを買ったときはまだrNoteを使っていなかったので、 その時に自分で書いた投稿はもう見れなくなっているから、バックアップから転載。 >いつも行ってるスーパーのパスタコーナーに、 >ハラペニョ系オイルなどにまぎれて、髑髏のキーホルダー付の小瓶が。 >ラベルもとんがらしを両手に持った骨骨ボーイ。 >ガイコツってそもそも、毒物や死を象徴するものであり、 >パスタと一緒に売るものじゃないでしょうが。 >原産国はコスタリカ。 >で…続きを読む

なぜ、10月の記事がURL表示になっていたのか、なぜ日付ページがURL表示なのか、 今のところ仮説でしかないが、説明できそうだ。 それは、11月に行った”最近のエントリー”削除にヒントがあると思われる。 rNoteとAdSense サイトの中で一番ページランクが高いのは入り口な訳で、 Googleサイドが、このページランクを信用するなとアナウンスしたとしても、 Googleがサイトの中で一番重要と判断するページが入り口であることは変らな…続きを読む

先日、rNoteの再構築時にGoogleサイトマップも作らせるってのをやった。 して、サイトマップを登録してしばらく様子を見てみたが、 調査だけされて全然インデックスされてないので見せ損だっていう状況。 どうして調査だけされたって言ってるのかというと、来たGooglebotの種類が違うから。 でも、ひょっとしたらサイトマップ登録と無関係に回ってきたロボットかも知れないし、 ちゃんとサイトマップを理解して、そこに書いてあると言う理由で巡回…続きを読む

rNoteはオフで記事書いてFTPで上げるのが基本なので、 更新したときにブログ検索に情報を送る場合はサードパーティ製ツールを使う事になる。 http://www.nono150.com/ これを使えば、記事を書いて再構築して、そのまま管理画面から更新PINGを送れる。 だが、ずらっと並ぶ送信先の全てが軽いサーバーというわけでもないようで、 中には送信して反応があるまで数十秒とかかかる鯖もあるわけで、 それらの送信先全ての反応を丁寧に待…続きを読む

Yahoo!が現在使っているロボット検索に切り替わる以前は、 まずカテゴリ登録サイトを優先してダイジェスト表示し、 見あたらない場合はロボット型の検索結果を表示するという仕組みだった。 その時点でロボット型の検索結果は、タイムラグの差はあれどMSNと同一だった。 それは現在のYahoo!検索の元になる1世代前のinktomi系システムで、 Yahoo!もMSNも別のロボット検索に移行してしまったが、 今はフレッシュアイがそのシステムを使…続きを読む

やっとこさYahoo!で上位に来て、アクセス数のかわりなさに驚いた。 はじめはMSNで1位になっても、MSNだから使ってる人が少ないんだと思った。 Googleはリンク集が上位に来てるから、リンク集より上に行かないと人が来ないと思った。 とにかくYahoo!が一番人が多くて、Yahoo!での1位が最も人が来ると思っていた。 確かに検索しても見つからない位置にいるより、検索して見つかる方がいいはずだし、 実際にYahoo!からのリファラは…続きを読む

どこの会社だか思い出せないくらい印象は薄いのだが、新たに3社が新規参入だってね。 で、その新規参入のタイミングで、番号変えずに他社に移れるようになるんだって。 ということは、今までバッテリーの寿命があるから1年くらいで買い換えてたけど、 その、買い換えのタイミングで別の会社に移るなんてこともあり得るってことだね。 今までは、ユーザーを獲得しちゃえば長期的につきあってくれたわけだが、 これからはせっかく獲得しても他社に流れられる事を考慮し…続きを読む

1355 letters | 338 views | コメントする

そもそもテロってのは、国家を動かそうと言う政治的な思想によって行われる物で、 個人的な恨みで自爆しようが、ラリってビルに突撃しようがテロではないんだよ。 すなわち、人を殺すことで国家を脅迫して動かす行為がテロだ。 別に、世界貿易センターを壊すことこそが真の目的なのではなくて、 「殺されたくなければ言うこと聞け」という脅迫こそが目的なのだ。 その点では戦争と一緒だ。 そして、最近のテロリストは非常に調子づいている。 かつて戦争は国家間でや…続きを読む

1356 letters | 492 views | コメントする

なんで無差別なトラックバックがスパムとなるのかというと、 関係ないサイトへリンク貼ることになっちゃうからなわけで、 Googleなんかは、トラックバックのリンクを追跡させないための方法も提供している。 だが、その方法だとGoogle以外の検索は誤魔化せないので、 リンクタグそのものをjavascriptで書き、JSオンにしないとリンクが出ないようにした。 GoogleのアドセンスもJSオンにしないと表示されないという点がポイント。 つま…続きを読む

1667 letters | 462 views | コメントする

数ヶ月前にブログってモノを知ったばかりのあたしにとって、 もちろん、既に定番となったコレも選択肢の一つとして浮上したわけだ。 ブログでもCMSでも良いんだけど、そのスクリプトがどれほど良いモノかは、 訪問者にとってどれほど良いモノかで決まる。 たとえば、XOOPSがあたしには合わないと感じる理由は、 XOOPS関連の情報をネットで調べていると、出てくるサイトはXOOPS製が多いのだが、 それらのサイトはどこをクリックすれば何が出るのかわ…続きを読む

本当に素人で申し訳ないが、ブログのPingの話な。 まず、トラックバックとか言うのを知ったのもわりと最近だ。 どこかよそのブログから自分のブログにリンクさせようなんて、 なんの役にも立たない本当に余計な機能だと思うよ。 ウチのページも見てください!って宣伝書き込みをするツール提供だもん。 ブログは宣伝ツールと被宣伝ツールが一体になったようなもんだ。 無制限にトラックバックを受け付けてものすごい縦長になった記事も良くある。 これからはトラ…続きを読む