ブログのPing

1429 letters | 500 views | コメントする

本当に素人で申し訳ないが、ブログのPingの話な。
まず、トラックバックとか言うのを知ったのもわりと最近だ。
どこかよそのブログから自分のブログにリンクさせようなんて、
なんの役にも立たない本当に余計な機能だと思うよ。
ウチのページも見てください!って宣伝書き込みをするツール提供だもん。
ブログは宣伝ツールと被宣伝ツールが一体になったようなもんだ。
無制限にトラックバックを受け付けてものすごい縦長になった記事も良くある。
これからはトラックバックも最新から10件づつ表示とか必要かもな。

さてだ、そのトラックバックはブログ対ブログの宣伝だが、
もう一つ、更新Pingはブログからブログ検索サイトへの宣伝なわけだ。
ブログに記事を書くと、指定したサイトに更新通知を自動で送信する。
更新通知はとんでもない数のブログから送信されるので、
自分の書いた記事が新着情報として目立てるのはごく一瞬なわけだが。
きっと、ウチの嫁みたいに、宣伝してると気がつかずに書いてる人も多数だろう。
rNoteはもともと記事をブラウザで書くシステムじゃないので、
書いたら自動で更新Pingを送るというシステムも備わっていない。
ブラウザから記事書くのも、Ping送るのも、第三者が追加で書いたPHPでやるわけだ。
あたしの場合、当初は珍々堂と同様にトップ以外は検索はじく予定だったので、
更新してもPingは送信しないrNoteで都合が良かったのだが、
アフィリエイトの件もあり、先日からPing送信プラグインを使ってみている。
そのせいで、リンク元という所にいろいろ出ることが多くなった。
例えばXOOPSと、一言書けばXOOPS関連サイトに自動的にリンクされたり、
楽天とか靖国神社とか書けば、その言葉で検索してくる人もいると言うわけだ。

トラックバックだとタダの宣伝みたいになっちゃうけど、
更新Pingはまるで、ブログ検索エンジンにコッチから協力してあげてる風だ。
たくさんのブログの更新情報を集めたいサイトと、
よりたくさんの人に読んで貰いたいブログサイトの相利共生が成り立っている。
トラックバックも更新通知も、仕組みは同じだが送信先が違うだけで、
ウザイ宣伝にも協力的通知にもなってしまうのだなと。
この通知関連のシステムを利用して、なにか面白いソフト作れないかなと考えている。

4022500174
4022500174

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。