検索結果

キーワード: ‘腕立て’

筋トレ歴何年って話は、ジム通いの人ならジムに行き始めた日からで良いだろう。なかやまきんに君のエピソードだと、部活を引退して運動不足になるからジムに行った日からだ。じゃぁそのなかやまきんに君は、部活で筋肉を鍛えてなかったわけじゃないだろ。部活で鍛えた分はノーカウントで、ジムで鍛えた分だけを筋トレ歴と呼んでいる。あたしは部活しながら部活に影響すると思って自宅で腕立て伏せをしていたよ。空手部だからパンチの動きに似た筋トレと言うことで、拳をつく…続きを読む

自分では筋トレと呼んでいる習慣が、もはや本当は筋トレとして成立してないかも知れない。誰とも同じじゃない、自分さえ良ければ良い運動習慣という事にしている。徐々に体力がついてくるに従い徐々に運動量も増えてるので、たまに内容を書いておく。週6日朝30分ゴム補助懸垂→傾斜腕立て→跳スクワット→リアレイズ→サイドレイズ→アブローラー→斜懸垂→バー腕立て→ブルガリアンスクワット→リアレイズ→サイドレイズ→アブローラー→ゴム補助ワイド懸垂→パワーブロ…続きを読む

土曜日を筋トレしない日に決めたので、金曜日は多少やり過ぎても良い。じゃぁその金曜日が祝日って状況で、ちょうど良く普段やってない筋トレ種目を練習した。近頃はリアル筋力トレーニングに興味津々なので、何かしら取り入れようと思っている。パワーブロック類似品を使ってのプレスやロウをマネしてみた。マネ出来てるかどうかはわからないが、背中はかなり筋肉痛にすることが出来た。と言うことは懸垂が下手くそで、あまり刺激が入ってないかも知れないなと思った。また…続きを読む

たぶん筋トレのせいで、少し前から左の手首が痛い。もっと以前は右の手首が痛くなったけど、それと似たような症状だと思う。ひねりすぎると痛みを感じるだけで、そんなにひねりすぎることもないので苦しんではいない。右利きだと右手首が痛いのは日常生活に差し障るが、左手首はあまり気にならない。ただ問題は、原因を特定出来てないので右も左も同じように痛くなるかも知れないって事だ。筋トレのどの種目で痛いのかわからないが、あたしはたぶんアブローラーだと思う。運…続きを読む

風呂場で鏡を見て気がついたけど大胸筋の上部が形変わってきた。中部と下部になるべく刺激を入れないで、上部だけ刺激するくらいの気持ちで腕立て伏せしてる。脇を締めて前後の動きだけして、左右に肘を開かないようにやっている。脚を高いところに上げてるせいで、多少は斜め上方向にプッシュされてもいるだろう。しかし長年の蓄積があるのはやっぱり中部と下部の方なので、なかなか上部に効かせにくかった。近頃やっと効いてきたかなと思ってたので、鏡で見た成果も確認出…続きを読む

ワクチン後の体力低下を考慮してダブルスプリットをやや手加減している。痛くなりがちだった右の三角筋前部が回復して余裕が出てきた。腕立て伏せが好きで多くやりがちだったが、やりたい分やっちゃうとダメージが蓄積する。蓄積しない程度にとどめると物足りないが、痛くならないという魅力も捨てがたい。今のところ朝だけ2セットだが、これに夜も1セット足しちゃうと途端に蓄積すると思われる。これが今の自分の体力や回復力の限界だ。この程度しかやってないと普通は筋…続きを読む

ワクチンの副反応が終わったからと言って、体力が戻ったわけではない。いつもどおりの筋トレをやるのはまだ早い気もする。けど手加減が下手でいつもどおりに再開したら、やっぱりあちこち痛いわ。ケガしたんじゃないかと不安になる痛みが走ったりした。たぶん古傷とか弱点とかが浮き彫りにされてるんじゃなかろうか。たいしたことしてないのに膝の調子悪いし、あちこち節々全部悪い。今のところは、夜の部を省略するという手加減しかしてない。元々そんなに無理してないので…続きを読む

今夜ワクチンの3回目を打つことに備え、このところ筋トレのボリュームを手加減している。ワクチンを打ったあとなら、激しい運動をするべきでないという注意を受けるかも知れない。今回は打つ前に激しい運動をすることに対しても、勝手に注意を払っている。だって筋トレで体中を炎症にさせてるわけで、その回復のために体力を消費させているわけだ。昔からあるセオリーでは、ちゃんと全回復させてから次の筋トレをやるべきだが、全然無視してる。体力を使い切らないように、…続きを読む

分割法をやめて毎日同じメニューで筋トレしてるので、毎日出来るように手加減が必要になる。同じ種目を何セットもやると次の日に出来なかったり、疲労が日々蓄積して行く。だから似た種目でも少し変化を付けると、刺激が分散されて継続できる。懸垂ならナロー、ワイド、斜め懸垂を1セットずつで、毎日ほどよい筋肉痛だが休むほどじゃない。腕立て伏せは今は25回くらい出来る傾斜のと15回くらい出来る重心極端のと計2セットやってる。他に勢いを付けてストレッチさせる…続きを読む

偽パワーブロックでアーノルドプレスを練習中だが、YouTubeでも正解は割れているようだ。色んな人のやり方を参考にしつつ、自分に出来そうな、自分に効きそうなやり方を模索中。多数派はインクラインベンチに座ってるが、持ってないから立ってやってるんだけれども。たぶん高重量を扱うために膝でダンベルをスタートポジションに持って行く必要がある。それのために座ってるんだと思うが、なんせあたしは低重量でやってるから必要ないわけで。2008年に刷られたダ…続きを読む

3月と4月は懸垂の強化月間だったが、偽パワーブロックを買ってアーノルドプレスにハマった。もう全部位の強化月間でいいじゃねーかって感じになってきた。以前までは体力に余裕があるとすぐ腕立て伏せしようとしてたので、偏って疲労がたまってた。しかし腕立て伏せをしたくば懸垂もやる縛りを設定してから、疲労の分散に成功してる気がする。そしてアーノルドプレスをしたくば何かやる縛りは設定してないため、頻繁にやってみている。まだフォームの練習みたいな感覚でい…続きを読む

偽パワーブロックを買ったので真パワーブロックのホームページを見て比べてみた。本家は5ポンド刻み50ポンドと、10ポンド刻み90ポンドがあるようだ。偽物は㎏表記のシールが貼ってあるけど、10ポンド刻み90ポンドのバラ売り50ポンド分を買った。大きさや重さとしては本家の50ポンドと同じくらいだけど、10ポンド刻みの5段階調節だ。同じ重さならそりゃ5ポンド刻みの10段階になってる本家の方が使いやすいだろう。偽物はその代わり残りの40ポンドを買…続きを読む

パワーブロックの類似品を買ったばかりなので、まだ使い方を研究中だ。パワーブロック慣れどころか、ダンベル慣れがゼロに戻ってる問題もあるし。懸垂と腕立て伏せは好きでやってるので、あえてダンベル種目に置き換える予定はない。ブルガリアンスクワットにパワーブロックを足すのは非常に良い感触だ。両脚のスクワットだともっと重さが必要になり、重くなるほど腰に負担が来る。片足のスクワットなら腰に来ない重さで十分に効くので気に入った。また、加圧トレーニングの…続きを読む

2月までは筋トレで3分割をやってたが、3月からは分割していない。追い込まずに余力を残す事で、毎日筋トレ出来ると言うメリットを選択した。早起きして筋トレから一日が始まるルーティーンなので、やらない日ってのは欲しくない。ちょっと疲労がたまったなと感じたらさらに手加減を加えつつ、それでも毎日やりたい。1ヶ月くらい工夫してみて、やり過ぎを感じた部位は右肩から胸にかけての周辺のみ。他は例えば広背筋なんて毎日軽く筋肉痛だけど、毎日懸垂やっても別に蓄…続きを読む

背中の筋トレがちゃんと背中に効いてる感じが、以前より強くなっている。まだ神経がちゃんと通っていないので、背中のどの筋肉に力が入ってるかまでは意識出来ていない。どの筋肉で引っ張ってるか自分でもわからずに引っ張って、でも終わればパンプ感はある。そして毎日少しは筋肉痛になっていて、強烈な筋肉痛ではないから休まず筋トレ出来ている。おそらく広背筋と思われる部位に、たぶん効いてるんじゃないかと判断している。全然違うかも知れないが、以前よりはかなり成…続きを読む