検索結果

キーワード: ‘スプーン’

プロテインは味無ホエイと味有ソイを混ぜて飲んでるが、味有ソイはMADPROTEINをリピート中。たぶん最安レベルで、味が16種類の中で3つ選ぶ3㎏セットってのが楽天市場にある。ちょうど1ヶ月で3㎏消費するペースなので、毎月買ってる。付属スプーンですり切り7スクープを1日で飲むと、だいたい合計100gになってるようだ。ただ、すり切り方も個人差が発生しやすくて、ちゃんとデジタルスケールで測ると毎回違ってる。たぶん15gを超えてるようじゃ、見…続きを読む

50ccのステンレス製計量スプーンを入手した。70ccはマイプロテインについてくるやつを使い回してる。30ccはエクスプロージョンについてくるし、20ccはSAVEについてくる。30ccと20ccを組み合わせれば40ccも50ccも60ccも計ることが出来る。だから面倒でなければ30ccと20ccのスプーンでその日の必要量を調節するのが良い。面倒だから50ccスプーンを買ったんだけどさ。50ccは1/4カップなので非常にメジャーなサイズ…続きを読む

HMBの粉末が到着したので、さっそく計量スプーンで計ってみた。うちにあるデジタル計りは、1gから1000gまでと書いてある。小数点以下は表示されない。これにまず、1mlと書いてあるスプーンで10杯、薬包紙に粉を載せていった。9杯目の時点で5gに達し、10杯目は表示が5になったり6になったり不安定だった。つまり1mlは0.6gより少し少ないぐらいかなぁって感じだった。次に2.5ml=小さじ1/2のスプーンを計測した。やる前から、これが1.…続きを読む

1402 letters | 952 views | コメントする

チャンピオンのプロテインをザバスのスプーンですくっていたら、何かに当ったので掘ってみると、 真っ赤なスプーンがでてきた。 スプーンと言うより、小さなカップに柄が付いたような形状だった。 DNSのスプーンには20gと書いていたけど、すり切りではもっと少なかった経験から、 チャンピオンのスプーンがすりきりでどのくらいの量なのか計ってみたくなった。 なんせ、山盛りだとどこまで盛るかで違ってくるが、すり切りだと誰がいつ計っても一緒だもんな。 つ…続きを読む

近頃、朝晩のプロテイン量を増やしたんだが、これは完全に味のためだ。無味ソイ50cc、味付ホエイ50cc、イヌリン10cc、水300ccで、ホエイは武内製薬だった。無味ソイ50cc、味付ホエイ70cc、イヌリン10cc、水300ccで、ホエイをグロングに変更した。武内製薬のアーモンド味と比べて、グロングのキャラメル味は甘さが足りない。たしか武内のアーモンドは甘いって書いてあったから選んだんだよ。でもグロングは書いてないから、一番甘そうなキ…続きを読む

あたしはプロテイン歴長いんだけど、ずっと水が先で粉が後にしてきた。粉を先に入れると溶け残ると信じてた。信じ切っていたから逆を試したことすらない。他人が逆のやり方してたら警告したりするくらい、絶対に水が先にしてきた。YouTubeを見るようになって、先に粉だけをシェイクするって言う手法を知った。それはやったことがあるんだが、二回シェイクするのが面倒でやめた。ただ、それを試したってことは、水が先でも溶け残ってるということ。困ってないなら別の…続きを読む

宅トレのワークアウトドリンク兼お茶代わりで、粉スポーツドリンクと海水塩を使用している。スポーツドリンクには一切こだわってなくて、味を付けられて糖分が入ってない物がいい。つまりEAAやBCAAでもいいくらいだが、価格的に無駄だから理想は味付けのみの粉がいい。そう言う物は売ってなくて、スポーツドリンク的な物が安いので妥協している。完全に味だけならもっと安くなると思うんだが。海水塩は、あたしが毎日ドバドバ汗をかくから塩分を補給する目的で入れて…続きを読む

プロテインは味ありのソイと味なしのWPIを混ぜて飲んでいる。現在は水400ccにソイ70ccとホエイ50ccにイヌリン20ccとMD30ccってのを1日2回にしている。グラムで計ってなくて、持ってるスプーンに書いてある数字だけでバランスを考えてる。大豆由来:乳由来=7:5が現在の摂取比率。一度に飲んでる量はかなり多め。飲む回数は少なめ。貯めておけないからこまめに飲んだ方が良い説は、生物学的におかしい発想だと疑っている。貯めておく必要がな…続きを読む

プロテインを1日3回飲んでたが、2回に減らした。しかしタンパク質摂取を減らすことよりも水分摂取を減らしたくない。常温に戻した水道水で、300ccずつ3回だったものを400ccずつ2回にした。味付ソイを70ccすり切り、味なしWPIを50ccすり切り、イヌリン15ccすり切りで1回分。まぁおそらく、タンパク質を一度に多く摂取してもどうたらこうたらの理論がある。だからやむを得ず、面倒だが3回に分けてた。面倒だから今後は2回にしたい。プロテイ…続きを読む

デンプンは唾液で分解されて甘くなるよってのは義務教育でやってるはず。味の向こう側ってやつ。そのいわばある程度よく噛んだご飯がマルトデキストリンだ。多糖のデンプンが分解されて二糖の麦芽糖になって、さらに分解されて単糖のブドウ糖になる。マルトデキストリンはデンプンと麦芽糖の間くらい。何個くらいの多糖なのかは商品に明記されてない。デンプンに近いか麦芽糖に近いか、もしかしたらメーカーで差があるのかも。筋トレの前中後ぐらいに摂取するカーボとして、…続きを読む

プロテインはホエイとソイを混ぜて飲んでるが、日々の配合比率を少し変更した。ホエイは消化吸収が速いから、朝起きたらホエイ多め、寝る前はソイだけって感じで利用してた。そしてしょっちゅう配合比率を間違えてた。朝だからとか昼だからとか、毎回必要なタンパク質量と吸収スピードを考えてられない。ぼーっとしてるときだってある。一番多いのは、2スクープ入れたか3スクープ入れたかわからなくなるってやつ。量を調節するためには小さめで複数スクープが使いやすいけ…続きを読む

5月から朝飯を食い始めたが、主に利便性が理由でアップデートを繰り返している。最初はマッスルグリルに影響されて、沼を朝の一食分にしたような物を目指していた。朝ゲロと称して、鶏肉と残り物の冷凍飯をメトレフランセでレンチンした雑炊から始まった。ご飯の冷凍があるかないか、あっても適量かどうか、もしくは炊いた飯があるかに影響されてた。それよりならオートミールを備蓄しておけば、いつでも適量使えて食物繊維も補給できる。カレー粉、わかめ、椎茸を使うとい…続きを読む

プロテインは1日にソイ6.5スクープ、ホエイ2スクープ摂取している。タイムリリースを強く信仰しているので、ホエイはあまり良いタンパク源だと思っていない。とは言え、起床直後と帰宅直後は素早く補いたいと思って、ソイとホエイのブレンドで飲んでる。就寝前はソイだけって事でこのような消費比率となる。ソイはいつも同じところで買ってるので、そこが販売終了したら移転先がなくて困る。しかしホエイに関してはたくさん候補があるから、今のところは全然心配してい…続きを読む

数あるサプリの中でもクレアチンは最も「飲めば筋肉がつく」に近いエビデンスがあるようだ。しかしどのように利用すべきかは少しずつ意見が分かれてるっぽい。某論文系YouTubeで、少量摂取でも多量摂取でも有意差がないと言う結論を紹介していた。しかし別の論文系では、少量じゃ効果がないので一定量を超えるべきという結論になってた。それが気になったので、あたしが今飲んでる量をデジタルスケールで測ったら4.0gだった。ちなみに5mlって書いてあるスプー…続きを読む

先月から朝食を摂り始めたが、毎日同じメニューでアサゲロと称している。朝の筋トレ後のリカバリーで、胸肉と卵とオートミールなのでそっち方面ではありがちな材料だ。これに干し椎茸と乾燥わかめとカレー粉を入れるのはYouTubeのマッスルグリルで影響を受けた。マッスルグリルの推しは米なので、オートミールは買ったまま何年も放置してるって言ってた。最初はその推しも影響を受けて米の朝食だったが、利便性でオートミールに変更した。マッスルグリルの沼の影響を…続きを読む