検索結果

キーワード: ‘ナイ’

なぜ、10月の記事がURL表示になっていたのか、なぜ日付ページがURL表示なのか、 今のところ仮説でしかないが、説明できそうだ。 それは、11月に行った”最近のエントリー”削除にヒントがあると思われる。 rNoteとAdSense サイトの中で一番ページランクが高いのは入り口な訳で、 Googleサイドが、このページランクを信用するなとアナウンスしたとしても、 Googleがサイトの中で一番重要と判断するページが入り口であることは変らな…続きを読む

1398 letters | 404 views | コメントする

さんざんしつこく、証人喚問での内容が食い違ってるって言われてるけど、 食い違ってないじゃん!って言ったら叱られるだろうか。 食い違ってないのに、食い違ってることにして、だから全員悪だということにしたいのか。 「鉄筋を減らすように圧力を受けた」 「偽装をしろという指示はしていない」 この二つは食い違わないわけで、”鉄筋を減らすこと=偽装”と解釈したのは姉歯のみ。 実際、別の建築士にも鉄筋量は少なく構造計算の依頼していて、 他の人は皆合法的…続きを読む

Googleの検索結果って、こんなにも日々変動するものだったっけ。 最初に本命サイトの検索順位を追いかけ始めた頃は、一ヶ月に一回の更新を待ったのに。 ともかく、Googleサイトマップ内の情報が変ったと同時に、検索結果もかわった。 10月のどの記事6件がURLのみの表示になっているか書いておけばよかったな。 現在、URL表示なのは日付のページがほとんどで、個別記事は一つもなくなった。 その10月の記事が、ちゃんとキャッシュになったのか、…続きを読む

Googleでsite:wantech.ikuto.comを検索すると、日本語のページを検索で130件なのだが、 ウェブ全体から検索だと178件になっている。 別に日本語以外で48ページ作ったわけではない。 これらのページは検索結果にURLしか表示されず、キャッシュを見ることが出来ない。 おそらくGoogleが日本語のページだと判断するためには、 キャッシュに日本語が含まれていることが必要という事で間違いない。 だからキャッシュがなくて…続きを読む

あたしはいろんなサイトに貼ってある広告が目に入らない。 ほんの数分前に見たサイトに、広告が置いてあったかどうかさえ思い出せない。 いくら内容を吟味し、訪問者にも有益な広告を貼ったとしても、 目に入らなければ存在しないのと同じなのだ。 よくコンテンツ最上部に、動いて目立つバナー広告が貼ってあったりするけれど、 「あぁ、広告が動いてるなぁ」と感じるだけで、何の広告かも認識できていない。 必死で見せようとすればするほど、「広告だから見なくて良…続きを読む

1355 letters | 338 views | コメントする

そもそもテロってのは、国家を動かそうと言う政治的な思想によって行われる物で、 個人的な恨みで自爆しようが、ラリってビルに突撃しようがテロではないんだよ。 すなわち、人を殺すことで国家を脅迫して動かす行為がテロだ。 別に、世界貿易センターを壊すことこそが真の目的なのではなくて、 「殺されたくなければ言うこと聞け」という脅迫こそが目的なのだ。 その点では戦争と一緒だ。 そして、最近のテロリストは非常に調子づいている。 かつて戦争は国家間でや…続きを読む

1288 letters | 386 views | コメントする

あれれ?またまた聞いたことがあるぞ。 テレビ局の株買うIT関連ってのも聞き覚えあったし、 野球チームも後から手を挙げたし、 なんか、いつもよその二番煎じで話題になる楽天。 「どうして株を買ってはいけないのかわからない」ってニュースで言ってた。 これ、最近なんどもなんども別の人が言ってたセリフを思い出す。 「個人の思想で私的に参拝して、どーしていけないのか私にはわからない」 そう、今度は首相のセリフの二番煎じですか。 この場合、「どうして…続きを読む

1120 letters | 446 views | コメントする

ペプシが公取に注意されたらしい。 例の、ボトルキャップでレア物が含まれてたりとか言うのがダメらしい。 そういえば、今出てるペプシのオマケは袋が透明になって、不思議に感じてた。 たしかに、袋の中身が見えない頃は、何が入っているのかと期待してしまい、 そんなに欲しいとは思わないけど、ついつい買ってしまっていたんだよ。 で、小さくてデキが悪く、塗装が雑なオモチャにガッカリする。 そんな繰り返しがあったのに、今は中身が見えるせいで、欲しくないか…続きを読む

1373 letters | 398 views | コメントする

国会議員が代理を含めて195人で集団参拝だってさ。 これはもう行事だよね。代議士は靖国言って当然って感じ。 たかが神社の参拝であって、やめさせなきゃいけない理由はない。 で、逆にたかが神社を参拝する理由はあるの? あたしゃ理由の希薄なことは面倒でやらない人間だから、 これほどかたくなに断行するってよっぽどの理由だなと思っちゃう。 公約だからか。 そもそも公約って、法律作るとか変えるとかって約束する物でしょ。 神社参拝なんぞ約束してどうす…続きを読む

1439 letters | 363 views | コメントする

あたしはかなり右寄りだが、現役参拝には賛成できない。 いや、参拝しないことを強力な外交カードにして欲しい。 誰も殺し合いが好きで戦争してたわけじゃなくて、 一般人はみんな強制徴兵で仕方なく戦争したし、 戦争したことに責任があるとすれば、ごく一部の人のせいだということで、 本当にそのごく一部の人が悪いかどうかは別として、 原爆落とされて降伏したので戦犯として位置づけたわけだ。 その戦犯の人達が悪いのであって、他の人は悪くないんだから、 日…続きを読む

しばらく目を離している間に、サターンエミュがかなり動くようになった。 で、うちにあるサターンゲームの中で、 当時、どれが一番遊んだかというと、 サターンのオマケでついてきたクリスマスナイツ。 ナイツの一面しか遊べないバージョンで、 キャラがサンタの恰好していて、いろいろおまけが付いている。 これ、元祖ナイツも面白いんだけど、 アクションを極めると次なる目標が生まれるわけで、 ゲーム内でうろうろしてる奴等を育成していくみたいなことにはまる…続きを読む

例えばさ、弘前の不動産屋のホームページを探してケンタクに来た人と、 rNoteで作ってるホームページを探してケンタクに来た人とは全く違うんだよ。 前者は不動産屋の客であり、後者はrNoteの客だ。 もし、rNoteとして参考になった人がいれば、将来的にはページ検索で有利なことも起こるだろうが、 基本的には、いくらrNoteで人が来ても儲からない。 汁ムゴ魚の日記を読んでケンタクに興味を持った人も客じゃない。 というわけで、カウンターを設…続きを読む

603 letters | 448 views | コメントする

うん、ココで怖がらせようとしてるなってのはわかる。 でもダメだ。きっと、納得いく説明を求めちゃうんだろうな。 不思議な描写をしても、不思議だなぁで終わらず考えちゃうから。 時計が戻ってもそこに反射する光が目に届き、 脳が映像としてとらえる一連の動きは戻らないのかとか、 実際に未来の日付で着信させる手法が存在するのではないかとか、 気になるところをコワイの一言で片付けられない。 無理です。こんな暑い日は、嘘くさい映画を見ても効果なしです。…続きを読む

ドメイン取ったはいいがやることないサイトは掲示板を置いて放置する。 バナーだけ作って相互リンクしておく。 やること出来たらどれかのサブドメインでなにかやる。 という方向でいいかなと。 ikuto.comとikedori.comもサブドメインしか使わない方向なので、 同じようにrNoteの掲示板を置いておこうかな。 しかしオロカについては、ドメイン名が気に入りすぎて、 どんなサブドメインを考えても負けている気がしてダメだ。 得したんだか損…続きを読む

あたしはジムに行かないが、筋トレのマシンをガチャンと下ろさないのがマナーらしい。この話を聞いて、素人の気持ちを忘れてる自分を顧みた。もうある程度の筋トレをしてる人には、ゆっくり下ろすのは常識すぎて言うまでもない。でも素人は、重い物を持ち上げる事だけが筋トレで、下ろす時のことまで考えてない。頑張って上げる事には必死で、上げたら終わりで、ガチャンと下ろしてることに気がつかない。逆にこれこそ本来の人間の姿。ジムマナーとしては良くないかも知れな…続きを読む