はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
竜飛東工業
20年ほど前に流行った、よくわからないカセットテープの話。 記憶も曖昧なので、誰か書いてないかググって見たけど情報なし。 全編津軽弁で、高校生ぐらいの男女数名にイタズラ電話をして、生活態度を叱りつけるという内容。 ラジオの企画だったのか、それとも個人的にただイタズラしただけなのかはわからない。 ただ、イタズラしてる方はされてる方のプライベートをよく知ってるみたいで、具体的に叱っていた。 叱られる方は相手が誰なのかもわからないから、喧嘩腰…続きを読む
納豆の本の後半
この本では素人にもわかりやすいように、専門的なことははしょっているので、 本に書いてある事を理解しただけではまだまだ全然理解したことにならないのだが、 その素人向けの話だけでも十分に難しく、理系じゃない人には理解不能だろう。 大学で生物学を勉強したあたしからみてちょうど面白いくらいだ。 はしょった内容によると、加齢によってまず免疫が弱くなり、 弱った免疫を補うために不必要な炎症が起り、自分で活性酸素をいっぱい作っちゃうんだそうな。 そし…続きを読む
納豆の本の前半
まだ半分しか読んでない所での話。 本を買った目的はポリアミンの事を詳しく知りたくて。 あたしは勉強不足なせいで、抗酸化物質の働きをイマイチ納得出来ないでいる。 勉強して詳しい人は、十分納得した上でサプリメントの抗酸化物質を買ってるのかもしれない。 でもこの本によると、抗酸化物質は意味がないし害にもなるらしい。 どうしてなんの効果もない物質が、まるで何かに効くかのように流行ったかという背景も語られている。 書いてる内容では、フランス人が他…続きを読む
黒いブルワーカー
日本メールオーダーの公式サイトがなくなってるので、もしかしたら会社自体がなくなったかもしれない。 だとすると、どこかのショップの通販で「取り寄せです」って書いてあっても、いったいどこから取り寄せるのか。 そう言う不安があったので、日本メールオーダーじゃないメーカーが書いてあるサイトに注文した。 取り寄せだって書いてあったし、本当に取り寄せられるのか怪しいと思っていたのだが、 見事にどこかから取り寄せたようで、ちゃんと現物が到着した。 で…続きを読む
豆ばかり食う
セガのゾンビが出てくるタイピングゲームで、体に良い食事は豆だらけになる等とタイプさせられたが、 実際今、急激に豆ばかり食べるようになってしまった。 最初は夜のプロテインを豆乳割りに変えたこと。 その前はずっと低脂肪乳だったが、カルシウムとマグネシウムのバランスの観点から乗り換えた。 次は昼飯のモジョで、国産のカロリーメイト的な物と比べて安全且つハイスペックだから食べ始め、 その他の米国産競合品ほど甘すぎず、味にも満足してるのでずーっと毎…続きを読む
べんの本
べんのさんと言う人が書いた便の本を読んだのだが、タイトルが外見のアンチエイジング的な物で、 今回は、個人輸入した善玉菌サプリを飲む理由を肯定してくれるような本が欲しかったので、 見た目にあんまり興味がないあたしには、この本でいいのかどうかがまず怪しかった。 でもAmazonのレビューで、この本がポリアミンに触れているとわかったので選んだ。 実際はポリアミンについて書かれているのはチョッピリなのだが、 当初の目的通り、善玉菌サプリは飲むべ…続きを読む
糞体感始動
テレビで由美かおるが若さを保つ秘訣を探るため、食事に注目したら、 ステーキ大好きで夜はしょっちゅう肉だったのだが、朝はトーストにちりめんじゃこが定番だった。 それを見てからちりめんじゃこが気になり、あたしの朝のフェイバリットはじゃこ卵かけご飯になった。 あと嫁のつきあいでやめる気がない宅配の飲むヨーグルトもあたしが全部飲んでいる。 味噌汁はたいがい用意されているのだが、あってもなくても良いと思ってるから盛り忘れてる。 昨日と今日、じゃこ…続きを読む
パーフェクトプッシュアップ
回転させないようにバランスを取る事で、普段使わない部分を鍛える道具だと思っていたが、 YouTubeで動画を見たら、かなり自発的にグリグリ回しながら腕立てしててビックリ。 欲しいと思った内容の物とはちょっと違うのかも。 今まで通りの腕立てをやるだけで、今までは使ってなかった部分も鍛えられる事を期待したが、 これだと、今までより複雑な腕立てをしなきゃいけなくなるし、スローとの相性もやって見なきゃわからない。 日本で売ってる一万円近い値段で…続きを読む
掌底痛い
我が家のプッシュアップバーは二台目だ。 一台目は握り手のスポンジを下の子供が噛みちぎってプラスチック丸裸にし、 上の子供が体に装着してロボットごっこをやる道具に成り下がった。 だから二台目は握り手がスポンジじゃないやつを選んだ。 一台目より低いので安定してるけど、それでも倒れそうな感じで、もっと安定して欲しい。 両方とも安物だからかもしれないが、掌底が痛くて仕方ない。 終わってからも掌底に斑点ができてかゆくなる。 それって内出血に違いな…続きを読む
新アダム
今までアダムは、錠剤とカプセルの二種類しかなかったが、ソフトジェルタイプも発売された。 何が違うのかというと、ソフトジェルって事は油なわけで、やはりパンプキンシードオイルだ。 ナウの前立腺関係サプリメントはどれもパンプキンシードオイル高配合が特徴だが、 アダムにも遂に、油配合のタイプが出たってわけだ。 一番要のソーパルメットに関しても、分量は同じ160mgだが脂肪酸45%から85%にアップ。 脂肪酸が多い方が効くのかどうかは知らないが、…続きを読む
幻のブルワーカー
日本の公式サイトがなくなっている。 発売元は日本メールオーダーと言うところらしいが、今年一月にサイトがなくなったようだ。 つーことは去年まではあったのか、おしい。 試しに外国のブルワーカー公式も見てみたのだが、米国のは既にブルワーカー販売をやめ、 後継らしき鉄の弓、スティールボウしか売ってない。 スティールボウは自分でバネを交換して負荷を調節するタイプのようだが、それじゃ全然意味が無くて、 ブルワーカーはロープが二重になってるところが気…続きを読む
ブリスター不便
ジャロウの乳酸菌サプリを飲み始めたのだが、まだまだ全く何か良いとか悪いとかは特になし。 一応、胃散では溶けないカプセルで乳酸菌を腸まで届けますって事になってるが、 腸まで届いた乳酸菌が先住民に負けずに活動してくれる物かどうか、 もしくは負けて先住民の糧となるなら生きてなくても良いんじゃないかとか、 胃で溶けない個体を胃袋に入れると痛めるんじゃないかとか、わからないことはいろいろある。 せめて排便に何か変化でもあればわかりやすいのだが、な…続きを読む
ブルワーカー世代
ジェネレーションギャップなのだが、いまどきブルワーカーって売ってなくてビックリだ。 ネットで探せば結構出てくるから、そこら中で普通に売ってると思ってた。 ブルワーカーには男性用の黒と女性用の黄色があり、あたしは高校生の時に黄色を買った。 いや、黄色を買ったということは中学生だったかもしれない。 当時はジャンプに毎週広告が載っていたから、誰でも知ってる運動器具だったし、 通販だけでなく、どこのスポーツ店でも当たり前のように買えた。 当然あ…続きを読む