検索結果

キーワード: ‘検索’

真魚は正規表現検索を既存コンポのちょい改造したものに頼っていて、 正規表現以外の検索はもっとも単純な順番に照合していく方法を用いている。 その単純な検索をあえて別ユニットにしてあるわけだが、 これは将来的に検索の王道といわれるBM法に置き換えることを想定しての物。 あたしがやらなくても、ソースを利用したい人がそこだけBM法に置き換えてもいい。 誰かがBM法を書いて、怠けているあたしに貢献してくれることも期待した。 それをそろそろ実装しよ…続きを読む

海外サイトで注文したゲーム機は、今朝県内に入ったようだ。金曜には日本に入ってたから、昨日の日曜日までに来てくれることを期待してた。しかしヤマトの「南大阪EC小口オペレーション支店」と表示されたので諦めたね。これはAliExpressで買い物したときと同じパターンで、そこで三日とか四日とか待たされる。韓国のサプリは佐川で、インドの薬は日本郵便で、どちらも国内に入ったらすぐ来る。しかしヤマトだと、国内に入ってからが長い。近頃、AliExpr…続きを読む

カーナビの地図更新を行った。今乗ってる車は展示車の即納で、その時点で付いてたカーナビをそのまま使ってる。ここの日記によると2016年に購入してる。で、たしか無料の地図更新を1回やってたと思うが、もう記憶がない。そろそろ有料の更新をすべきか、ナビ自体をドラレコ付に買い換えるかって所だった。たまたま先日、テレビでドラレコの衝撃映像を見て、車内の声が入ってるのが嫌だった。そういう事も判断材料になったかもしれない。今使ってるカーナビにはCN-R…続きを読む

以前サルブタモール錠剤を買ったサイトが消滅したのに気付き、他のサイトを探してみた。これはあたしの探し方が悪かったようで、ぜんそくの薬から探したからダメだった。家にまだ1シートあって商品名も書いてるから、それで検索すれば普通に売ってたわ。別に今は飲んでないし、必要でもない。ただ、そこのサイトでは1錠10円くらいで売ってるので安いなと思っちゃったんだよね。自分で書いたこの日記では20円くらいで買ってたようだしな。必要だからではなく安いからで…続きを読む

大胸筋上部は通称であり、大胸筋のどこを上部と呼んでいるかが人によって異なる。そのせいでYouTubeから得られる情報も錯綜し、違う部分を鍛える種目を紹介している。その辺に疑問を持ったからこそ、あたしも大胸筋上部を鍛えてみようと思ったのかもな。アジャスタブルベンチを購入してインクライン種目を一年くらいやった。もっと長くやってる感覚だったがまだ一年しか経ってない。大胸筋上部を鍛えると言う目的だけのために買ったが、さて一年でどうなったかと。肩…続きを読む

日本ではやっぱりiPhoneが人気なので、ケースやフィルムもiPhone用なら選び放題だ。しかし一方Androidでは選択肢が限られ、特に特殊なニーズを満たすのが難しい。それでもこだわりない人だと充実してると感じるかもしれない。ちょっとこだわっちゃうとケースもフィルムも選択肢が少なく、iPhoneがうらやましい。先月まで使ってたPixel7aは気に入ったフィルムには出会えなかった。で、結局最後はノーフィルムで使ってたんだが。今使ってるP…続きを読む

mhxxは村クエの上位バルファルクを倒せた。スタッフロールが出たのでこれで上級は終わりかと思ったら、まだ続くようだ。武器はエリアル操虫棍を使っている。下位は慣れたギルド大剣で慣れた立ち回りをし、狩技も乗りも一切使わなかった。上位はエリアル片手、エリアルハンマー、エリアル操虫棍と使ってきた。狩技も乗りも使うようになった。本当はハンマーで気絶させる楽しさに目覚め、操虫棍も打撃武器の一つだと思って使い始めた。が、切断か打撃か選べるのが操虫棍の…続きを読む

大胸筋上部ってYouTubeで検索すると、人によって違う物を指しているようだ。①大胸筋鎖骨頭を大胸筋上部と呼んでる人。②大胸筋そのものの上側を上部と呼んでる人。③どっちだかわからないまま上部って言ってる人。みたいなところ。まず①の鎖骨頭に関しては、確かに腕と鎖骨を繋いでるから屈曲の動きで鍛えられる。あたしは脇を締めて屈曲の腕立て伏せをやってるが、鎖骨頭に効いてる感じはする。ただ、鎖骨頭は鎖骨のだいぶ外側に付いてて、上部というより肩近辺な…続きを読む

YouTubeは広告で成り立っているので、広告をカットする裏技はYouTube自体を潰しかねない。けれども著作権と違ってまだ広告をカットしたら違法なんて事にはなっていない。現状は広告を避けることに何らやましいことはない状態だ。しかしあんまり大っぴらなことをやると余罪で追い詰めてくる、強者に有利な社会でもある。こう言う話はほどほどに日記つけたい。現在あたしが把握しているAndroidでの方法としては、YouTubeアプリを改造するのが良さ…続きを読む

あたしは自分に対する人体実験が好きすぎるっぽい。海外から様々な薬とかサプリを買って試してみたよ。サプリは本来なら薬として売られるべき強力なステロイドホルモンなんかが一番面白かった。薬は今でも色々買ってるし、病気じゃないのに別の目的で買ってる物もあったしね。家庭用脱毛器も自分に対する人体実験という意味では、あたしが好きすぎる趣味と言える。今じゃワキ毛が生えない人だし、髭も白髪だけだから目立たない人になってしまった。逆に髪は本来ならハゲるは…続きを読む

iPhone11からPixel7aに移行して、すぐNova Launcherを購入した。が、画面保護ガラスのせいで操作性が落ちてることに気がつかず、Novaの不具合を疑った。そういう経緯で一応、標準のPixel Launcherと無料のMicrosoft Launcherもいじり倒した。Pixelは標準だということ以外に良いことはない。画面保護シートモードに気がついてからは全く使わなくなった。だのでNovaとMSの比較の話を書くんだけれ…続きを読む

運動神経が悪くて、一度つかんだコツを見失ってしまった。今のところ大腿四頭筋だけ筋トレの刺激を上手く入れることが出来ていない。ケツは意識しなくても勝手に効いちゃうが、その分モモには意識してもなかなか効かない。道具を買えば簡単に効くだろうと思っちゃってシシースクワットのやつを検討してた。道具なしでもトレーニングが上手になれば要らないけど、なんせ素材がポンコツだからな。そして買っても置き場所がないから無理だったんだけど、たたんで立てかけられる…続きを読む

脱獄iPhone11からroot化してないPixel7aに乗り換え、様々な選択肢が生まれている。ランチャーはNovaとMSが一長一短でどちらも良く、大きな差はないのでどっちでもいい。文字入力はATOKとGboardが一長一短でどちらも良く、MSのキーボードは使いにくかった。カレンダーはジョルテが使いにくくて、Yahoo!と熊のやつが使いやすい。でもYahoo!はウィジェットの字が小さすぎ、熊のやつはウィジェットが白しかない。ニュースはウ…続きを読む

Pixel7aでNova Launcherを使ってるが、不具合が出てたのは気のせいだったかもしれない。ネットで見てそれだと信じてしまったが、実は別の何かでカクついてたのかも。まともに使えているので課金しようとしたら「7円」と表示された。疑わしかったがそのまま購入して、でも逆にどの要素が有料なのかわからなくなった。アプリの通知ドットを数字にしたくて課金したが、それ以外はもうどれが有料要素わからん。ググったら7円はクリスマスセールで、普段は…続きを読む

Pixel7aを入手したので、iPhone11からの乗り換え作業を行った。iPhoneでは脱獄しないと出来ない事も、Androidでは非rootで出来て乗り換えやすい。サイドロードでGoogleの望まないアプリも使えるから、rootless脱獄みたいなもんかな。たぶんもう脱獄できないiPhoneを買うことはないだろう。ただ、現時点ではAndroid14が純正ランチャーしか使えない問題が出てた。買った時点ではAndroid13だったのに考…続きを読む