検索結果

キーワード: ‘指’

あたしは筋肉系YouTubeにかなり影響されてるけど、ボディビルダーはかっこいいと思えない。ボディビルは大きく出来る筋肉を全て大きくした姿が美しいと言うことになっている。そして落とせる脂肪を全て落としきって皮一枚になることが美しいと言うことになってる。あたしはその世界に魅力を感じていない。誰みたいになりたいかというと、誰みたいにもなりたくない。誰を見てもかっこ悪い。鍛えてないお笑い芸人の裸を見てもかっこ悪いし、鍛えてるYouTuberを…続きを読む

ちょっと前まで四十肩的な症状が出てたけど、今はもうあるんだかないんだかわからない。四十肩で良かったのかどうかも自己診断なので、全然関係ない痛みだったかも知れないし。筋トレしてると自分で自分に苦痛を与えてるわけで、筋肉痛を喜ぶべき痛みだと思ってしまう。その自分の行動が原因の痛みなのかそうじゃない痛みなのか、区別が付かなくなってきた。運動神経が悪いので、良くない筋トレをやってケガして痛かったのかも知れないし。良い痛みでも休みが足りなくて蓄積…続きを読む

先週は嫁に小顔マッサージを施されたのだが、それって物理的に何が起きるのかって話をしてた。頭蓋骨が変形するのか、顔のパーツが中央に寄るのか、一体マッサージで何が変化するのか。小顔とは一体どういうことなのかって疑問が先週からどこかで引っかかっていた。そうやって意識してしまったせいかも知れないが、なんか今週から小顔になった気がしてるんだよ。あんまり鏡は見ないんだけど、踊り場の窓に映った自分の顔がいつもより小顔に見えて足を止めた。自分で自分の顔…続きを読む

あたしの集中力が続く30分以内に収める筋トレ内容を工夫し、しばらくこれでやっていく。日程A:種目a→種目b→種目c→種目a→種目b→種目d→種目a→種目b→種目e→種目a日程B:種目c→種目d→種目a→種目c→種目d→種目b→種目c→種目d→種目e→種目c日程C:種目e→種目b→種目a→種目e→種目b→種目c→種目e→種目b→種目d→種目e結局aからeまで1セットずつは毎回やるけど、どれかは4セット、どれかは3セットやってる。aceは4…続きを読む

なかやまきんに君のYouTubeで遺伝子検査をやってて、スポーツの向き不向きを確かめていた。結果としては全部普通って判定だったんだけれども。三つの項目につき三段階評価しかないので、まぁ、多くの人は全部普通って事になるのかもな。しかし動画を見たら自分でもやってみたいと思って、ちょっとググったら出てきた。料金は7700円と書いてあり、まぁまぁ妥当かなと。こんなもんで万単位の料金を取るならちょっと高すぎるし、かといって5千円以内じゃ無理だろう…続きを読む

アナボリックステロイドには定番のスタックみたいなのが昔から存在する。1種類の薬を2倍使うより、2種類の薬を1倍ずつ使った方が効果が高い場合がある。似た働きの薬同士を使うんじゃ意味なくて、働きの違う薬同士で相乗効果を狙う。あたしが昔プロホルモン大好きだった頃も、どれとどれが良いみたいな情報は英語圏では多かった。けど基本的に経口剤同士のスタックで正解とはならず、注射剤がスタックの中心になる。当時のあたしは経口剤と舌下吸収の組み合わせとかを気…続きを読む

筋トレにかける時間を増やそうとしたが、集中力が切れるので30分以内でやめることにした。体力の限界が集中力の限界になってるのかもしれない。時短のためインターバル中に別の種目を次々やっての30分で限界だ。A:押す種目計4セット、インターバル中にチューブで肩トレ2種連続×3セットB:引く種目計4セット、インターバル中に下半身トレ計3セットC:アブローラー4セット、インターバル中にチューブで肩トレ2種連続×3セット全身法+分割法で1+3分割と名…続きを読む

かつてプロホルモンを利用していた頃は、1ヶ月飲んで1ヶ月休んでって言うサイクルだった。飲んでる月は筋肉増強効果に期待してやる気アップしてるが、休んでる月は心の支えがない。そこで、プロホルモンを休む月はぜんそく薬を飲んで、別アプローチの筋肉増強を狙った。自分ではそれがうまくいったと思ってる。んで昨年からは経口ステロイドを飲み始めたので、ぜんそく薬も再度調達した。また以前のように、1ヶ月ごとに別の薬物で筋肉増強を狙いたいなと思ってた。ところ…続きを読む

たんぱく質が不足して筋肉が効率よく成長してない人は、プロテインで補う事が出来る。1日にプロテイン1杯分不足してたら1杯飲めば良いし、2杯分不足してたら2杯飲めば良い。自分が何杯分不足してるかは、プロテイン以外の食事内容や、生活内容、筋トレ内容にもよる。10分だけ筋トレしてる人と2時間みっちり筋トレしてる人は必要量が違うのは当然だ。自分に不足してる量を自分で見つけて、みんななんとなく経験則で飲む量を工夫している。でも必要量を超えてプロテイ…続きを読む

近頃は朝4時半に起きて5時半から筋トレしている。少し早く起きれば少し多く筋トレできると言うことで、これは全然負担になっていない。世の中には筋トレが続かなくてやめちゃう人が多いけど、負担が大きいほどやめたくなると思う。だからあたしの優先事項は、負担をより小さくすることで一生続けられるようにする事だった。負担を小さくするために最も重要なのは短時間で終わらせることなので、それはこだわってきた。ところが今はもっとやりたくて、結局、早起きしてでも…続きを読む

上半身の筋トレでは常に肩甲骨の使い方が問題になる。肩甲骨は挙げればいいのか下げればいいのか、胸を張れば良いのか丸まれば良いのか。その中でどれかが正解でもなく、どこを鍛えたいかでやり方が変わったりもする。どんな姿勢でやればどこに効くか、他人を信用しないで自分の体で試した方が良い。んで、あたしの場合はアブローラーが下手だから研究してるが、三頭筋長頭が関与しすぎている。YouTubeで動画を見ると当然ながら腕の力を使わずに腹筋で引けってアドバ…続きを読む

アブローラーを腹筋に効かせる練習をしてて、若干コツをつかめてきたところではあった。腹筋に効かせたくても、どこか別のところに力が入りすぎてガタガタ震えてしまっている。運動神経が優れた人なら、余計なところから力を抜いて腹筋だけに効かせられるんだろうか。既に半年以上使ってるが、まだ問題はちゃんと解決できていない。だので、腹筋を鍛える目的というよりは、腹筋に効かせる技術の習得狙いで毎日練習し始めた。毎日、他の筋トレをやったあとにアブローラーも1…続きを読む

男子と女子は見てる漫画やアニメが違うので、憧れる対象が全然違うんだよね。少女漫画に出てくるカッコいい男って、おそらく長身で痩せ型の人なんだろ。あたしの世代の男はジャンプでキン肉マン、北斗の拳、ドラゴンボール、ジョジョに憧れている。すなわちムッキムキの筋肉が主人公で、それがカッコいいんじゃないかとすり込まれているわけだ。カッコいいとは思わないまでも、かっこ悪いとか気持ち悪いなんて感じることはない。けど女は、ムッキムキの人を美化するようなメ…続きを読む

ウイコレのPB配布がそこそこ多くて、2周目の3回目までガチャ出来たけど収穫なし。去年もそのくらい回して、滑り込みでベッケンバウアーを入手出来たから期待した。今年はマラドーナ一点狙いだったから、どうせそれ以外のレジェンドが出ても使い道ない。けどキラグローリーを持ってるからやらざるを得ない。で、当たらないと。これからおそらくナショナルのLIMITEDが出る期間だろうけどPB枯渇してずっと我慢だな。まぁ無課金は普通こうなるから、LIMITED…続きを読む

今まで生きてきた中で「ふくらはぎ」と言う言葉をほとんど使っていない。全然馴染みがない言葉だ。津軽弁でなんて言うのか調べてみたら「こぶら」って言うらしく、言ったことも聞いたこともない。体の部位を表す津軽弁の一覧表で、他はわかるのにたった一つわからないのがこれ。だから、方言でも日本語でも、一切ふくらはぎについての話題がなく生きてきたんだろう。そんなあたしが、「ふくらはぎは第二の心臓」と聞いたときに間違えた部位をイメージした。脚だってのはすぐ…続きを読む