アーカイブ
前立腺の調子が回復したっぽい。やっぱりハロフルオックスが犯人かも知れない。現在、1日30円程度でよく効くメタンジエノンを気に入ってリピートしている。これが気に入ったせいで、副作用が強いハロフルオックスはもう買わない事にした。けど買っちまった分がもったいなくて、チビチビと数日に一回のペースで消費していた。ハロフルオックスを毎日飲むと精神が高揚しすぎるし、腰がパンプして筋トレに差し支える。副作用をなるべく感じない周期で、最終的には週に2錠ま…続きを読む
筋肉系YouTubeをいっぱい見てるけど、そいつらを若者だと思って見てないんだよね。もっと現実を見つめ、自分がもう若くないんだという意識を持つべきだ。若者の筋トレを参考にしたってオッサンには無理があると言う事をもっと考えた方がいい。あたしにはそう言う自覚が欠落してて、時間の流れに心がついて行ってない。若いつもりでいるわけじゃなく、老いた事に気づけていないか忘れてしまっている。もともとが他人より体力がないので、今も老化で衰えたという感覚が…続きを読む
筋トレはやればやるほど成長するとは限らないし、キツければキツいほど効くとは限らない。それでもハマれば多くやりたくなるし、キツくしたくなってしまう。あたしの場合は今のところ、よりキツくしようとは思ってないが量だけはやりたい欲求がある。自宅で自重でいつでも出来るから、特に休みの日なんかは我慢出来なくなる。とりあえず今考えてる事は、超高頻度でやるために超低負荷にしても良いのかと言う事。本来なら、高頻度にやるのが無理な高負荷でやる方が効率は良い…続きを読む
手持ちのアシュワガンダがあと数日で飲み終わるが、効いたかどうかはよくわからなかった。効く人は即効性があるようで、飲んだその日に睡眠に関係する体感が良くも悪くも出るようだ。あたしにはまずそれがなかったし、もう少し長い目で見た変化も何も感じなかった。YouTubeの影響を受けて買ってみた事と、入手困難さが購買意欲に結びついてしまってたかなと。アシュワガンダは医薬品だから輸入制限があるって話だから、じゃぁ薬になるかと期待した。もう買わないけど…続きを読む
あたしは運動神経に問題があり、アブローラーを腹筋に効かせる事に苦労している。腹筋に効いちゃう前に別のどこかに効いてギブアップしてしまう。YouTubeを研究しながら何ヶ月も継続してもまだ使いこなせていない。これは自分があまりにも人間離れしたポンコツの自覚がある珍しい例だ。あたし以外のせめて少しは人間要素のある低性能なら、自分ではなく道具を疑うはずだ。こんなに出来ないならきっと悪いアブローラーを選んでしまったんじゃないかと誰もが思う。他の…続きを読む
多くの男性は大胸筋を鍛える事に憧れ、自重で腕立て伏せをする人の目的はほぼ大胸筋だろう。あたしは見た目を良くしようと言う気持ちがあまりなく、でも逆に悪くなる事だけは避けたい。大胸筋だけ鍛えるといかにも筋トレしてまっせな体型になるので、むしろかっこ悪いと思う。よその人が大胸筋ばかり鍛えるなら、あたしはそうなりたくないから大胸筋以外を鍛えたい。さらには、大胸筋の上部と下部に差が出るのもどうやら美しくないらしい。あたしには美学がないので、どうな…続きを読む
3月と4月の筋トレは、懸垂を重視する事と追い込まない事と両方を同時に目標設定してしまった。うっかり。だから懸垂も追い込まないつもりでやるか、それとも重点強化だと思って多めにやるかで迷いがち。少なくともメインにしてる朝練では、各種目とも追い込まない全身法で終わってる。筋肉への負担が少ない分、テキパキと次の種目をやっちゃうから心肺機能の負担が増えた気がする。同じ部位を連続で複数セットやろうとするとセット間にインターバルが必要になる。けどあた…続きを読む
去年はサプリにハマって、様々な栄養をサプリに頼るようになった。こうなっちゃうと、サプリを飲む前の食生活が不健康に思えてくるわけだ。実際に亜鉛不足になってたみたいだしさ。たぶん日照不足でビタミンDも不足していたことだろう。食物繊維の不足で腸内細菌が働いてくれず、色んな病気を悪化させてたに違いない。今はサプリのおかげでどうにか健康だが、やめたらいっぱい病気しそうで怖い。ポックリ死ぬのは歓迎だが、病気なのに死ねない状態になるのが怖い。これはサ…続きを読む
マッサージガンの出番が全然なくなるほど、どこも痛いとか凝ってるとかがない。暇さえあればどこかにブイーンとやってたのに、今はあてがいたい場所がそもそもないんだよ。せっかく万病に効くと思って気に入ってるアイテムだから、どこか痛んで欲しいくらいだ。6千円のやつだから良かったけど、2万円のやつだったら元が取れなくて自らケガしてたかも知れない。そのくらいどこも痛くなくて良かったんだけど。どこも痛くないってのは間違いなく、どこも追い込まない楽な筋ト…続きを読む
近頃またアブローラーが下手になってしまった。つくづく運動神経が足りない。腹筋にはまだ余裕があるのに、腹筋以外のどこかが限界でセットを終えてしまう。アブローラーの姿勢で四つん這いの方がまだ腹筋に力が入る。同じ姿勢なのにローラーを持つと、腹筋以外のどこかに負担がかかり、腹筋はおろそかになる。そして力が入るかどうかだけじゃなく、手首への悪い負担が発生してるので気を遣ってる。一時期は腹筋を鍛えられるコツをつかみかけてたのに、それを見失ってしまっ…続きを読む
サルブタモール4mgの錠剤をプレワークアウト摂取しているが、割ったり割らなかったりしている。4mgをそのまま摂取すると筋肉に効いてる体感が強くなるが、足が痙りやすくなってしまう。足だけじゃなく体中が少しずつ痙りやすくなるが、足が特にって感じだな。足の指だけ痙るって事もあるし、土踏まず、ふくらはぎ、ハムストリングスなんかが良く痙る。これを割って2mgに減らすとほとんど痙らなくなるんだけど、筋肉の体感は物足りなくなる。物足りなくて4mgにし…続きを読む
サプリンクスのアナバイトがまた値上げした。それでも3個セットならiHerbで買うよりは安くなる。今はサプリンクスの本店と楽天支店で価格差があるので、ポイントで比べることになる。あたしはこれは楽天支店の毎月1日ワンダフルデー狙いで、その日なら支店の方が少し得かな。本店なら本店のポイントがつくし、特定の日を狙わなくて良いからそれでも良いんだけど。あたしはこのアナバイトを、他のマルチビタミンミネラルと比べて、安いと思って買っている。いや他のよ…続きを読む
家族であたしだけがプロテインを飲んでて美味しそうにしてるわけだ。別にプロテインを飲めば筋肉がつくわけじゃなく、筋トレでわざとたんぱく質不足にしてるから飲む。筋トレしないならプロテインを飲んでも筋肉には影響がない。筋肉を増やす薬ではない。けどあたしは薬物の効果もあって、見た目の変化がかなり明白になってきている。そのあたしが1日3回もプロテインを飲んでるので、いかにも筋肉とプロテインは関係しそうだ。様々な粉をザブザブ混ぜて振って飲んで洗って…続きを読む
いつも見てるユーチューバーが案件で加圧ベルトを紹介してた。んで、どうやら結構使い慣れてるような口ぶりなんだわ。コンテストに行くとパンプ目的で加圧ベルトを持ってくる人が多いって言ってた。つまり加圧トレーニングが効果的かどうかはともかく、パンプさせる方法としては浸透してるのね。だからそのユーチューバーもパンプさせて腕周りを測ると言う案件動画を出してた。加圧トレーニングを紹介するんじゃなく、我流のパンプアップ方を紹介した形だな。けどまぁ、あた…続きを読む
アナボリックステロイドは首と肩と僧帽に効きやすいって言ってるユーチューバーがいた。たぶんあたしはその動画を見たきっかけで、じゃぁ肩をもっと重視しようと思ったはず。肩はイマイチ上手にならないチューブトレーニングとかだが、見た目が最も成長している部位だ。こんなやり方でも良く効くって事は、確かに動画の言ってることは本当だなと思った。そしてナチュラルだと宣言してるユーチューバーだとしても肩でユーザーかなと疑うようになった。もしちゃんとしたトレー…続きを読む