アーカイブ
サカつくのリーグ戦で’90sのリーグを制したので、おそらく全クリ状態と思われる。ちらっと、次は20-21リーグをやれとかって言う台詞が見えた気がしてはいる。が、リーグの選択肢にも出てこないし未実装という事じゃなかろうか。これで心置きなくイベントにスタミナが使えると思って闘莉王を6枚集めた。が、イベントステージをやると育成素材が足りなくなって全てがストップした。通常リーグも周回しなきゃ、経験値だけ貰って素材が足りないからって育…続きを読む
サカつくの3周年ガチャで当てたネドベドが、一人だけステも高いし試合も躍動している。左にネドベドがいて、右に後半からジョーカー持ちニコラぺぺが入ってパワーアップする。久保君はせっかく2覚醒したけどあまり活躍せず、前半しか出ない人になってしまった。んで、そのネドベドが入ったところから急に強くなった感じがしたのね。本人の躍動だけじゃなく、バンディエラ能力の影響もあるかも知れないが。ちょっと試しにマスターリーグ90sをやってみたら、今回は全然戦…続きを読む
ウイコレは大当たりのピケを育成しながら、また次のガチャ引くチャンスを待っている。積極参加する気はなく、無料で回収できる分のPBやガチャ券を自然回復で集めたい。ライジングスタジアムは課金者向けイベントなのでやる理由がない。ピルロのエクストラを獲得したって売るだけなので、なんの魅力もない。が、ガーディアンガチャを回したせいで特効ボーナスがいつもの倍くらいある。ピケとシュチェスニーを2凸したし、ほかに売却予定の☆5が2枚と重ねた☆4がいる状態…続きを読む
サカつくで3周年ガチャが開催されたので10連やってみて、確定枠でネドベドを獲得した。そのネドベドを育成するための素材がオマケなのでもう10連やったが、当たりは出なかった。ガチャ以外の様々な配布があったので、結構ドバドバ育成が進んだなと言う印象だった。育成できるからってすぐしちゃったので、1覚醒後のネドベド育成がいきなり停滞した。オフェンス02のビブスが全然足りなくて、通常ステージを大量に周回するしかない。ただ、全回復のドリンクも今回は大…続きを読む
サカつくの下位W杯はイングランドで優勝出来たが、上位W杯が厳しい。2回覚醒まで行ったので、あとは手持ちのイングランド選手の活躍次第だろう。手持ち選手は確かにイングランドの☆4が充実してるが、☆5は一人も居ない事に気がついた。日本で上位W杯を優勝したのは、☆5を4人くらい入れての事だ。特にフォメが強いおかげで☆5鎌田をCF起用出来た事が非常に重要だった。今イングランドでCFに使ってるのは☆4ウェルベックだし、他も軒並み☆4ばかり。ガチャ産…続きを読む
ウイコレでストライカーガチャ開催を待ちながら、1周分の2500PB以上キープして遊んでいた。感謝祭ガチャのような高グレード確定ってやつも、2500+250PBあれば回すけどって感じだった。そんな虎の子の2500PBだが、真逆のガーディアンガチャで使ってしまった。なんなら1周して全部使い切るつもりで腹を決めた。と言うのも、うちの今の弱点はCFとCBと両方なんだよ。そしてCFを当てたい気持ちはもちろんあるけど、そこってレジェンドを置くべきだ…続きを読む
グラクロを一年以上遊んだので、もう面白くなくなった。無料でガチャ出来る回数が多い点が良かったんだけど、もう当たり終わったって感じ。フェス限を狙っても、フェス限以外全部持ってる場合はフェス限しか当たりじゃない。天井まで回せないなら回さない方がマシ、みたいなクソガチャになっちゃってね。いくらダイヤ配布が多くても、使いどころを考えないと天井までは回せないんだわ。じゃぁガチャで新キャラを入手できるのは数ヶ月に一回かよって事になる。配布が多くても…続きを読む
サカつくのリーグ戦は18-19をイングランド、ポルトガル、ドイツと続けて優勝できた。ポルトガルだけが鬼門で必要な勝点が多く、他はそれほど勝てなくても優勝出来ちゃった感じ。そうなると次は90sシリーズに移行するのだが、勝てなさすぎて初めて下位の順位になった。やっぱり勝たないと毎試合のアイテムドロップも損だし、白い三角コーンが出ないのも気になった。これまでは、優勝できないまでも上位に行けるリーグで修行するゲームだった。が、ここからは優勝でき…続きを読む
サカつくの上位ワールドカップでも日本代表で優勝できた。やっぱり配布のフォメが強いおかげでゴリ押しできたかなぁと言う印象だ。そしてせっかく闘莉王イベントが始まったけど、日本人集めは終わりかなぁと思った。CFとCBで使えることがウリのようだが、それが強そうだとか便利そうだとかは思えないな。特化した方が圧倒的に使えるだろうって思うけど。ともかく日本の次は、手持ちに選手が多いイングランドでまた下位から手を付けた。アルゼンチンでマラドーナ風選手を…続きを読む
サカつくはポルトガルリーグ18-19で停滞しまくっている。リスボンが二つあるんだけどそのうちの一つがやたら強い。その強い方のリスボンとは両サイド攻撃で戦うので、まずは両サイド攻撃を優先して鍛えたい。そしてちょうどイベント配布が両サイド攻撃のフォメだから、それを使っている。ところがこのフォメは、DMFインサイドハーフとLMFカットインを配布☆4に頼っている。マンUガチャやる気はないので、このフォメではこの二つのポジションは配布☆4で限界だ…続きを読む
サカつくの偽ワールドカップを日本代表で制することが出来た。決勝はPK戦になり、☆1から育てて☆4にしたCBがマンオブザマッチになってうれしかった。総合力では既に上回ってたので、運が良ければその前の前の大会でも勝てただろう。日本代表無料ガチャでリセマラして何人も揃えようとしていたが、そこまでの必要はなかった。で、日本の次はどこにしようかと楽しみにゲーム内4年を過ごしたら、高難易度版が登場した。もう一回日本代表で、もっと強い相手と戦うことに…続きを読む
ワサコレグランプリは今回も得点王ランキングに結構余裕で入っている。1桁順位にいるのでここから転落しても30位には入っちゃうと思われる。ほぼ確定だろう。もちろんズルはしてるんだけど、ズルしてもそれなりに強くはないとできないもんな。今回で3ヶ月連続ランクインで、その前はわざと降格してSプレで1位だったから計4ヶ月ほど強い。無料配布のSPSハーランドがこんなに長持ちしてるってのが驚き。課金ガチャから出た選手でさえ、4ヶ月も強さが持続するのは希…続きを読む
サカつくは29年目で、まだマスターリーグが停滞している。チームは☆5の1覚醒や☆4の2覚醒で、ステが5000位の選手ばかりで戦っている。ここからは☆4を進化させるのも、☆5を2覚醒させるのも素材不足だ。つまり育成の停滞でもあり、やってもやっても強くならないし単調になってきた。唯一、ベンチで日本代表を育ててたのだが、ワールドカップはベスト4で敗退した。まぁ、次回は10人連れて行けるのだが、運次第で7人でも優勝出来たような編成ではあった。グ…続きを読む
サカつくでリセマラに成功した新アカを残し、旧アカは消そうと思ってた。しかし今朝、無料10連から日本代表☆5を2枚当てたので状況が逆転した。新アカはリセマラで3枚当てたけど今朝は0枚だったから、アドバンテージはたったの1枚だ。新アカは鎌田と柴崎と吉田、旧アカは鎌田と中山がいる。これ、どっちのアカでもワールドカップで日本代表を強化するのには十分じゃないか。あえて最初からやり直してまで3枚スタートしなくていい気がした。ただ、新アカは鎌田一人連…続きを読む
サカつくをリセマラしてついに日本代表無料ガチャから☆5を3枚引いた。鎌田、柴崎、吉田でCFもGKも含まなかったけど、センターラインに3人いるってのは強そう。配布の日本代表フォメで使おうとしてるから、鎌田はこのフォメ限定でCF適性が付くし。その他のガチャではサンチェスが戦術一致によりLMF適性が付いて編成可能。チアゴシウヴァがフォメコン一致で編成可能。コケとコヴァチッチが残念なポジション被りだが、コケはサイドにも配置できる。よって、7人の…続きを読む