たぶん背中が軌道に乗った
背中の筋トレがちゃんと背中に効いてる感じが、以前より強くなっている。
まだ神経がちゃんと通っていないので、背中のどの筋肉に力が入ってるかまでは意識出来ていない。
どの筋肉で引っ張ってるか自分でもわからずに引っ張って、でも終わればパンプ感はある。
そして毎日少しは筋肉痛になっていて、強烈な筋肉痛ではないから休まず筋トレ出来ている。
おそらく広背筋と思われる部位に、たぶん効いてるんじゃないかと判断している。
全然違うかも知れないが、以前よりはかなり成功に近づいてると思っている。
ゴムバンドでアシストする懸垂と吊り輪の斜め懸垂と、両方がうまく行ってると思ってる。
最初は運動神経の問題でゴムバンドを全然乗りこなせなかったが、出来てきたら結構いい。
まだまだ乗りこなしてはいなくて、背中に効く前にハムストリングスが痙って終わる事も多々ある。
それでも以前は高重量過ぎてレップ数を稼げなかった種目が、低重量高回数で出来る種目になった。
やりやすくなった事によってやる気だけはアップした。
上手に出来てはいないけどやる気があるからどんどんやって、下手でも筋肉痛には出来るようだ。
斜め懸垂はディップスの持ち手を使ってたが、バナナみたいなのを吊したら効き方が良くなった。
ユーチューバーが吊り輪で斜め懸垂してたが、あたしが吊してるのもそう言う感じだと思う。
どうしてバーを直接握るより何か吊した方が効くのかはわからん。
あと斜め懸垂も背中にバッチリ入る場合と前腕に効いて終わっちゃう場合があるので研究中。
この二つの背中種目が、以前までのやり方と変わってどっちも効きやすくなったと思ってる。
しかしなんせ自重種目なので、成長の目安になるような数字が何もない。
背中に効いてる感じ、パンプ、筋肉痛なんかを信じて継続している。
風呂に入れば鏡を見るので、筋肉は増えてるなぁって気はするんだよ。
でもその風呂で見る鏡は、胸とか肩とかの正面の筋肉で、腕立て伏せの成果ばかり感じるわけだ。
懸垂で筋肉が成長してるかどうかってのは確認する機会が特にないんだよね。
この3月と4月は懸垂を重点種目としてやってるから、腕立て伏せよりは懸垂の方が多くやってる。
このまま継続すれば、鏡で確認出来る成果がそのまま鏡で見えない部分にも現れると思ってる。
たぶん、腕立て伏せが一番効くから腕立て伏せばっかりやってきたんだと思う。
懸垂が効き始めた事で、懸垂の方が多くやってバランス良く成長しそうだと期待してる。
きっとスクワットも効いてる感が弱くてないがしろにしてるから、良い種目と出会えば変わるかも。
チューブの肩トレはうまく行ってるが、チューブを使う事が面倒で少しボリュームが減った。
たかがチューブを面倒と思っちゃうほどに、完全自重種目は気軽にいつでも始められるのがいい。
まぁ肩も良い感じで効いてるし見た目も成果が出ているから、もっとやろうとはしている。
しかしアイソレート種目なせいかしんどい種類が違って、やりたい気持ちは三番目になってる。