バックアップサポート5枚がけの弱い選手
	
	ワサコレで流行ってるバックアップサポートが、いまいち信用できていない。
	現在ベンチ7人中5人がDFGKの赤で、1人がMFの金、残り1人がムードメーカーだ。
	もう一人どれか獲得出来れば、MFだろうがDFGKだろうがベンチに入れはするだろう。
	ちょっとくらいステ上げても体感できないから、今はバックアップサポート優先している。
	だがまず1枚しかないMFの方は、金とはいえあまり実感出来ず、なきゃなくてもいい。
	あ、そうそう、実感ってのを画面表示されるマークで見てたら騙されてるのよ。
	ユニスキなしでも少しは勝つんだから、勝ちの表示はユニスキのおかげとは限らない。
	完全に置物でコスト20の極眼ストラテジストでは、少なくとも実感出来ていない。
	問題は、赤ながら5枚も入れてるDFGKの方な。
	今うちのGKはかなり強いけど、バックアップサポートのおかげかどうかはわからない。
	だもんで、フレマで☆5シュチェスニーを入れて様子を見たんだわ。
	ハルドーソンはコスト31だが、シュチェスニーはコスト32で、DFも全員コスト32に揃えた。
	シュチェスニーはライジングキーパーなので次回開催時に試す予定で、今は極めただけ。
	その、バックアップサポートが5枚かかってるはずのシュチェスニーはすごく弱かった。
	もちろんバックアップサポートが5枚かかってるはずのDF達も全然体感出来ない。
	いやいや、元々デュエルなしの選手にデュエルは付くんだが、勝率は微妙。
	どうせスキル発動しないとデュエルだけでは止められず弱いままって感じ。
そういうわけで現在の認識。
	赤バックアップサポートはベンチを埋め尽くしてもあまり強くない。
	ワサコレやってる人は頭が悪い人が多く、強いから流行るとは限らない。
	デュエルとかゴラッソとかセービングとか、表示されるかどうかと実際の強さは別。
	アイスランド染めでフィンホガソンはゴラッソなしシュートの方が強いってのがいい例だ。
	DFGK金バックアップサポートは試してないからわからないが、赤はあまり意味ない。
	意味ないけど流行ってのはそういう物だから、本来の有用性以上に流行ってる。
	まぁ、気休めで赤バックアップサポートを入れる以上に有用なベンチもそういないが。
	あたしも現状では5人も入れてるが、意味ないからって入れ替えるような物を持ってない。
	ただ、赤バックアップを過剰にありがたがって、追いかけたりするのはどうかと思う。
	赤じゃ0でも5でもそんなに変わらん。
	金や銀で強くなるかもしれないが、MFでは金1枚がよくわからん。
	画面表示の派手さに騙される程度のインフルエンサーに惑わされ、ムキになる物じゃない。
	そしてそもそも、重ねがけは効果があるのかって事すら疑問に思う。
	5枚重ねてもよくわからないから、どうやって検証しても結論は曖昧になりそう。
	すなわちこれは信仰心のみ。
	お守りを握って祈る状態でしかない。
フレマしてると、イウトン持ちは確かに堅いなぁって感じるのよ。
	ただ、イウトン持ちの弱い人とはフレマしたことがなく、なくても強いだけかもしれない。
	ほんとに検証できることは少ないけど、とにかく赤はなきゃなくても大丈夫。
	例えば今後ベンチに入れたい新ユニスキが登場したら、全然外してオッケーな気休め。
	少し前で言えば3%上げるだけのムードメーカーぐらいどうでもいい。
	ん?たぶんその前例にならうとバックアップサポートも3%なのかなぁ。
	5人で15%なら、まぁ、確かにそのくらいは上がったかもしれない気がしなくもない。
	いずれにせよ3%のムードメーカーが出たの出ないので喜ぶぐらい馬鹿馬鹿しい弱さ。
	せめて銀や金で検討したい。
