アーカイブ
ワサコレのライジングアカデミーの項目がもうすぐ消えると思うので、確認しておいた。
	あたしは初日の数時間で「~の間に選手を1人入団させる」以外全部達成してた。
	もし不具合がなければ達成しにくかったであろうミッションも結構あった。
	例えばBLSを何人入団させるってやつは、そもそも一人入団させるのも難しかったんだろ。
	コスト30以上をってやつも、あたしはRA狙いだったからあまりレベルを上げてなかった。
	低レベルでもレアリティのトレーニングをやったおかげで、すぐコスト30は出た。
	イベントが始まって最初の一人がBLSの30超えだったが、それは不具合のおかげだな。
	「GCSトレーニングを3回しよう」とかは、RA狙いなので一人に3回やっておしまい。
	コスト22の選手をそんなに何人も育てる訳がなく、回数をこなすため1回しかやらない。
	でも不具合があったからそれぞれのレアリティを1人入団させる事に成功。
	ここまで全部成功なので「GCSかNDSを合わせて3人」は1回しかトレーニングせず挑んだ。
	☆3連続入団をしばらくやってたが全くRAがつかないので、せめてBLS狙いでとぶん回した。
	BLSトレーニングがない時間帯に飯を食うなどして休み、開始と同時にレディーゴー。
	BLSは5人入団させなければならず、レベル18で1回ってのを繰り返して全部成功。
	FW用のRAを一個確保するまで、とにかく☆3を避けて効率よく出荷ってのだけ考えた。
	それからGK用RAが欲しくなり、低コストBLSはGKが出ないので☆4作戦にシフト。
	そこまでやって、イベントのミッションはほぼ全部達成しちゃってたって事よ。
あたしの場合、旅行の予定が入ってたからその日やるしかなかったんだよ。
	そしてこのミッションがいろいろあったせいで、踏みながらやったのがまずかった。
	最初からすべてのミッションを無視して、☆3出荷と☆4出荷しかやらなきゃ良かった。
	って、そこまでは割り切れなかったな。
	逆に、ぶん回すからこそその前にミッションを消化してすっきりしたかった。
	出来るミッションはすべて終わらせ、さっさとRA回収に専念しようとしてた。
	そういう遊び方だと、突出して不具合を利用させられちゃうわ。
	不具合に気がついて、あえて踏まないように回すなんて、可能だったとは思えない。
	気がつかないか、気がついて踏むかのどっちかしかない。
	なんせミッションがあったから、それにチャレンジしたら踏むだろ。
	踏んでおかしいと思っても、あとは一切レアリティのトレーニングを避けるとか無理だろ。
	初日でどうしてもいっぱい回したい予定が入ってた人にはこれはしょうがない。
	悪者扱いされても反省して改善できる点がない。
そしてわりとその、不具合のおかげで貰ったミッションはおいしかったわけだ。
	コスト30以上で貰える31券からモデストが出た。
	BLS3人で貰えるRA券からリヒターが出た。
	不具合のおかげでスタメン二人貰えたと言ってもいい。
	んで、それまでやる気なかったのに、モデストが出たからFW用RA欲しさにぶん回した。
	旅行行く予定でやらない予定のイベントで、モデスト貰って急に予定変わったのね。
	旅行さえなければ、不具合さえなければ、モデストさえなければ、BANされてない。
	が、結果的に不具合のおかげで大儲けは出来たよ。
	いやGK用RAまで取って大儲けになるはずが、これが取れなくて小儲け程度か。
	まぁ、BANされて当然なほどの収穫が、あたしにはあった。
	収穫もなく、ひたすらBLSの低コストを多く取ってミキサーして終わった人もいるだろう。
	本当にお悔やみ申し上げるべきはそういう人たちで、うちは完全におめでとうだわ。
ワサコレでBLSジョアンビクトールという選手を試し始めた。
	コスト30なのでMFでビャルナソンとコスト統一が出来る点でちょっと注目してた。
	金サイドエクストラアタッカーと銀エクストラアタッカーで、デュエルは強いはず。
	でもゴラッソは赤サイドストライカーだから限定的だし期待できない。
	左サイドは赤適性だけど右サイドはオレンジ適性だ。
	だから左で使ってデュエルで突破し、シュートよりパスを選択する感じになる。
	サイドカウンターで使ってみたら、まぁ、確かにパスばっかりするわ。
	ウィング起用なのにCFのシュート本数が増えて、得点王狙いにはなるかもな。
	サイドハーフ起用ならバックアップサポートがたぶん効いてて、いいチャンスを作りそう。
	同じパス好きの香川なんか使うくらいなら、デュエル強いからいいかもしれない。
	しかしスピドリとストライカーな訳で、パススキルを発動してるわけじゃない。
	ただボール嫌いで来た球を即よそに渡してるような印象だ。
	このフォメじゃデュエルの強さを体感できず、サイド攻撃をやらせてみた。
	まぁ、デュエルは強い感じだが、クロスをスキルで持ってないから向いてない。
	パスをCFじゃなくサイドバックに出しがちで、アシストが全然つかない。
	これだから使ってみなきゃわからない。
	デュエルがあろうがスペシャルクロッサーがあろうが、期待した動きとは限らない。
鳳凰杯で使う予定のサイド攻撃は、引き続きクラマリッチを使うことになるだろう。
	こいつも気に入ってないが他にいい選手が見つかってない。
	左サイドカウンターに関しては、ビクトールでも良さそうな手応えはある。
	サイド対象のEXを全然育ててなくて、レベル1でも起用するかどうかが問題。
	起用する場合は誰かプラス選手594のEXレベル10を犠牲にしちゃうのがもったいない。
	使いたいフォメは一つだけなので、そのための犠牲としては大きい。
	次のエキスタでモノにしたいコロンビアフォメは逆に右サイドカウンターだ。
	右サイドカウンターの左で置物にするなら、デュエルより眼が欲しいだろうよ。
誰を先に育成するか順番を迷いまくってて、キャンプはまだ来ないで欲しい。
	育成したいからキャンプは必要だが、その前にBDRとエキスタで方針を決めさせてくれ。
	このままだとキャンプのあとですぐ方向転換が起こって大損しそう。



