あまり効かない薬が大流行
	
	ワサコレでバックアップサポートを複数入手し、重ねがけの効果を試したい。
	そこでコスト15BDRスペローニにバックアップサポートを乗せてみたが、効果を感じない。
	元々はユニスキがついてないスペローニだから、セービング時にマークは出るんだよ。
	しかしセービングと言っても、シュートと呼べないゴロ玉をキャッチできてるだけ。
	まっとうなストライカーとかミドルとか、スキルを止めてこその効果だろ。
	かつて、NDGノイアーがビハインド時よく止めるのは目に見えてわかる効果だった。
	そのときは、ゴラッソなしのシュートでは対抗できないほど強かった。
	今回は赤バックアップサポート3枚重ね、限凸券が集まれば4枚重ねを試そうという所だ。
	これだけ重ねたんだから、コスト15のGKでもシュート止めまくる期待をしていた。
	が、シュートは止められず、ゴロ玉を拾いに行くとセービング扱いになるって程度。
	バックアップサポートが本当に強いかどうか、疑わしくなってきたよ。
	GKに効かせるためにはDFのコストをGK以上にしなきゃいけないわけだ。
	でもDFがあまり強いと、相手にシュートを撃たせることも出来ない。
	ほどよく弱く、それ以上にGKが弱く、って試したのがコスト15って事。
	相手がバックアップサポートを使ってたら堅く感じるのに自分で使うと弱い。
	果たして本当にベンチを埋めるほど役に立つのか。
	そのためだけにコストを揃える意味はあるのか、不安になってくる。
今回はNDGチームをベースに弱いGKを入れ、ゴラッソなしの引退アカと戦わせてた。
	そしたら無駄にMFの本田圭佑にフィンクの力が宿り、デュエルが強くなってた。
	あぁ、MFの金ユニスキは一応効いてるんだなと。
	ただ相手が弱過ぎてるから、そのMFの方の程度もどれくらいかわからんが。
	さらに相手のシュート本数を増やすため、FWとMFを☆1に変更して試した。
	MFは全員コスト1統一だが、金バックアップサポートは発動しない。
	うん、だから過剰な期待はできないレベルで、金ですら少しのサポートなんだよな。
	もう少しGKのコストを上げNDGコスト28にし、DFはそれ以上を設定してみたりと。
	それならたまにセービングしてるが、ユニスキなしでもほとんど変わらない。
	ネットの画像で出てくるような、こんなにセービングしましたよのスタッツは出せない。
	赤で三枚重ねはまだ誤差レベル。
昔のワサコレでは、たった3%しか上がらないベンチ要員でも多くの人が使ってた。
	今回のバックアップサポートも流行ってはいるが、赤じゃそんなレベルかもしれない。
	金3枚重ねとかが普及したらかなり差が出るかもね。
うちの現在のデッキでは、アイスランド編成なのでスーパーサブは使わないつもり。
	リザーブGKはないよりあった方がいいが、バックアップサポートとどっちがいいかは不明。
	主要ステ3項目は3倍されてるんだから、15%のステアップは不要と思ってる。
	ロナウジーニョのムードメーカーも不要だろう。
	だからベンチはバックアップサポートで埋めていいはず。
	でも赤だと3枚重ねてこんなもんかって感じなので、これも必須ではなさそう。
	よそだと強いんだけどうちじゃ全然効かねぇなぁ。


