アーカイブ
ワサコレでドリームガチャを蹴ってみたら☆5フィルミーノが出た。
	低コスト編成中なので、高コストが当たりじゃなくむしろ低コストだけでよかったが。
	銀ユニスキとはいえ、デュエル極大アップのプレミアムアタッカー付き。
	先日のEX-SミキサーでGK以外は餌を確保出来たので、うちのエースにもなり得る。
	8凸ロックされた銀のユニスキがゴラッソかどうか、情報待ち。
	リバプールだからウィングレスではないだろうし、☆5だから結束もなかろう。
	前回のGPでデュエル強すぎて止められないモデストがいたので、そういうのがいい。
	ほかのメンバー次第ではあるが、バイキングリーダー低コスト編成を超えられるか。
	と同時に、低コストでは☆5ラウタロが出た。
	2トップを望んではいないが、先日あまりに無策な完凸をした☆4ジエゴコスタと組める。
	アイスランドの2トップを、☆5と☆4のウィングレスで超えられるだろうか。
	あとBLSも出たが好みの物はなし。
	ってか今回のドリームガチャはほぼ☆5とBLSしか出ない確率設定だ。
	NDSは入ってないしGCSは少ないから、☆5とBLSだけが欲しい人向けだ。
	GCSのバティストゥータや強フォメが欲しい人は隣のセリエAガチャをやるべき。
	あと☆4が欲しい人もドリームガチャからは出ないからダメだな。
	あたしはコスト30~34のBLSが欲しかったが、上過ぎか下過ぎしか出なかった。
バックアップサポートの関係上、コストを統一できるかどうかで選手を確保してしまう。
	高コストで統一するのは無理だし、低コストで統一すると弱い。
	そんな中ブレーメンのDFはコスト35で揃ってるから入手難易度は低い方だろう。
	残念ながら真眼CBトプラクはミキサー済みだが、真眼右ランクは残してしかも極めてた。
	きっと右サイドのフォメ入手直後で、ランクは絶対使うと思ったんだろう。
	逆にトプラクは、コストが一つ上のSPSデリフトがいるから返却したんだろう。
	んで今回の鳳凰杯では、真眼左フリードルが出て左右両輪の連携が揃った。
	左右は出たが真ん中は一人ミキサー済み、もう一人は未取得だ。
	その代わりに、ホッフェのコスト35真眼CBビチャクチッチを持ってるんだわ。
	コスト35が三人いて、真眼右、真眼左、真眼中がそろってるのね。
	そしてGKもコスト35でパダーボルンの極眼GKフートがいる。
	同一コストで眼持ち揃えて、バックアップサポート効かせたら強いかもしれない。
	あと残り一人の自由枠に、真眼の悟り持ちで防衛ラインも組めるスタンブリ入れると。
	相方のベンタレブがスタミナ低すぎて不安要素だが。
現在、低コスト守備陣は餌不足で育成が進んでないため、鳳凰杯はコスト36編成だ。
	一人そろわずコスト38がいて、一人オレンジ適性がいるっていう弱点がある。
	そのコスト36編成を全部コスト35編成に食わせちゃってもいいくらい魅力的だわ。
	サイド攻撃のフォメ特性で相手のステをダウンさせ、真眼と両輪も重ねるわけだ。
	夢膨らむが、ボーナスカードにしたいなら限凸券が40枚ほど必要なんだわ。
	コスト34のアウクスブルクで揃えたいが、35もこれだけ眼がそろえば使えるかも。
	コスト32統一を目指すシュチェスニーはライジング待ちになっちゃうしな。
ワサコレのリーグ戦で今月もなんとか1回優勝したのでこれで32回目か。
	序盤で2位の人と引き分けてから全勝を続け、お互い14勝0敗1分のまま得失点で決した。
	うちは今週はアイスランド編成で107得点19失点と、2位に大差をつけている。
	1試合平均7点以上取り、平均1.3失点までで抑えたということになる。
	最高コスト33のチームが、最低コスト40でバックアップサポートしてるチームより強い。
	強いけど単にアイスランドを並べただけで工夫がないので気に入ってない。
	好きな選手を使えないからとかそういうことではない。
	バカでも出来る=バカが好んでやりそうなデッキだから気に入らない。
	運営が用意した攻略法をそのままやってたらゲームは楽しくない。
	課金したら強くなって当たり前、と同じくらい、国で染めたら強くて当たり前だ。
	どっちもあたしの求める楽しさじゃない。
	早くアイスランドをやめてゲームっぽくしたいが、今はやるしかない。
	んで次グランプリがあるんだよね。
	もう勝たなくてもどうでもいい物だが、だからこそ得点王ランキングも楽しみたい。
	ワントップを工夫して臨みたい所だが、タワーイベントにデッキ占有されちゃった。
	今回はNDGタワーがないし、理解度上げ中フォメもあるし、鳳凰杯用も残してるしな。
	ワントップは無理だが、来週はサイドカウンターで1.5トップ位を仕上げようか。
鳳凰杯のコスト34ゴミ処分は別のゴミが帰ってきただけで、フォメ獲得ならず。
	アルデルヴァイレルトが旧ベルギーフォメのレベルを1上げただけ。
	とにかくNDSばっかり出た。
	あとBLSを蹴ってもフォメに期待できないし、欲しいのは高コストじゃないし。
	GCSはほとんど出なかったが、その中でフォメ持ち高コスト狙いは厳しかった。
だがそっちじゃなく、コスト30ピンソーリョ獲得こそが大収穫。
	取り逃してた忘れ物が届けられ、やっと遅れを取り戻したって感じ。
	おかげでDF/GKのバックアップサポートは三枚になり、ますますコスト統一したい。
	ハルドーソンに合わせてコスト31で眼持ちは全く所持していない。
	マグヌソンに合わせてコスト32眼持ちはいるので、コスト32GKを使いたい。
	もしライジングキーパーが強ければ☆5シュチェスニーを投入したい。
	そこでアイスランド全員集合はおしまいに出来る。
あとコスト32カソルラも収穫。
	その来週やろうとしてるフォメでは、極眼要因でラッツァやサルバセビージャより良い。
	ベズヴァルソンをOMFに下ろしてるから、コスト30にバックアップサポートかけたい。
	サルバセビージャは☆4限凸券が大量にないとストラテジストが解放できず未完成だ。
	ラッツァはいらないEXがついている。
	アイスランドやめたときに複数入れてもいいくらい極眼要因は集まっている。
	しかし全員を育てるには餌が足りなすぎるのが問題点。
	んで、目先の来週を考えて育成するか、その先まで考えるかだ。
FWがまだSPSナショナルを超えそうなやつを確保できていない。
	予定ではGKが入手困難でFWはすぐ入れ替わるってはずだったんだが。
	ドリームガチャいいなぁ、NDSが出ないってところが。



