検索結果

キーワード: ‘ラップ’

ワサコレで脱アイスランドを模索しているが、現在は少し駒が足りない。 よその、わりと強いアイスランド使いのフレに、うちもアイスランドを使えば勝てる。 が、それ以外の編成ではどう模索してもまだ勝てない。 SPSブッフォンは結構いいセーブ数になるが、それはつまり攻め込まれすぎと言うことだ。 二桁もシュート撃たれてる時点で弱いって事だし、特に後半ステアップされてからが怖い。 その後半のバイキングクラップも見越すと、前半でかなりペースを握らないと…続きを読む

通話用に使ってるiPhoneのハードケースのストラップホールが壊れた。 先日ゲーム用に使ってるiPhoneのケースをハードかららソフトに変更したばかりだ。 ハードが全て悪いわけじゃないが、買ってしばらく使って見ないとわからない点がある。 ダイソーの100円のハードケースでは一度もiPhoneを床に落としてないのに、 後に別の1000円くらいのハードケースに変更して何度も手が滑って床に落とした。 ケースさえつけなければiPhoneを床に落…続きを読む

これもSJISのエディタでは特に考えなくてもいい話だ。 アルファベットが連続していたら、その途中で折り返したらいけないってだけ。 その際、どれがアルファベットの文字なのかってのは単純なんだよね。 SJISには半角と全角のアルファベットがあり、 半角のアルファベットは途中で折り返しちゃいけなくて、全角は折り返し出来る。 そもそも全角のアルファベットはSJISの文書では使えるけど、ASCIIでは使えない。 だから、全角の文字は日本語流の折り…続きを読む

偽パワーブロックから正規フレックスベルに乗り換え、むしろ不便ばかり目立っている。慣れで解決できる問題も多々あると思うので、様々な工夫が続いている。それもまた楽しい。例えば今、先々週のジャンプ4冊注文してるんだが、これでちょっとした踏み台を作りたい。慣れたパワーブロック置き場に比べて、フレックスベル専用スタンドは高すぎて使いにくい。その分を雑誌で作った踏み台でカバーできるかって事。ダメだったらもうスタンドは捨てて、パワーブロックを乗せてた…続きを読む

筋トレの道具を色々と見直し中。リストラップが付いてるトレーニンググローブを使っていたが、手首の固定が足りない。リストラップはリストラップで、グローブはグローブで、別々に付けることにした。面倒くさいけど。グローブの方はお気に入りのメーカーがあって、今まで通りのSIMARIでいい。SIMARIのリストラップ付から乗り換えて、SIMARIのリストラップなしを使うようになった。リストラップはFERRYしか所有してなくて、ボロくなってるから買い換…続きを読む

これまでパワーグリップを何種類か買っている。一番最初に買ったALLOUTがしっくり来たが、あっという間にほつれてボロボロになった。次はYouTuberのオススメで安物を買ってしっくりこなかった。で、一度は安物じゃないやつを買ってみようと思って、バーサグリップを選択した。履歴を見たら昨年の5月だったのでちょうど1年前だな。ゴールドジムのパワーグリップはバーサグリップのOEMらしい。バーサグリップが有名だからと言うより、ゴールドジムが有名だ…続きを読む

パワーブロック類似品からフレックスベルに乗り換えたが、初日は悪いところばかり目立つ。こんなの褒めてる人はパワーブロックを使ったことがないんじゃないか?いやおそらく慣れの問題で、そのうち解決するとは思うが。大げさじゃなく筋トレが成立しないくらいクソだった。というのも、いつもと同じ重量でも3repsぐらいで握力が死ぬ。それじゃ筋肉を鍛えるどころじゃない。フレックスベルじゃ筋トレできない。たぶん、今までは角形に慣れて回転しなかったのが、丸形で…続きを読む

ドラゴンズドグマはダークアリズンに挑戦中だが、いよいよ難易度が厳しい。一発即死みたいなことが多くなった。宝箱のトラップに捕まって脱出できなくて死ぬとか、イージーでも関係なく発生する。打撃武器で気絶させられるやつも、一定時間内に立ち上がれないと即死する。あと仲間は即死どころか、死んでなおかつ帰還していなくなっちゃうし。あんまり考えないで遊んできたが、いろいろ対策が必要かもしれない。そして、難しいながらもゴリ押しで進んでいったら、リムが足り…続きを読む

先日パワーグリップを使ってみたらTFCCの痛みを感じたが、どうやらケガしたっぽい。握力補助のギアは、握力の不足を他の何かで補わないとつじつまが合わない。握力だけで支えるべき重さを、握力以外の何かに分散させて補助する。それが手首への負担になるわけだ。手首が丈夫で健康な人は気にならないかもしれない。あたしは昔から手首はケガしまくりだし、TFCCはつい最近ようやく痛みがなくなった所だ。そこへパワーグリップを使ったら、またTFCCが痛くなってし…続きを読む

現在、右手首はほとんど気にならないTFCC損傷で、左手首はやや気になるTFCC損傷だ。なんかずっと両手とも気にならないTFCC損傷だったが、左手は明らかにダンベルでグネった。治りゃしない。でも筋トレ中に関してはリストラップで対策出来てるので、今後とも何の不安もない。日常生活で手を付いて体重がかかったときなんかに、多少は気になることがある。左手はやや症状が重く、体重がかからなくてもひねる動作なんかで痛みを感じたりする。まぁ別にこのまま永久…続きを読む

自分の手首の痛みがTFCC損傷だと認識した。「損傷」って言われると急に深刻な気がしてくる。原因はわかってて、手首に何のケアもせずにダンベルを扱い、良くない方向に力がかかった。まぁ以前から慢性的に左右とも軽い痛みがあったのに、大したことないから軽視していた。手首がどの方向に曲がるのを気をつければ良いのかもわかってなかった。手首に何か巻くべきかどうかも迷ってて、巻けば効果があるのかも半信半疑だった。でも一度、何も巻かなかったときに失敗して左…続きを読む

ダンベルを肩に乗せちゃうスクワットを練習した。乗せるのとしゃがむのは問題なかったが、肩から下ろす動作で手首を痛めた。ダンベルプレスなら終わるときは膝で支えられるが、立った姿勢からはそれが出来ない。痛める前にこれが危ないとは気がつかなかった。しかも、筋トレ中なら手首にリストラップがあるけど、筋トレの練習中だったから付けてなかった。これはリストラップがないから痛めたのか?リストラップがあれば痛めなかったのか?それともリストラップがあろうとな…続きを読む

トレーニンググローブを色々買って一番気に入ったSIMARIだけ使っている。他はほとんど使ってないけど、たまに気まぐれで出してきて試したりする。ALLOUTのオレンジ色なデザインが好きなので、機能はともかくで使いたくなる。久しぶりに数日使ってみたが、滑り止めが機能してなくて全然ニーズに合わなかった。あたしがグローブを付ける理由はほぼ懸垂を行うためだ。変なこだわりでパワーグリップを使いたくなくて、液体チョークも面倒でグローブに移行した。懸垂…続きを読む

筋肉系のYouTubeばかり見てるが、どうやらグラップラー刃牙を好きな脳筋は多いっぽいんだよ。高校生の頃、学校近くの散髪店で置いてあったのを多少は読んだよ。全然ハマらなかったけど。当時のあたしは格闘技ファンだったので、修羅の門とか破壊王ノリタカとか読んでたんだ。んで散髪店で、平直行にそっくりな漫画が置いてあるなぁって事で興味を持ったんだ。ところがその高校生のあたしには、他の格闘技漫画と比べて面白くはなかった。陸奥圓明流の虎砲や無空波みた…続きを読む

SIMARIのトレーニンググローブを気に入って、手首の構造だけ違う三種類を試した。で、やっぱり手首のシマリは必要だという答えに落ち着きそうだ。最初は手首を痛めないための保護としてのリストラップを欲しがっていた。ま、結局まだ本当に手首を保護する効果があるんだかないんだか、半信半疑なんだが。それより何より、手首の締まりがないとグローブがズレるわ。パワーグリップが手首で支えてるのと同様、グローブも手首に支えられる必要がある。手首が締まるグロー…続きを読む