英文ワードラップ

これもSJISのエディタでは特に考えなくてもいい話だ。
アルファベットが連続していたら、その途中で折り返したらいけないってだけ。
その際、どれがアルファベットの文字なのかってのは単純なんだよね。
SJISには半角と全角のアルファベットがあり、
半角のアルファベットは途中で折り返しちゃいけなくて、全角は折り返し出来る。
そもそも全角のアルファベットはSJISの文書では使えるけど、ASCIIでは使えない。
だから、全角の文字は日本語流の折り返し方法で全部解決していい。
さて、ユニコードでは、他にもアルファベットらしき文字があるけどどうするって話。

今までの真魚では、そのアルファベットらしき文字を、全角の記号扱いしてきた。
等幅以外は使えないようになってるエディタではそれしかなかった。
でもプロポーショナルに対応して、しかもフランス語が入力できる事を確認したので、
フランス語の文章を書いても自然な場所で折り返せるようにしたくなった。
たとえばÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏとかの辺りの、ASCIIで保存できる文字は、
アルファベットと見なして折り返せないようにして良いと思う。
なんせアルファベットにちょんって付けただけっぽい文字だからね。
そのまま文字パレットを下の方に見ていくと、
微妙にアルファベットっぽくない文字がちらほらと出てくる。
でもメモ帳で確認すると、0x02AFまでのIPA拡張まで折り返しさせない文字になっている。
この辺まで全部アルファベット扱いなんだろうな。
でもそこはそれで認めるとして、さらにギリシャ語やロシア語はどうするの?って。
日本語の全角文字に変換できるから、全角の記号として扱って良いの?
ということなんだわ。
ユニコードを単にSJISの上位互換規格としてしかとらえなければどうでもいいが、
せっかく全ての文字が入力出来るんだから、それなりの表示方法は備えたいなと。
いや、そう思ってはいるんだが、あたしに外国語の知識がなく、どうしていいのか。
一応メモ帳の動作をお手本に作るつもりだ。

ところで、TEditorなんかもそうなのだが、
行頭と行末の禁則とかぶら下げ文字を指定できるエディタで、設定変える人いるのか?
禁則よりも全角アルファベットのワードラップをさせたいとかの方がいそうだし、
PHP言語を折り返す人なら$hogeの$とhogeの間で折り返したくないとか、
つまり禁則よりワードラップの方が設定できたら需要あるだろうと。
選択肢を与えるとしたらむしろそっちだが、当然真魚は選択肢を与えないつもり。

4568502772
4568502772

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。