検索結果

キーワード: ‘カス’

ATOKは月額300円のサブスクを利用している。600円のコースだと辞書や翻訳が豪華だったり、iPhoneで使えたりする。昔はiPhoneでもATOKを利用してたが、それは矢印キーでのカーソル移動が一番の目的だった。標準キーボードではスペースキー長押しで移動できることを知ってから、ATOKをやめた。そしたら少なくともiPhone上では、変換に関しても標準キーボードの方が便利だった。サードパーティ製だと出来ないことも多くて、勝負にならない…続きを読む

ウイコレは今じゃDiv1残留を争うぐらいの定位置に戻った。一番強かったのは5周年のインテンシブドリルでシュチェスニーを貰ってからの1年間だった。6周年のインテンシブドリルは非カスタムから選ぶラインナップだったのでGKを選択しなかった。結局、攻撃に誰がいるかじゃなくGKが強いかどうかが重要な気がしている。ガチャでFWが当たっても強くなったことはなく、GKが当たれば強くなってるなと。単に当たり選手を獲得するだけじゃなく、キラ化と良センスを付…続きを読む

iPhone11からPixel7aに乗り換えたため、アプリも総入れ替えでストアを頻繁に利用した。その中に「Temu:億万長者気分でお買い物」って言うアプリが何度も目に入った。どうなれば億万長者気分なのか想像できなかった。何のアプリなのかすら伝わらず、興味がないのでインストールもしなかった。けどGoogleのdiscoverにTemuという名前が出て、ちょっと調べてみたくなった。そしたらチャンネル登録してるYouTubeでも既に、Temu…続きを読む

iPhone11からPixel7aに乗り換えて、便利になったことだらけで気に入っている。ほんの些細なことだが、アラームが便利になったと言うかわかりやすかった。iPhoneでは、セットする、止める、スヌーズする、しかなかった。いや「繰り返し」って言うあたしに必要な操作があったのに、全然あたしに伝わらなかった。あたしは朝4時にアラームをセットしてるが、3時半に目覚めたときは鳴る前に止める。止めたらまたセットしなきゃ鳴らないわけで、セットし忘…続きを読む

ウイコレのダイアモンドスカウトが始まったので、さっそくDチケットを投入した。今回はテアシュテーゲンのカスタムを狙う。昨年から導入されたeFootballポイントはDチケットにしか交換してない。そのくらいダイアモンドスカウトに期待してるので、ぜひここで当てておきたい。手持ち38枚中37枚目でようやく目当てのGK確定が出てほっとした。アブナイ。ルールを誤解してて、GK確定のために不要☆5選手も食わせられるかと思ってた。しっかり読んだら☆5選…続きを読む

ウイコレはハイパーセレクションを主戦場にするくらい、キラ集めを楽しんできた。この度、ロナウジーニョとマラドーナに加えてベッケンバウアーもキラ化した。次回以降のハイパーセレクションでキラを狙いたい選手がいなくなった。じゃぁ今年は何を楽しもうか。おそらく今年はベッケンバウアーがイベント産になると思う。そのイベントを走ってみようかなと思って、じゃぁガチャ我慢しなきゃなって思ってる所。ガチャチケットも貯めておいて、そのイベントで特効を狙おうと計…続きを読む

Pixel7aをroot化したけど、やりたいこと、出来ることが何もなかった。しかし久しぶりにAndroid端末をroot化して、現在の界隈への好奇心は十分に満たせた。おそらくもう金輪際と言っていいくらい、root化は不必要だと実感した。iPhoneを脱獄なしで使うのは罰ゲームだが、Androidはそのまま使っていける。と言うことで、ファクトリーイメージをフラッシュして元に戻した。ちゃんとウォレットにクレカを登録できるようにもなった。でも…続きを読む

iPhone11からPixel7aに移行して、すぐNova Launcherを購入した。が、画面保護ガラスのせいで操作性が落ちてることに気がつかず、Novaの不具合を疑った。そういう経緯で一応、標準のPixel Launcherと無料のMicrosoft Launcherもいじり倒した。Pixelは標準だということ以外に良いことはない。画面保護シートモードに気がついてからは全く使わなくなった。だのでNovaとMSの比較の話を書くんだけれ…続きを読む

iPhone11からPixel7aに移行して、本体は気に入ったがアクセサリがしっくりこない。ケースはiFeceの偽物が気に入ってるんだが、デカくて重いのが気になる。現在、ウイコレを一時的にiPhoneに戻してイベントを走っている。そしたら一時的にスマホ三台持ち歩きになってて、iPhoneと比べてPixelがデカすぎる。いやケースだけデカいんだけど。ケースを外したPixelはとてもスリムで軽い。もう、なんならケースなしで使いたいくらいに良…続きを読む

昨年のあたしは松本人志が引退間近だろうと予想していた。んで今回は文春砲を喰らった事で休業と言うことになり、下手したら本当に引退する。自分より一回り上のウサギ年生まれだから、行く道としてテレビで見守ってきた。が、別に報道も何もなくても近々引退するかも知れないとは思ってた。よって、自発的かどうかの違いはあれ、ただ来るべき時が来たと受け取った。ま、ワンチャンはあるかも知れないんだが。けどあたしはこの日記に昨年、自分があと12年は生きて良いモチ…続きを読む

ウイコレの福袋ガチャを1周でやめず、2周目の3ケリ目までやった。まぁ、長いガチャ虚無期間に入るから、その前にいったん全部放出みたいな意図だ。特に収穫はなかったんだけれども。1周目で一応ロナウジーニョが当たったから、そのままズルズル遊んでるよ。けどベストは福袋を完全に爆死してアンインストールだったはず。爆死ではないので続いちゃってる。先日スマホをiPhone11からPixel7aに乗り換えた時点でも、ウイコレが邪魔に感じた。ウイコレさえや…続きを読む

iPhone11からPixel7aに乗り換えて、Androidって不安定だなぁって思ってた。やっぱりVMで動いてる感、JITで走ってる感なのか。その不安定さゆえに、使い始めたときにNova Launcherに不具合があると感じたのか。あるいは大晦日のウイコレで最大混雑時、タップしても反応してくれなかったりしたな。これらはすべて、Androidだからしょうがないことか、って思ってしまった。もしくはランチャーを乗り換えれば解決するかと思って…続きを読む

ウイコレの福袋ガチャはロナウジーニョとミュラーを獲得できた。福袋はロナウジーニョさえ当たれば勝利だったので、本当はもっと喜ぶべき。でも先にロナウジーニョが出たせいで、確定枠でもう一枚何か当たる権利に期待してしまった。チーム強化につながる選手も欲しくなった。GKが古くなってるからノイアー、RWGだけ人材が不足してるのでメッシ、更新したいキミッヒ。まあネイマールとミュラーはナショナルにキラ食わせちまったから要らんよ。マラドーナとロナウジーニ…続きを読む

脱獄iPhone11からroot化してないPixel7aに乗り換え、様々な選択肢が生まれている。ランチャーはNovaとMSが一長一短でどちらも良く、大きな差はないのでどっちでもいい。文字入力はATOKとGboardが一長一短でどちらも良く、MSのキーボードは使いにくかった。カレンダーはジョルテが使いにくくて、Yahoo!と熊のやつが使いやすい。でもYahoo!はウィジェットの字が小さすぎ、熊のやつはウィジェットが白しかない。ニュースはウ…続きを読む

Pixel7aを入手したので、iPhone11からの乗り換え作業を行った。iPhoneでは脱獄しないと出来ない事も、Androidでは非rootで出来て乗り換えやすい。サイドロードでGoogleの望まないアプリも使えるから、rootless脱獄みたいなもんかな。たぶんもう脱獄できないiPhoneを買うことはないだろう。ただ、現時点ではAndroid14が純正ランチャーしか使えない問題が出てた。買った時点ではAndroid13だったのに考…続きを読む