検索結果

キーワード: ‘エディタ’

 真魚のMDI化に伴ってだいぶいじくり回したので、差分を取ったからってMDI化に関係するところだけを元に戻すなんて事は無理だった。でも別に全部元に戻さなくても、明らかなところだけ戻したらモノはちゃんと動作した。一通りいろんな操作をしてみておかしい動作は見つけていない。と言う事はこれでバージョン2.31.0アップデートだ。ちょうど一年ぶりに更新した。ただし今回はそのタブの部分だけだ。まだやる事がいろいろあるので、その辺やりながら潰していこ…続きを読む

1414 letters | 880 views | コメントする

 能力覚醒のシステムが追加されてゲームバランスがやや変化したっぽいパズドラだが、実際にバランスを変えるくらいの恩恵にあずかるには無課金では非常に難しい状態だ。覚醒の条件が二つあって、たまドラを食わせるか同キャラを食わせるかなわけだが、ゴッドフェスで運良く入手するようなレアキャラをダブって入手して食わせるという方法は、ガチャをぶん回すお金持ちじゃないと難しいので、無料でも手に入るたまドラでの覚醒がデフォとなる。あたしの場合は今執行者メタト…続きを読む

1676 letters | 792 views | コメントする

 真魚をほったらかしているので徐々にユーザーは離れて言ってるだろうが、作ってる本人は毎日起動してるメインツールだ。そして、自分でやっておきなら大きな失敗を抱えてしまったなと思っている。それはマイクロソフトの行きたい方向について行ってしまった事だ。XPまではいいんだよ、むしろWin98までの対応をやめてでもXPにネイティブなものにしようという事で真魚を作ってきたんだから、そこまでは間違いではない。でもマイクロソフトはVistaというかその…続きを読む

1598 letters | 1151 views | コメントする

 なんかのテレビの予告で、とある日本を代表するような大女優に密着していて、彼女は常に順風満帆だったのではなく彼女ゆえの苦悩を抱えていたのです的なナレーションがあった。これって女優じゃなくてもアーティストでもスポーツ選手でもよく聞く話だね。いろんな事で成功した有名な人だからこそ、それまでの苦労の道のりはテレビで数字が取れる。でもね、そういう成功した人だけが特別他の人より悩み苦しんでいた訳ではなくて、天才じゃない普通の人は天才よりももっとつ…続きを読む

1591 letters | 1384 views | コメントする

 イシスの編成で小細工しまくってるので、ホルスも小細工前提で考えていたわけで、小細工するためのキャラが育ってないからまだまだ使えないと思っていたけれども、ホルスは小細工なしで各色強いやつを入れてパワープレイでいけるなぁ。小細工ってのは、イシスが青だから赤と緑を一人で持ってるオーガを捨てキャラで入れて、あと3人を攻撃態勢闇、ドロップ変換闇、光属性付き闇という構成にし、イシスが体調なのにメンバーは闇だらけでしかも9倍っていう感じだ。逆にオー…続きを読む

1283 letters | 2113 views | コメントする

これでよしと。  ゴッドフェスだからゴッドが出るよって事で、確かにゴッドは出るんだけれど、いらんゴッドもいっぱいいる中から欲しいゴッドをピンポイントで当てるには、何十回も何百回もガチャしなきゃいけないんだよ。自分のサイフを傷めていないとは言え、きりなくドンドン回すものじゃない。今回は3回までって決めてたんだけど、いざ3回引いてみたら全然満足出来なくて、ムカついて石全部使ってせめて将来使いそうなゴッドが出るまででも回すことにした。サブ端末…続きを読む

 年末から予約番号を用意して初売りに備えていたが、めぼしいものに出会えずMNPしなかった。年末年始の状況から見て、やっぱりauへのMNPはそれなりにおいしい事があっても、auからMNPして黒字になるというのは難しいみたいだ。一番狙ってたのは4Sの16Gなんだけど、年末は定価販売2万キャッシュバック、初売りは9800円のキャッシュバック0なので似たようなものだ。他店では年末に64GBを9800円で出してたので、16GBで在庫のある店がきっ…続きを読む

 携帯電話コーナーを見に行った時に、と言ってもあたしの場合は使う電話じゃなく儲かる電話を見に行った時だが、展示してある機種の横に書いてある金額ってのは非常にわかりづらいんだけど、あたしが注意してみているポイントは「キャッシュバック」「機種代金」「24ヶ月合計割引額」の三つだ。恥ずかしい言い方をすれば決して重なることのない三つの太陽が一つに重なるときに奇跡が起る。普通は月々サポートの金額が大きい機種ってのは最新機種なわけで、最新機種は安売…続きを読む

1413 letters | 1066 views | コメントする

 欲しいものはいっぱいあるけど、お金がないから欲しくない。つまりお金さえあれば欲しい。もしくはタダなら貰いたい。そんな物が次から次へ、どんどん思いついて、あれも欲しいこれも欲しいで、全然止まらなくなっている。iPadは高いから、ちょっと安いiPad miniとかiPodとかを考えていたわけで、全部タダだったらやっぱりiPadが欲しいって事でiPadを貰った。そんな状況になるまでは、自分の欲しいものはiPadじゃなかった。すなわち、お金が…続きを読む

 よく一日中ケータイいじってゲームか何かやってる人っているけど、あの人達はソーシャルなんたらにアイテム代をいっぱい払って遊んでるわけでしょ。あたしだって最近はスマートパス乞食でずーっと携帯いじってるんだけど、やってる作業はロープレのレベル上げと変わらないんだよね。ゲームでもレベル上げの段階では単純作業でつまらないわけで、単純作業でない部分が面白いかっていうと、だいたいその単純作業で頑張った満足感を味わって楽しいわけで、ゲームがゲームとし…続きを読む

1845 letters | 2470 views | コメントする

 かつて、携帯端末がすごく安い時代があって、でもその安い分ってのは買った人ではなく全員の通話料でカバーしていたから、しょっちゅう携帯電話を買い換えてる人は端末代金で得をして、その得をあまり買い換えない人が知らず知らずのうちに立て替えていたという構図があった。でもこのシステムだと、安い携帯端末を大量に買って即解約、もしくは海外逃亡して、携帯端末が高額で取引されている別の国に売り払おうって事が横行する問題とかがあった。だのである時点から携帯…続きを読む

1441 letters | 2206 views | コメントする

 偉大なるTEditorの存在によって、テキストエディタをDelphiで作るという趣味が始まった訳だし、今でもそれなりにDelphiは使えてるけれども、最近は言語もIDEもあまり好きじゃない。真魚しか作らないのに何万も払ってアップデートしたくないし。でも自分が使うテキストエディタのメンテナンスを続けていきたい訳で、出来ればC♯で作り直したいとしょっちゅう思ってる。面倒くさいけど。やるやるって言って全然やる気しない。これからもやらないかも…続きを読む

 真魚にアウトライン機能もどきを付けたくなったのは、自分で真魚のソースを見るのが久しぶりだったこともあり、探してる部分にいちいち検索で辿り着くのが面倒くさいって事が大きい。目的の機能別にユニット分けして、ユニット数は多くなってもその一つ一つが大きくならないようにってのがあたしの好みのスタイルなんだけど、そうなるように作っててもDelphiだとメインフォームが大きくなっちゃって、真魚でもメインフォームは5000行になっている。その5000…続きを読む

 初心者なのでウィキペディア等で調べたんだけど、世の中にはアウトラインプロセッサとかアウトライナーとかいう物があって、文章を書くときに大見出しを作って中見出しを作って小見出しを作ってっていう感じで使うんだそうだ。そのアプリで独自の形式で保存すれば構造もセーブ出来ると思うからいいんだけど、その方法ではなくて普通にテキストファイルとして保存しつつ、なおかつそのテキストファイルから見出しを抽出して階層化するって事までこなしちゃうテキストエディ…続きを読む

 テキストファイルには文章を書くとは限らないわけで、何かの羅列を書いたりすることだってある。あたしの場合は、あたし自身が真魚を作る際に、各言語の予約語なんかをリストアップしたりって感じ。で、それが最初から整然と並べられた物のコピペだったらいいんだけど、あちこちから拾い集めた物を自分で並べ替えて整頓しなきゃいけない事もあるわけだ。そこで行の並べ替えって言う機能が各テキストエディタには備わっているようだ。真魚もいい加減ながら同機能が備わって…続きを読む