検索結果

キーワード: ‘初’

あたしの筋トレのメインは早朝なので、それに合わせて薬もサプリも活用している。そのほかに自宅自重トレなので帰宅後もやろうと思えば出来るわけだ。けどプレワークアウトとして刺激物を摂取するのは朝だけにしている。万全の体制で集中してやるのが朝の部で、夜もやりたきゃ少しやろうぐらいの気持ちでいる。近頃は向上心が旺盛すぎて、家帰ってからも体力を消耗させたくて仕方ない。やればやるほど良いわけじゃないかも知れないが、休まなきゃ危険だという水準にも達して…続きを読む

サルブタモールをピルカッターで割って0.5錠に減らしたら、劇的に痙らなくなった。そしてバファリンをアスピリンとして摂取し始めたが何の体感もない。まずサルブタモールの方は、筋肉増強と脂肪燃焼の効果がある事になっている。アナボリックステロイドじゃないのにアナボリックステロイドみたいな効果があるわけだ。もちろんドーピングに引っかかるので、ぜんそくの人は吸入版しか認められていない。あたしはぜんそくでもないし、吸入じゃなく錠剤を利用してるので完全…続きを読む

懸垂の練習にゴムバンドでアシストする方法が、運動神経の悪さで非常に難しい。けどそのためだけに買ったバンドが、それに使わないと他に使い道がなくてもったいない。引っ張りながらスクワットとか活用法を探したが、今のところただかさばるバンドでしかない。だからどうにか乗りこなそうと練習してたら、背中のどこかにかなり効いてきた。これは練習の練習であり、人間以下の連中がせめて人間になることを目指す最低レベルの訓練だ。単にゴムを片膝に引っかけてぶら下がる…続きを読む

体重計には乗ってないし、重さの話じゃないんだが、太ったり痩せたりはしてるっぽい。最も関心があるのはウエストで、内臓脂肪を減らすことは様々な病気の予防につながる。内臓脂肪のためにアンダーカロリーにしたいのに、筋肉のためにオーバーカロリーにしたい。そう言うジレンマを抱えつつ、腹は痩せたいな、筋肉は付けたいなと、どっちつかずでいる。腕や肩は見た目で太くなってて、筋トレのモチベをアップさせてくれる。そして腹に関しても、最近ちょっと無理してトレー…続きを読む

アナボリックステロイドにはテストステロン型とDHT型がある。昔プロホルモンが流行した頃は、あたしは好んでDHT型のプロホルモンを買っていた。テストステロンよりDHTはたしか5倍強力だとか言われ、人工物でもDHT型の方が優れてる印象だった。ただしDHT型はハゲと前立腺肥大の副作用があり、まぁハゲは別に当時から気にしてなかった。けど前立腺はおしっこの締まりが悪くなり、それが嫌で今はDHTを抑える薬も個人輸入で飲んでる。だからもう今後はDHT…続きを読む

あたしの主食はプロテインなので、プロテイン以外の食事量が少ない。そのせいで不足しがちな栄養素もサプリに頼っている。ビタミンやミネラルは錠剤で摂取し、食物繊維は粉末をプロテインに混ぜている。水溶性食物繊維としてイヌリンを、不溶性食物繊維としてセルロースを選択した。イヌリンは甘さも溶け方もマルトデキストリンに似ていて、プロテインを美味しくしてくれる。ただし吸収をゆっくりにしちゃうらしいので、朝一番のプロテインにだけは入れないようにしてる。そ…続きを読む

金曜日が祝日ってのは近頃あまりなかった気がする。あたしの筋トレスケジュールでは土曜日を休息に設定してるので、金曜日はやりすぎても良い日だ。どうせ土曜日は休養なんだから、金曜日にもし体力が余ってたら余ってるだけやって良い。いつもどおりの朝練メニューをこなしたあと、祝日だからもっとやりたくなっちゃった。飽きてモチベーションが低くなるとそうはならないのだろうが、今はできる限り多く筋トレしたい。多くすればするほど筋肉がつくわけではないから、やり…続きを読む

筋トレをすると肩が凝るみたいな事はあるんだろうか。ないとすれば、アナボリックステロイドを使用すると肩が凝るって事があるかも知れない。確か昔プロホルモンをやってたときもそんな感じだった気がする。まず凝りって何なのかもよくわからないから、これが肩こりだとも言い切れないんだが。とにかく肩だけじゃなく、色んなところに余計な力が入って抜けなくてこわばってる感じ。年末には無意識に噛みしめすぎて歯茎の痛みが出て、歯科でレントゲン撮って検査した。ほかに…続きを読む

懸垂は出来るっちゃ出来るが必死すぎてフォームまで意識してられないレベル。負荷を下げてしっかりしたフォームでやりたいところ。負荷を上げるには荷重が行われるが、負荷を下げるにはゴムバンドが使われている。YouTuberが初心者向けのやり方としてよく使ってるので、マネしようと思った。最初は家にあるSTEADYのゴムチューブで一番強度が高いやつを吊してみた。ところがゴムチューブってのはすごく細くて、安定して乗れないし強度も不安ですぐやめた。もっ…続きを読む

プランシェとは、腕立て伏せの姿勢から脚を空中に浮かせ、腕だけで体を支える曲芸技。自重筋トレを扱うYouTubeでは、そのような曲芸をやりたがる傾向が強い。あたしはもちろん曲芸なんか全然出来ない。そもそも曲芸こそが運動神経の最も関与する動作だと思うよ。運動神経の良いやつは鍛えてるかどうかに関係なく、初見でポンポン曲芸がマネ出来ちゃう。一方、あたしのようなどんくさい人間は、一生鍛えて練習しても出来るようにならない。同じ人間と思えないほどの差…続きを読む

昨今あたしが愛用しているメタンジエノンという成分のアナボリックステロイドの話。テストステロンに近い構造で、女性ホルモンには変換されやすいがDHT型には変換されにくい。女性ホルモンに変換された後も分解阻害の加工は生きてるので、強力な女性化が起こってしまう。だからこのステロイドを使うときは女性化の副作用に対策する準備が必要だ。ステロイドの種類によっては逆にDHTに変換されやすい物とか、最初からDHT型の物もある。DHTはハゲるホルモンなので…続きを読む

かつてプロホルモンを利用していた頃は、1ヶ月飲んで1ヶ月休んでって言うサイクルだった。飲んでる月は筋肉増強効果に期待してやる気アップしてるが、休んでる月は心の支えがない。そこで、プロホルモンを休む月はぜんそく薬を飲んで、別アプローチの筋肉増強を狙った。自分ではそれがうまくいったと思ってる。んで昨年からは経口ステロイドを飲み始めたので、ぜんそく薬も再度調達した。また以前のように、1ヶ月ごとに別の薬物で筋肉増強を狙いたいなと思ってた。ところ…続きを読む

もっと筋肉を痛めつけたくて筋トレを増やしてみてるが、体力や筋力より先に集中力が切れる。あたしの場合はどうやら30分か40分でもう全然集中できなくなってしまう。そのくらいで終わらせるか、長めの休息を入れるか、ダブルスプリットが必要かも知れない。どれも都合が悪いので、どうにか集中力が続くように改善出来るのがベストなのだが。集中が切れるとレップ数を覚えてられなくなるし、フォームも悪くなってくる。今朝なんか加圧ベルトを締めずに加圧トレーニングを…続きを読む

クレアチンは安いやつを探せば1gあたり2円とかなので、1日5g摂取しても10円で済む。もう慣れすぎて本当に効いてるのかわからなくなってきたが、10円の価値はあると思ってる。クレアチンよりもっと効くサプリがあるとしても、それらはクレアチンより高いかも知れない。クレアチンの1.5倍効くサプリが10倍の価格だったとしたら、あたしは買わないと思う。まぁ、そもそもクレアチンの効果は絶大ではないけど、安いから継続できるというのが長所だ。あたしにとっ…続きを読む

アブローラーを腹筋に効かせる練習をしてて、若干コツをつかめてきたところではあった。腹筋に効かせたくても、どこか別のところに力が入りすぎてガタガタ震えてしまっている。運動神経が優れた人なら、余計なところから力を抜いて腹筋だけに効かせられるんだろうか。既に半年以上使ってるが、まだ問題はちゃんと解決できていない。だので、腹筋を鍛える目的というよりは、腹筋に効かせる技術の習得狙いで毎日練習し始めた。毎日、他の筋トレをやったあとにアブローラーも1…続きを読む