検索結果

キーワード: ‘スラ’

「補足結果」でググって来てる人がいたので、実際にググってみたら、 補足結果について明確な答えが出ていることを知る。 http://www.sem-r.com/3/20050605145043.html 説明されていることと、試してわかったことに矛盾はないと思った。 記事:補足結果 記事:補足結果#2 名づけ直すなら、1がフレッシュクロール、2がメインクロール、3が補足クロール。 ただ気になるのは、メインクロールを規制しているという内容。…続きを読む

1756 letters | 618 views | コメントする

先日から、ブログ検索に送る更新Pingについて疑問を持ち、 いくつかのブログ検索を実際に使ってみて、送ったPingが生きているかどうか調べた。 記事:更新通知Pingはどこに送るべきか 記事:更新通知Pingはどこに送るべきか#2 その結果のうち、話題のキーワードで検索して0件のものは無視するとしても、 たくさんの記事を収集しているにもかかわらず載せてもらえないものについては、 ここがブログとして認められて貰ってないのかなという疑問さえ…続きを読む

一応このサイトを参考にしていたのだが、更新がないようなので自分で確認する。 http://pingnews.nezumicky.com/ ぜひ送信すべきところ http://ping.bloggers.jp/rpc/ 多くのサイトがここの情報も参照してるらしいので、ここへのPingは必須。 http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC gooはいろんな理由で今一番仲良くしたいので必須。 http://www.accelana…続きを読む

自分がやらないことだと、他の人もやらないだろうと思ってしまうし、 どんな人がそれをしているのか全く想像もつかないが、ブログ検索って何に使うの? 他人の日記をからキーワードを検出し、新着順に並べるだけの検索を何に使うの? まさか、他人の日記が読みたくて、興味のある単語で調べたりするのかな? 先日姉歯の事を書いた記事にblog.with2.netから、投稿後1時間で30人リファラついたが、 その後はこの検索から一切来てなくて、今日フィギュア…続きを読む

1856 letters | 374 views | コメントする

別の大会で優勝してるのにオリンピックだけ年齢制限で出場できないのはおかしいと、 特例の適用や年齢制限の撤廃を求める声が上がっているが、 そもそもフィギュアスケートという競技自体に疑問を持ってみる。 フィギュアスケートは何を競うスポーツなのか? 陸上競技はわかりやすくて、現在人類で一番速く走れるヤツを決めるとか、 人類で一番高く飛べるヤツを決めるというスポーツだ。 たとえ子供であっても、一番速く走れるならその子が金メダルであり、年齢制限不…続きを読む

なぜ、10月の記事がURL表示になっていたのか、なぜ日付ページがURL表示なのか、 今のところ仮説でしかないが、説明できそうだ。 それは、11月に行った”最近のエントリー”削除にヒントがあると思われる。 rNoteとAdSense サイトの中で一番ページランクが高いのは入り口な訳で、 Googleサイドが、このページランクを信用するなとアナウンスしたとしても、 Googleがサイトの中で一番重要と判断するページが入り口であることは変らな…続きを読む

1798 letters | 492 views | コメントする

なんにも対策してないPCでネットにつなぐと、平均4分で感染するらしい。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0512/15/news090.html そりゃまずいよな。まず、つなぐって何を指すんだろう。 平均4分の間に、ほとんどの人はメールしたりニュース見たりして、それで感染なのか。 もしくは、自分のPCにIPが振られて、まだブラウザも起動してない状態で待って4分か。 そりゃ超まずい…続きを読む

Googleでsite:wantech.ikuto.comを検索すると、日本語のページを検索で130件なのだが、 ウェブ全体から検索だと178件になっている。 別に日本語以外で48ページ作ったわけではない。 これらのページは検索結果にURLしか表示されず、キャッシュを見ることが出来ない。 おそらくGoogleが日本語のページだと判断するためには、 キャッシュに日本語が含まれていることが必要という事で間違いない。 だからキャッシュがなくて…続きを読む

先日、rNoteの再構築時にGoogleサイトマップも作らせるってのをやった。 して、サイトマップを登録してしばらく様子を見てみたが、 調査だけされて全然インデックスされてないので見せ損だっていう状況。 どうして調査だけされたって言ってるのかというと、来たGooglebotの種類が違うから。 でも、ひょっとしたらサイトマップ登録と無関係に回ってきたロボットかも知れないし、 ちゃんとサイトマップを理解して、そこに書いてあると言う理由で巡回…続きを読む

Google向けにサイトマップを作ったとしても、拾ってもらえるという保証はないし、 実際、以前やったときはそのサイトマップだけに何回もアクセスがあり、 そこに書いておいたページは一切無視された経緯があるわけで、 まだこのサイトマップというサービス自体がベータということもあり、 これを作成することが徒労になることは十分あるわけだが、一応やってみた。 例によって今回も、どこをいじったかわからなくなるから自分用改造メモ。 まず、作るべきサイト…続きを読む

1616 letters | 514 views | コメントする

例えば逮捕されたのが中学生なら、中学生に気をつけろと言う話にはならないわけで、 誰しもが中学生だったから、目の敵にしても意味がないことを知っているからだよ。 でも、例えば犯人が2チャンネラーだった場合は2chは良くないと言って盛り上がるし、 出会い系で知り合って殺害だと、出会い系はヤバいって言って盛り上がるわけだ。 自分とは何かしら違った部分があって、その違った部分を持った人が何かやったら、 悪いのはそれのせいと言うことにすれば、ついで…続きを読む

あたしはゲームやったりネットやったりで常に液晶画面を一つ占有しているのだが、 ながらでテレビも見ていたりするわけで、テレビはパソコンほど重要ではないが、 能動的に求めなくても次々に情報が配信される楽な娯楽として、依存はしている。 だがあくまで、自分からこれを見せろと要求するつもりはなく、 見逃した番組についてもさほど悔やむことはないわけで、 何か専門のチャンネルに金を払って見ようとか、見れない時間の放送を録画しようとか、 そういう意欲的…続きを読む

アマゾンの紹介料は0円。 このブログに貼ってるヤツは、商品を推薦する記事があるわけではないので、 そりゃ売れないのもわかるのだが、嫁のブログはアクセス伸びてるのに本が売れない。 知らない人のブログを読む層と、本を買って読む層はかぶらないのかな。 アドセンスは10月の2倍くらいの金額になった。 それでも先月書いたとおり、チャーシュー麺1杯分の2倍だから2杯分くらいで、 大人が貰って喜ぶような金額でもないってことには変わりない。 この金額の…続きを読む

全国レベルではどうだか知らないが、地上波のチャンネル数が少ない青森県では、 ハッスルマニアが昨日の深夜に放送され、プロレスも変わったなという印象を受けた。 今回はプロレスという物についてグダグダと書いてみる。 昔のプロレスファンっていうのは、アントニオ猪木がモハメドアリと真剣勝負した影響で、 様々な格闘技を融合した最強の戦いが行われていると信じている人だらけだったで、 パフォーマンス重視の効かない大技に心底騙されていた節があった。 格闘…続きを読む

rNoteはオフで記事書いてFTPで上げるのが基本なので、 更新したときにブログ検索に情報を送る場合はサードパーティ製ツールを使う事になる。 http://www.nono150.com/ これを使えば、記事を書いて再構築して、そのまま管理画面から更新PINGを送れる。 だが、ずらっと並ぶ送信先の全てが軽いサーバーというわけでもないようで、 中には送信して反応があるまで数十秒とかかかる鯖もあるわけで、 それらの送信先全ての反応を丁寧に待…続きを読む