アーカイブ
何年か前、エイプリルフールが嫌いだって話を書いた。嘘をついてもいい日ではなく、面白い嘘をエンターテイメントとして発表する日だと。いざエイプリルフールだからって面白い嘘が考えつく人ってのは、エイプリルフールじゃなくても何かしら普段から人を楽しませてるに決まってるわけで、そうでもない人が無理にエイプリルフールだからって嘘を考えようとすると、誰も楽しくない嘘をついたり、人を傷つけたりするので、そういう人はエイプリルフールでは嘘をつく側に回る…続きを読む
安室奈美恵のファッションについて評論家がテレビで言ってたのだが、今年は白が流行でしかも全身ではなく上だけ白で、それが安室奈美恵のちょっと日焼けした肌とのコントラストで大変素晴らしいんだそうだ。あたしはその流行って言う言葉にやたらとひっかかったのだが、コメンテーターはその流行が白だって事を聞いて大変参考になったと言っていてたので、さらに深くその流行って言葉が気になった。 その今年の流行ってのがどうやって出てくるのかって事を、あまりひね…続きを読む
一周年だからってテレビが全部地震特集になってて、興味がない者としてはいつもの新婚産(←いいのかATOK)は見れないしアタック25は見れないし、やめて欲しいと思った。あたしは野球にも興味がないので、いつも見てる番組がナイター中継で見れないときもやめて欲しいと思う。テレビがつまらなければ消せば良いんだけど、世の中にはテレビがつまらないときに消す人とチャンネルを変える人がいるわけで、普段からテレビがつまらないときにチャンネルを変え…続きを読む
なんか、もう地デジになってだいぶたって、そろそろアナログの頃のチャンネルを忘れそうになってるが、その新しいチャンネルが古いチャンネルを2で割って端数を繰り上げたものだと気がつく。 RAB:1→1 NHK:3→2 ETV:5→3 ABA:10→5 ATV:12→6 もともとチャンネル数が少ないんだから、わざわざ詰めなくても今まで通りやればよかったのに。 [amazonjs asin=&…続きを読む