検索結果

キーワード: ‘耐久’

BARWINGのX型エアロバイクを買った。この分野にはピンからキリまであるけど、X型は折りたためること重視で一番安物の部類だ。安いわりには使えるかどうかって程度にハードルを下げて評価したい。組立に関しては、ほとんどがネジを必要箇所にさして出荷されてるから、間違うところが全然ない。簡単ではあるんだが、ネジを回しにくい部分が多く、手こずって一時間以上かかったな。さっそく使ってみたが、初期不良は見当たらず安心した。カラカラとかカタカタとかは鳴…続きを読む

king2ringのパワーグリップを2ヶ月使ったんだけどしっくりこない。その前はALLOUTのパワーグリップを使ってて、1年も使わずかなりボロボロになってきた。ボロボロになってきたと思ってたら、YouTubeで6年使ってると紹介されたのがking2ringだ。かたや1年でボロボロ、かたや6年長持ちと言うことなので、そりゃ乗り換えるよね。AmazonでMサイズをポチった直後、レビューでMは小さいって書いてあってキャンセルした。キャンセルが…続きを読む

1365 letters | 698 views | コメントする

何度も繰り返し読む本は、作りが丈夫でないといけない。 日本棋院の囲碁文庫は、カバーの表面材質がビニールじゃないので手の汗を吸い、ボロボロになる。 一度読んでおしまいなら問題ないが、持ち歩いて何度も読み返すつもりだと、耐久度が不安になる。 そのカバーの弱点をカバーするため、透明ビニールカバーを装着して一安心かと思っていたのに、 最後のページが表紙につられてその前のページから分離した。 説明しづらいがこれ。 「初段合格の死活」は、黒番統一だ…続きを読む

iPhoneのミンサガは飽きたって言いながらも、育成要素がまだあるので続行中。元々は職業レベル5までしかないゲームに、リマスターでレベル6を加えてバランスを壊している。それを真サルーイン討伐まで解禁されない事にして、そこまではバランスを維持している。さてバランスを崩そうかって感じで、何人かレベル6に上げてみた。攻撃力とかは変わったかどうかわからないが、武器の強度補正に影響が強い。弓や両手剣の大技を使うために、武器の強度調節が若干緩くなる…続きを読む

SIMARIのトレーニンググローブが気に入ってて、2ヶ月くらい使ったところ。ただし当初から手首がキツめだと感じてたけれども、手がしびれてくるほどキツい日がある。自分でリストラップ付を選んで手首を絞める事を選択したくせに、絞めすぎが嫌になってきた。キツく締めたい派だから、何も考えてないとしっかり締めちゃう。そうすると終盤で左手がしびれてきて若干緩める。そうならないように緩く閉めると、なんか締まりが弱くてしっくりこない。ってかしっかり絞めな…続きを読む

iPhoneのミンサガで真サルーインをオーヴァドライブと妙薬を使って倒した。普通にやって4回負け、オーヴァドライブを使っても2回負けて3回目でようやくだった。やってみてわかったが、これは与ダメを稼ぐ方法であり安全策やハメではない。オーヴァドライブ→ウォーターガン4発→オーヴァドライブ→乱調子5発とか出来る。与ダメが多ければ耐えるターン数が少なくなり、不可避の事故確率が下がる。少ないって言っても1時間くらい戦わないと削りきれなかったわけで…続きを読む

iPhoneのミンサガは8周する予定の2周目だが、攻略サイトを活用してわりとやり尽くした。金はもう使い道がなくて余る感じだが、ジュエルがまだまだ足りず職業訓練がはかどらない。何周もすることでイベントからジュエルを掘って鍛えていくって事だろう。だったらさっさと次々と、やれるイベントをやり尽くして次の周回に行った方が良い。1周を粘って鍛え続ける意味はないのかなと。おそらく鉱石とか地図とかが終盤でアップグレードするから、そのためになら粘るべき…続きを読む

ALLOUTのトレーニンググローブを使い始めて概ね良好に馴染んでいる。グローブのおかげかどうかはわからないが、懸垂が背中にバシッと入ってきた感じはある。おそらく、合わないグローブだと逆に滑って背中より前腕に行っちゃうのかなと思うが。もうこのグローブで終点にしたいんだが、アーノルドプレスで手のひらが痛くなった。痛くて一度床に下ろして握り直した。布がよれたのかな。サイズが小さいと指の間に刺さって痛いし、大きいとよれて痛くなるトレードオフだろ…続きを読む

トレーニンググローブを買い換えて、まだ1回しか使ってないけど良い感じだと思う。こう言う物は他社に乗り換えたとき何かしら気になるところがあるんだが、今回はマシな方。真っ黒のXLが売り切れてたので赤にしてしまい、派手さは気になるよ。FREETOOのLサイズからLP-worksのXLサイズへ乗り換えて、XLで最大にもかかわらず若干狭いかも。あたしは腕の長さと手の大きさが奇形なんだわ。ただ、その狭く感じる部分はFREETOOにはなくてLP-wo…続きを読む

BARWINGのエアロバイクを注文したが、衝動買いなのでレビューとかを確認していない。あらためて読んでいったら、サドルの根元がポッキリ逝きやすいようだ。Amazonのレビューではその折れた写真も投稿されていて、見事に同じ壊れ方をしている。そしてその部分は今年5月に改良され「1.3倍に補強」などと書いてある。たったの1.3倍で大丈夫なのか?折れた写真を見る限り、強度ではなく構造上の欠陥を解決すべきだと感じる。おそらく2020年のリニューア…続きを読む

先日、カップヌードルが20円ほど値上がりするニュースがあった。その前はうまい棒の2円値上がりがあった。けどそもそも、たとえうまい棒を毎日1本食っても月額60円ぐらいアップするだけだぞ。当然毎日は食わないだろう。一方DAZNは毎日見なくても月額で1000円くらい値上げしてて、サブスクの値上げの方が恐ろしい。月額1000円値上げだと、月にカップヌードル50個、もしくはうまい棒500本とか食う計算だ。この程度の値上げに悲鳴を上げるやつはよっぽ…続きを読む

プロテインのシェーカーとしてスクリュートップキーパーを使って慣れてきた。https://amzn.to/3wRhxiW現状、とても気に入ってるのでもうザバスとかウィダーのには戻りたくなくなった。先に欠点というか、今までと違う点を書いておくと、ゴムパッキンで締まると言うことだ。パッキンじゃないシェーカーで締まる感覚とパッキンで締まる感覚は異なっている。パッキンでは摩擦が発生し、完全に締まる直前で既に力の抵抗を感じる。これが今までのシェーカ…続きを読む

どうしてプロテイン用のシェーカーはフタが透明じゃないのか。その話の前にまず、フタに飲み口がついてるタイプとついてないタイプがある。イントラとかをチビチビ小分けに飲む人は、この飲み口で開けて飲んで閉じてと使うんだろう。あたしはプロテインを一気飲みとまでは行かないが二気飲みくらいで飲み干す。飲み口は要らないどころか、洗いにくそうだからあえてついてないタイプを選んでいる。長年ザバスのシェーカーを使ってたが、YouTubeの比較を見てウィダーの…続きを読む

SAVEのソイプロテインを5kgの袋で買ったやつが、だいぶ減っておそらく1kg以下になった。こうなってくると、袋に入れっぱなしのスプーンが倒れやすくなる。現在50ccの計量スプーンを使ってて、柄の部分が真上を向くように粉に突き刺して袋を閉じてる。どのプロテインにどのスプーンを使っても、柄が埋没しない閉じ方を無意識にやってた。今使ってるスプーンの形がいけないのか、袋の形と相性が悪いのか、柄が埋没しがち。んでしょっちゅう手が粉だらけになって…続きを読む

MCTオイルは飲み過ぎると下痢するらしいが、色んなタイミングでわざと飲み過ぎてみた。昨日は15mlを4回飲んでみたし、今朝は起きてすぐと2時間後くらいで25mlずつ計50ml飲んできた。けどたぶんこの量でも下痢はしなさそうだ。数ヶ月間マルトデキストリンを摂取してたので、下痢にならないように鍛えられたかもしれない。あたしは浸透圧での下痢っていう話のメカニズムを理解していない。MCTオイルとマルトデキストリンが両方とも浸透圧で下痢するって話…続きを読む