より高いフォーミュラの中身

以前はコスパ悪いと思ってたギャスパリのアナバイトが、最近はコスパ良いなと思い始めた。
と言うのも、以前は買ってなかったカルニチンやマグネシウムを買うようになったからだ。
単体で買ってるサプリと同等の配合量がマルチビタミンに含まれてるならコスパが良くなる。
そういう観点で、他にも今ならコスパを見直せるマルチビタミンがあるかも知れない。
以前からコスパ最悪だと思ってたアニマルパックの内容をもう一度比べ直した。
これは1回分100円超えのパックを1日2回飲むと言う構成になってて、これだけで1日200円超えだ。
よっぽど色んなサプリを節約できなる配合量じゃないとコスパ良いとは言えない。
良い点としては、消化酵素と肝臓保護サプリがたぶん十分量入ってて節約できそうなところ。
ビタミンDは2パック飲むと摂取上限に達するので、単体サプリが不要になる。
悪い点はとしては、色々入ってるけど配合量が少なすぎて結局他のサプリ代を節約できないところ。
カルニチンが1000mg欲しいけど25mgしか入ってないし、Q10を100mg欲しいけど5mgしか入ってない。
エゾウコギ1000mgってのはもし飲んでる人がいればアニマルパックに乗り換えると節約出来る。
酸化亜鉛、酸化マグネシウム、ピリドキシンを使ってるところもマイナス点。
カルシウムが2.2gも入っててマグネシウムとのバランスが悪いところも気になる。
そして最も他と異なる点は、20種類のアミノ酸が5gほど、プロテインが6gほど入ってる点だ。
これはほとんどの人にとって無駄にならない成分だとも言えるが、量が中途半端すぎる。
値段が高い理由とか飲む錠剤の量が多い理由のほとんどに納得いかなくて、これはコスパ悪い。
アナバイトと違って、将来的にもこれがコスパ良いなと感じる日は来ないであろう。

この機会に他のマルチビタミンを比較し直したが、気になるような物はなかった。
結局どれも、余計な成分をちょっぴり入れるという差別化しかしてない。
ちょっぴりで良いから色んな成分が欲しいという人の方が多いのかも知れない。
そもそもマルチビタミンというジャンル自体がそう言う人向けなんだろう。
だからあたしの方が特殊ニーズになってるんだろうな。
いろいろじゃなくて良いから、必要成分が十分に入ってる方が良い。

で、アナバイトはコスパ良いなと思ったのだが、いかんせん今飲んでるビタミンがなくならない。
アダムを買い込んだあとにTPDの方が良くなって、今はそれらを1錠ずつ飲んでいる。
どちらもまだ未開封ボトルが1つストックしてある。
アダムは開封済みボトルがもうすぐなくなり、未開封ボトルを開けそうなところだ。
と言っても、本来2錠飲むべきものを1錠ずつ飲んでるので、まだまだ結構先の話だが。
アナバイトに乗り換えたい気持ちはあるんだが、これじゃまだまだ乗り換えられないよ。

ギャスパリ製品はiHerbよりサプリンクスで買った方が若干安いようだ。
送料無料のラインも高いので結局iHerbの方が良さそうではあるが。
アナバイトだけじゃなく、iHerbではなかなか買えないアシュワガンダを定期購入してはどうかと。
それでも全然送料無料ラインじゃないけど、まとめてお得にはなる。
その計算もあって、とりあえずアナバイトに先行してアシュワガンダだけ申し込んでみた。
次回の定期ぐらいからアナバイトも追加してまとめて貰えばいい。
アシュワガンダは120錠を60日で、アナバイトは180錠を60日で飲もうとしてるのもちょうど良い。
他にもどうせ60日周期で買うんだと思ってるサプリがあれば、あるほどまとめるとお得になる。
ただしほとんどのサプリはiHerbで買った方が安くつく。
ギャスパリ製品とiHerbでは売り切れ続出で買えないサプリぐらいしかまとまらない。
タウリンがその条件に当てはまるんだが、効いた気がしなくてもう買わない。
ちょっとしばらくサプリンクス内を色々探してみるわ。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。