アーカイブ

2011年 6月 3日 のアーカイブ

DSを買った時、タッチペンで画面をグサグサとかガリガリとかして遊ぶと言う事に不安を感じて、
画面保護シールみたいなものを買った。
PSPはタッチスクリーンじゃないからゲーム中に壊すって事は考えなくて良いけど、
DSと違って二つ折りに出来る構造ではないので、持ち運び中に液晶画面が傷つくかと思って、
やっぱり画面保護シールみたいな物を買った。
両方とも、貼り具合に納得出来なかったり、長期で使ってそろそろ張り替えようかと思ったりで、
複数回シールは買っている。
また、DSは最初はシリコンジャケットを装着していて、あまりにも外れるから瞬着で固定したりもしたが、
結局気に入らなくてブラスチックのシェルに変更し、耐衝撃性はシリコンに劣るだろうが我慢する事にした。
PSPに関しては旧型機の時点でシリコンジャケット二つ買って、その後アルミシェルに落ち着き、
新型にもアルミを二種類買ったが大容量バッテリーとの共存が出来なくてシリコンに落ち着いた。

これまで、ゲーム機は過剰に保護してきたが、携帯は必ず買ったその日に液晶のシールを剥がし、
全く無防備な状態で持ち運んでたので、たとえば落下によって傷を付けてたり、水没させたり、
もしくはそういうことが原因かも知れない故障が発生したりと言う事は普通にあった。
この度、iPhoneはたかが電話であるにもかかわらず、契約時の説明でサポートの面倒くささを感じ、
なるべく保護して使いたいと思って、ゲーム機のように色々買って付けてみている。

まず、本体を受け取って操作の説明を受ける時点で、
デフォの液晶保護シールが貼ってあるから操作しにくいよって言われたので、
バカらしくてその場で自分で剥がして、操作しやすくした上で、続きの操作説明をやってもらった。
シールのせいで操作しづらくなるくらいなら、iPhoneにはシールを貼らず、
その分、持ち運び中の画面をフルガードするような、開くタイプの何かしらを買う事にした。
これは横開き一個と縦開き二個も買ってしまった。
もちろん横開きの方が使いやすいが、画面端のタッチを妨げるほどカバーされてるので、
ステータスバーのスライドとか、英語キーボードの左右端の文字入力とかがやりづらくてダメだった。
縦開きの一方は着脱にコツか力が必要で、ナビに使う時は外し安い方がいいと言う事で、
着脱が楽な方の縦開きに落ち着いた。
でもその落ち着いたやつもデフォでは開閉が固すぎて素早く操作出来なかったので、
強烈な力で金属を少々変形させ、偶然でゆるすぎず固すぎないちょうど良い感じになってくれたわけで、
もう少し力を入れすぎてたら、着脱の不便さはあきらめて違うのに落ち着いてただろう。

これで保護は良いとしても、今度は持ち運びが困る。
裸のiPhoneか、せいぜいバンパーで大きくなったiPhoneを持ち運ぶためのアイテムはいろいろあるが、
画面をガッチリ保護して厚みを増したiPhoneを持ち運べるようなアイテムがない。
理想はベルトに固定する事だが、その位置であまり巨大なポーチになっちゃうのも困るわけし、
かといって小さいものを選ぶと裸のiPhoneしか入れられない。
これまで使ってた開くタイプの携帯電話用のやつは、iPhoneじゃ大きさが合わず、
マジックテープが半分しかくっけられなくて、それが服にくっつくからダメだった。
せめてそのマジックテープの雄雌(?)が逆だったら、半分くっつかなくても良かったのに。
iPhone専用のやつで一番大きいやつを買ったが、やはりバンパーまでが限界らしく、
それ以上のものを付けてるから、無理矢理入れることは出来てもマグネット式のフタが閉まらない。
腰で常にパカパカしてるのはみっともない。

結局、腰に付けるのはあきらめて、胸ポケットにしたのだが、
過去に胸ポケットからは何度も携帯を落下させて痛めつけたから、
ネックストラップを付けて胸ポケットに入れようと思った。
ところがストラップは充電とかUSBとかの端子につけるしか無く、いちいち付け替えるのが面倒だ。
邪魔だし。

他人のiPodに液晶保護シールが貼ってあったのだが、タッチ操作にも画質にも何ら支障を感じず、
うちのはシールを貼らずに使ってたらずいぶん汚くなってきて、やっぱりシール貼ろうかと思った。
ガッチリ保護をやめてシール保護に乗り換えたが、操作も画質も良好。
バンパーぐらいは付けた方が、手の汗が精密機械に影響しないかというビビりに有効そうで、
どれか買おうかなと思ってたりする。

これじゃクソiPhoneのためにアクセサリー買いすぎだよな。
シール貼っててもガッチリガードで胸ポケットに入れ、落下してもダメージ減ぐらいにしておくか。