検索結果

キーワード: ‘休み’

2週間前に瀬戸際だって話をしたのは覚えてるよ。 だが、それって急速に流行するかもしれない悪い瀬戸際だって話だった気がするが。 収束するかもしれない良い瀬戸際だなんて言ったっけ? 専門家がそんなこと言うわけないと思うんだよね。 ウイルスなんだから、2週間で急に広まる可能性は当然あるが、収束はあり得ない。 2週間耐えたらまた2週間耐えての繰り返しで、少しずつ負けていくだけで勝つことはない。 だからまるで、2週間だけ耐えればその後は自由だみた…続きを読む

ワサコレのライジングアカデミーの項目がもうすぐ消えると思うので、確認しておいた。 あたしは初日の数時間で「~の間に選手を1人入団させる」以外全部達成してた。 もし不具合がなければ達成しにくかったであろうミッションも結構あった。 例えばBLSを何人入団させるってやつは、そもそも一人入団させるのも難しかったんだろ。 コスト30以上をってやつも、あたしはRA狙いだったからあまりレベルを上げてなかった。 低レベルでもレアリティのトレーニングをや…続きを読む

ワサコレがインフレに飲まれて完全にダメになったという話。 前回のグランプリで勝ち点61ってのは、そこそこ良い成績だったんだよ。 でもよく勝敗を吟味したら、上位との対戦が少なかっただけだな。 結果は429位でも、3桁相手には負けまくり、2000位ぐらいの人に多く勝っただけだ。 つまり1000位にも入ってないぐらいの強さが今は妥当だ。 これに気がつかないで、まだまだリーグ優勝回数を増やせるつもりでいた。 でももうダメ。 優勝どころか、もうい…続きを読む

あたしはDAZNで海外サッカーしか見ていない。 いろんなスポーツの中でサッカーだけ、しかもJリーグに興味なくて海外だけだ。 で、18-19シーズンはまるごと一年間お金を払って見た。 DAZNでしか見ることが出来ない独占放送が多く、仕方なくお金を取られてたようなもの。 しかしサッカーしか見ない、それも海外しか見ないのに、このお値段は高いよなぁ。 高いけど、それなりの満足があって一年は見てたわけだ。 一年間でDAZN契約しなくていいお休み期…続きを読む

低温調理のための機械とか容器とかを揃えたが、イマイチ満足出来ていない。 何をやっても普通に焼いた方が好きで、買ってしまった機材に複雑な気分を抱く。 ただし肉の事しか考えてないので、肉以外の利用方法は知らないよ。 肉に関しては、65℃未満で調理する事で肉汁が染み出さないギリギリをキープする。 あたしは好奇心で、肉汁を逃がさなければ何が違うのか、知りたくて仕方なかった。 そして低温調理して好奇心を満たした結果、そんなに好きでもなかった。 機…続きを読む

あたしが肉汁の事で思い悩んでしまったキッカケは、ガッテン流の焼肉だ。 奴らによると、肉を45℃以上に加熱することで、固いタンパク質が壊れて柔らかくなる。 そして更に加熱すると、それが何℃だかわからないが、肉汁の袋が破れて逃げてしまう。 定番となっている片面じっくり裏面さっと焼きは、片面じっくりの時点で肉汁を逃がす。 だからガッテンは今までの焼き方をやめて、別の焼き方を提案している。 片面を焼きすぎないうちにひっくり返し、裏も焼きすぎない…続きを読む

青森県にはねぷたとねぶたがあって別物だが、同じねぷたでも黒石市と弘前市は別物。 あたしの生まれ育った場所は弘前市と黒石市に挟まれた、両方の影響を受けた場所。 今では市町村合併で平川市になってしまったが、寄せ集めただけなので地方色がある。 うちの近辺はもともとねぷたが存在せず、子供達が自主制作のねぷた工作をやっていた。 らしい。 その子供だけで作ったねぷたを引きながらトリックオアトリートしてたらしい。 これはあたしより一回りくらい上の世代…続きを読む

ワサコレのリーグ戦で24回目の優勝をしたので、自分用の記録として書いておく。 今回は楽勝ではなく、三つ巴で1敗しちゃったんだけど、得失点の差で優勝した。 インフレに飲まれかけてるが、まだ少し得点力が高く、まだかなり守備が固い。 数字的には相手にあまりシュートさせてないって事になってる。 そしてこちらはシュート本数が多いけど決定力は高くないっていう状況だ。 それを踏まえてどうすべきかはわかってるが、お金をかけずに実現するのは難しい。 ひた…続きを読む

女神転生D2に飽きて面倒くさくなってしまった。 レベリングは自動なので、まだ少しくらいやろうという気はあるが、入れ替えが面倒だ。 それよりMAG稼ぎが面倒で、手動だし満月狙わなきゃならないし、ついて行けなくなった。 急に来るもんだな。 ってか、やっぱり他の事にかかりきりで少し放置すると気持ちが途切れる。 ザオウゴンゲンを作るまではやめられないと思ってたが、それを作っちゃったからな。 次は何を作るまでやめられないかって、目標が希薄なんだよ…続きを読む

女神転生D2のアウラ2は15階で狂化値を上げていたが、電撃が31になってしまった。 偏って欲しくないから低層を漁るという方法は通用しないようだ。 だったらと言う事で、安定はしていないが16階を歩くことに決めた。 今のところ16階は40%になってるから15階より圧倒的に効率が良い。 死ぬ16階と確率低い15階でどっちが良いかわからん。 どっちでも、1階の気軽さには遠く及ばないわけで、面倒でやめそうになる要因だ。 満月に連続でボス倒す事でマ…続きを読む

女神転生D2でアウラゲート2に続きが実装された。 しかしそれよりも、同時にルール変更が行われたのが痛い。 これまであたしは、ライフワークでアウラ2の1階を回り続け、狂化値130まで上げた。 しかし今回のルール変更で、1階の周回では70までしか上がらなくなった。 1階以外は箱のある部屋が散らばりすぎて、効率的に上げる事が出来ない。 効率が悪いけどなるべく難易度の高い階層を歩くしかない。 それだと面倒くさくて、今までと同じモチベを保てる気が…続きを読む

最近は日本に外国人が多く旅行に来て、日本を旅行すると混んでるし高いじゃん。 んで子供も学校が休みでも部活は休みじゃないみたいな年になったしよ。 家族で足並みを揃えて旅行し、安く、すいてるなんて上手くは行かないんだよ。 思い切って、気合を入れていくしかない。 来年は修学旅行があるし、再来年は子供とは言えない年になるし、今年こそ行くしかない。 こんなに覚悟を決めて、東京に一泊してきた。 スカイツリーではなく都庁に登り、ディズニーではなくルミ…続きを読む

ワサコレはSPSバルセロナが始まってからお休み期間に入っていた。 女神転生も始めちゃったし、起動時間も減って放置しがちだった。 ウイコレは放置したくてもスタミナ上限低いし、イレマイベントでそこそこ付き合った。 そう言う点では、逆に放置したいときは放置出来るワサコレは長く付き合えるって事。 面白くなってからまた遊べば良い。 その、面白くなりそうな感じは既に来ている。 あたし、無料でロナウジーニョ貰えるかも知れない。 そう思わせてのめり込ま…続きを読む

今どき、コンビニじゃない商店に客が入ってこないじゃない。 商店やるならコンビニになるしか生き残れない。 客の側からしてもコンビニには安心感があり、初めてでもすごく入りやすい。 自分の知ってる地元の店と、よその地方の知らない店はほぼ同じだろうと安心する。 コンビニに限らずフランチャイズってのは、そう言う統一感で成り立っている。 例えばハンバーガー屋でも牛丼屋でも、知ってる名前なら初めてでも入りやすい。 それがブランドと言うもので、ブランド…続きを読む

ワサコレのフレマは完全無料で遊び放題なので、半端じゃない回数をこなしている。 と言っても少し前まで手持ち選手に変化がなさすぎて、飽きてお休みしてた。 んで、コンダクトマイスターとリザーブGK入手ぐらいから廃人級に遊んでいる。 これだけの数をこなしてるのであえて言うけど、今週サイレントでいじったよね。 あたしはあまりネットで見かけるサイレント修正の話は好きじゃない。 少ない試合数で、しかも自分の手持ちデッキでしか検証できずに言ってるわけじ…続きを読む