検索結果

キーワード: ‘なん’

ウイコレの6周年はガチャ66連でマラドーナを当てたので、これ以上は何もなくても良いくらいだ。実際、それ以外の運は最悪なようで、ろくな事がないんだけどマラドーナで許せるし。既に古いマラドーナを食わせて、カスタムセンス解放前だが使っている。単体では強いと感じるが、ランクマッチやリーグ戦は全く強くなってない感じで。更新やらグローリーやらEXやらで数回フュージョンするも、センス運は皆無だった。まぁボーナスセンスを解放すればシュートスキル強化が付…続きを読む

ウイコレの6周年は新型マラドーナが登場した。ガチャ1周分のプレミアムボールは持ってないが、途中まででも狙うしかなくなった。正直、ロナウジーニョなら旧版を更新できなくてもいいかなって思ってた。なぜなら自前でシュート強化センスを付けたので、カスタムがドリブル強化でも問題ない。しかしマラドーナだった場合、カスタムがシュート強化になるかも知れない。実際そうなったわ。そして新しいマラドーナはミドルシュートを持ってるかも知れない。実際そうなったわ。…続きを読む

右膝と左肘と両手首と腰に不安がある。左膝がなんともないせいで、右膝は日常生活でもなんともある事を認識してしまう。左肘は時々だが懸垂してるときだけ痛い。両手首はとても弱く、あらゆる筋トレ種目のボトルネックが手首になってしまってる。筋肉じゃなくて関節の、軟骨だか腱だか靱帯だか、鍛え方がわからない部分を鍛えたい。そういう時あたしはついつい、サプリでどうにかならないかと言う発想を抱く。世間的にはグルコサミンとかコンドロイチンとかが有名だが、まぁ…続きを読む

ホロウナイトが難しすぎるので他のメトロイドヴァニアに興味が向いている。こういう感じだけどもっと簡単なのがやりたい。ホロウナイトはもうやめたい。けどメトロイドヴァニア好きの層と高難易度を好む層が被ってるようだ。他のメトロイドヴァニアを買ってみようと思ったが、難しそうで手が出せない。買えば買うほど損しかしなさそう。なんつーか、やっぱりあたしはゲームが苦手、もしくは嫌いだと認識させられる。「ぜひみんなに遊んで欲しい」とか言ってるやつは、難しく…続きを読む

メトロイドヴァニアというジャンルがあることを知り、どっちも好きだから興味を持った。そして1300円くらいでホロウナイトというメトロイドヴァニアを購入した。第一印象は完全にメトロイド。足場の周りを永久に回ってるエネミーは確かメトロイドにもいたよな。天井からつららが落ちてくるとか一緒だわ。安心のメトロイドかと思いきや、高難易度に絶望させられる。雑魚すら一撃じゃ倒せないし、連打じゃタイミングを外されてぶつかってくる。それを面倒くさがって戦闘を…続きを読む

ゼルダは洞窟のマヨイを探して回ってる。ノーヒントでやってたら落とし物の届け先を見失い、50個くらいまとめて納品した。けど90個残ってるとか言われ、探して回ってるところ。最初からだったのかクリア後だったのかわからないが、回収済みの洞窟にはチェックマークがある。意外にいっぱい取りこぼしてる。自分では洞窟を見つけ次第、まずはマヨイを優先的に狩ったつもりだった。だってどの洞窟で回収したか絶対わからなくなるって思ったもん。見つけ次第全ての洞窟でマ…続きを読む

プロテインへの信仰心が減退し、1日3回飲んでたのに2回に減らした。1回にするかも知れない。タンパク質を多く摂取しましょうと言ってる人は、筋肉をタンパク質そのものだと思ってる。筋肉は細胞であり、その細胞という器の中にアクチンとミオシンがタンパク質として合成される。たしかにタンパク質が不足すれば、アクチンとミオシンは分解されるんだろう。けど筋肉の細胞が死滅していくわけではない。筋肉細胞の中で増えたり減ったりするタンパク質に一喜一憂する必要は…続きを読む

センソリルのアシュワガンダが効いたので、ハーブに対して関心が向いた。そしてYouTuberがネイチャーカンのCBDを紹介するのを見て、マリファナもハーブだなと気付いた。たかが植物でも、人体に大きな効果があって取り締まる法律が出来る物もあるって事よ。まぁほとんどのハーブはごく小さな効果しかないけど。センソリルは即日で睡眠効果を感じたが、直接的か間接的か筋トレの好調さも感じる。だからおそらくコルチゾールに効いてるんじゃないかって考えた。それ…続きを読む

ウイコレでガチャが当たっても強くならないどころか、弱くさえなってる感じがする。うちはずっとセンターバックが更新出来てなかったから、そこが弱点だと思ってた。センターバックを新しい選手に入れ替えれば強くなるだろうと思ってた。そこへ現状最強と思われるルベンディアスのキラと、ファイターで顔面ありのキムミンジェが入った。一番弱いところを強くしたんだから、そりゃ強くなるはずだった。ショータイム持ちFWも三人になって、これでなんで弱くなってるのか意味…続きを読む

プロテインは味ありのソイと味なしのWPIを混ぜて飲んでいる。現在は水400ccにソイ70ccとホエイ50ccにイヌリン20ccとMD30ccってのを1日2回にしている。グラムで計ってなくて、持ってるスプーンに書いてある数字だけでバランスを考えてる。大豆由来:乳由来=7:5が現在の摂取比率。一度に飲んでる量はかなり多め。飲む回数は少なめ。貯めておけないからこまめに飲んだ方が良い説は、生物学的におかしい発想だと疑っている。貯めておく必要がな…続きを読む

ニトリのジョイントマットを何年も使ってたが、グロングのやつに買い換えた。もともとは親戚の家に赤ちゃんがいて、その家の居間に敷いてるのを見て良いなと思った。で、あたしの自室がずっと1階だったのが2階になったきっかけで、思い出して購入した。家具とかいっぱい揃える時期にニトリで目に入って必要だって思った。なんせ生活スペースで多少の運動をしたいわけで、今ほどじゃないが常に何かしらはやってた。それを1階と同じ感じでやりたいし、そのために1階を好ん…続きを読む

そういえば以前ならスクワットで大腿四頭筋が筋肉痛になっていた。ブルガリアンスクワットやワイドスクワットをやって、モモよりケツに効くようになった。ケツの方が好き。好きだから続く。すっかりモモに効かすことを忘れ、モモだけちゃんと筋トレ出来ていない。ルーマニアンデッドリフトもケツ狙いだし、ついつい四頭筋狙いをおろそかにしていた。現在、アシュワガンダを摂取し始めたぐらいから、筋トレの反応がさらに心地よい。睡眠のためにセンソリルに興味をもった事か…続きを読む

葬送のフリーレンは嫁と次男がコミックスを読んでいる。アニメ化され第一話は2時間スペシャルと言うことで、あたしと長男もいっしょに見た。1時間ずつ二日で見たが、嫁は二日目ずっと寝てた。今期、タケミチやらアーニャやらセンクウやらで見る予定のアニメが多い。だいぶ絞ったが1日2本見てもすこし時間が足りない。そんな中、フリーレンは毎週見るアニメにラインナップできないかなぁと言う印象。だいたい2話まで見て何も起こらなかったら諦めるが、これは4話まとめ…続きを読む

ゼルダは「魔王を倒すだけ」って書いてあるけど先に地底のマップを埋めた。まだ行き方がわからない部分とかはあるが、ある程度は埋まった。マップは埋まっても各施設はまだまだスルーしてるところが多く、宝箱は残ってる。ただ、これを先にやった目的は達成した。持ってる中で採掘装備の頭だけが意識しなくても自然に強化素材が集まって最大強化されていた。だったら他の採掘装備か、もしくは別の強化しやすい装備が集まるかと思って探索してた。結果、採掘装備の三点セット…続きを読む

ウイコレでバルセロナガチャを44連やって、なけなしのプレミアムボールがまた1桁に戻った。少し前までうちのチームは、明確にセンターバックの補強が必要だった。センターバックは補強できたんだが全く強くならず、むしろ弱くなってる気もしている。EPは使い古した選手の方が稼ぐから、強くもなくEPも稼げない新しい選手に不満だ。あとショータイムの仕様を勘違いしてて、なんか各選手3回ってどこかで見た気がしてたのよ。だからショータイム持ちレジェンドを3枚揃…続きを読む