検索結果

キーワード: ‘脳’

ワサコレのユニオンでコーチカードを獲得し、BDRガビが極まった。 同じコスト35のGCSジャカを食わせてプラス選手とEXスキルを移してキャプテンにした。 リーグ戦では順当に、弱いところに勝って、強いところに負けて、特に変化なしかな。 これでキャンプの一発極を待ってる選手はいなくなり、ちょっとエナボに余裕が出た。 そこへまたSPSスアレス獲得のチャンスだ。 いや確かユニオンでもチャンスはあった気がするがガン無視したからな。 今回はライジン…続きを読む

またワサコレでエナボの使い方を間違えてしまった。 アカデミーにNDS券が保管してあり、ドッカンガチャでNDSが1枚確定。 さらに手持ちのゴミNDSが2枚あり、あわせて4枚で割り引きミキサーが可能。 このミキサーの誘惑により、今かなと思ってしまったが、まぁ間違いだよ。 間違いを将来の糧にするために一応記しておくわ。 重要なのは、ミキサーを選手獲得の方法だと思ってはいけないと言うことだ。 ミキサーこそがワサコレ最大の罠であり、ミキサーのこと…続きを読む

いわば国家は親で国民は子で、親がよその親とケンカしてもその子同士は仲良く出来る。 自分と親友の親同士がケンカした場合、自分たちの友人関係は維持できるだろ。 子同士はケンカの原因を知らないか、自分の親に有利な話を聞かされてる。 本人同士ですら意見が割れてケンカになってるのに、伝聞でどっちかの味方するなよ。 相手が誤解してるとか自分が誤解してるとか言わないで、親の話を出さずに仲良くしよう。 子同士が仲良くやるためには、両方が相手の親を非難し…続きを読む

ソルゼロのパンドライベントは超級で全滅した。 30秒以内に30HITってのをクリア出来ない場合は壊滅、コンテしても回復される。 それさえクリア出来れば、ってかクリアするまででほぼ相手は壊滅してる。 オートでやってたら負けてて、いきなり脱落組かなと思っちゃったわ。 ソウルアーツを手動にしてカウントダウン中に発動するだけでもだいぶ違う。 全体攻撃を連れて行って手動でやれば一気にHIT数を稼げるから勝てる。 相手は封印とか使ってくるし、回復キ…続きを読む

ソウルリバースゼロで石250貯まってついついガチャしたが、やはりSSRなし。 11連3回に1回程度の確率だが、リセマラ以降、何十連しても当たりなしのまま。 やり直したいところだがアカウント登録しちゃってて取り消しとか出来ないんだよね。 だからこのアカウントに見切りをつけるときはゲーム自体に見切りをつけるときだ。 これほど厳しい出目だと、ガチャに対する期待ももうなくなった。 SRは全部持ってるんだから、SSRが期待できないならもうガチャす…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにの脳死おぼろ入道周回がかなり効率化されてきた。 相変わらず、2色の整地だと安定した収入を得るには技術が足りず、 脳死で安定して稼ぐために1色で整地してて遅い。 それが以前はHPがギリギリになるまでやってたのに、今は半分くらい残ってる。 もちろんより多く稼ぐためにはいろいろ工夫もしてるけど、速くなる工夫はしてない。 手持ち妖怪を育てても整地が速くなる訳じゃないので、完全に慣れの問題だろう。 と言うことは、以前は4分を目…続きを読む

白猫プロジェクトの双剣ガチャで双剣以上に狙ってたメリドが当たった。 ハンターガチャでヒソカを狙ったくらいだから、魔で戦えるやつが欲しかったんだよ。 今どき協力バトルでも自分の回復は自分でやるので、回復係としての魔はいらん。 だからもうずっと魔キャラを使ってなくて、ガチャで引く必要性も感じてなかった。 だが昨今、特にヴァリアント実装らへんで魔属性が優遇されてきた気がするわ。 そこでヒソカが絶対必要だと思って、しばらく魔の強いやつは出てこな…続きを読む

エレストを始めたばかりの頃は、マルチ寄生で試練キャラを貰うのが一番面白かった。 他人のライフでゲームして、お金をかけずに強いキャラが貰えるのが嬉しかった。 それが今じゃ、欲しいキャラはソロで周回するし、マルチは全然やってない。 自分のパーティーがソウル99前提になってしまい、欲しいキャラはソウル99で欲しい。 だから低ソウルでもいいから欲しいキャラなんてもういないわけだ。 あくまで、ソウル99で欲しいかどうかなわけで、マルチでソウル99…続きを読む

エレストはガチャの履歴を見ることが出来るから、当たりの間隔を数えることが出来る。 ゴールデンウィークは無料でたくさんガチャ出来たから数えてみたけど、 やっぱり20回に一回は残念賞で小当たりが出るように設計されているみたいだ。 この小当たりが出るせいで、大当たり確率の低さは誤魔化されている。 今回は小当たり相当としてハデスやメイジー、あとダブリのヘスティアなどが出た。 大当たり相当もテンセンニャンニャンやラミエルが出て、かなりの満足ではあ…続きを読む

エレストのスキルラッシュは前後半にわかれ、あとからテコ入れが入るとわかっている。 だから前半はあまり無理してやらない人が多いんだと思う。 あたしは前回、後半で達成報酬が追加される事を知らず、前半をサボってしまったため、 他にも時間効率が悪いところを回ったなどの理由もあって、結構キツかった。 その経験から、今回は前半からサボらず回している。 むしろ、あまりペースを上げすぎないように気をつかってやってるが、 やはりレベッカのイベントで脳死周…続きを読む

白猫プロジェクトの茶熊ガチャは開幕22連でシャルロットとエシリアだった。 そのガチャだけして、あとはエレストの脳死周回があったのであまりやってなかった。 んでようやくエレストから解放されて、メモソと机コンプまで終わった。 道中はほぼシャルロットとマリの二人パーティーで、シャルロットを使い倒した。 エシリアも少し使ったが、自己完結キャラ全盛の今、あえて使う場面はなさそう。 シャルロットは剣バージョンが好きだったし、期待して武器も交換で入手…続きを読む

エレストでぜひソウル上げしたいフォルネウスの攻略がわからない。 ナハト部屋なら時間はかかってもド安定で負ける気がしないけど、見つけたのは一度だけ。 それ以外だとマルチで部屋主のコンテ頼みになり、ノーコンは期待出来ない。 それが、攻略を理解できないあたしのせいかもしれないんだよね。 一人残したら蘇生しちゃうよってのはわかったが、そもそもそこまで行かない。 コア対策がいないと、コアを破壊する前に全滅する。 コア対策がいても回復がいないと早め…続きを読む

別にガンダムの話をしたいわけじゃないんだけど、最近ダブルオーを見返したのよ。 鉄血のオルフェンズでフミタンを見たら、ダブルオーでこんなのいたなと思ったから。 宇宙世紀でもそうだけど、戦争しないために互いにわかり合う能力を獲得するのね。 エヴァなんかだと人類補完計画がそれに当たるわな。 人と人とがわかり合うと言う事を、人々は一つの理想として掲げているわけだ。 いろんなフィクションに綺麗事として登場するわけよ。 どうなればわかり合ったことに…続きを読む

妖怪ウォッチバスターズのパッケージにチラシが入ってたから知ってたが、 たしか7月だか8月だかにリリース予定のスマホアプリが今出たらしい。 で、そのチラシにたしかシリアルコードが書いてあったんだけど、 今はAppleでそう言うコード入力するやつ全部ダメになったんじゃなかったっけ。 とにかくこれガチャ要素もあるみたいだしリセマラしてみた。 キュン太郎を倒したところで一つ星コインと3000マネー、 ボスのミツマタノズチを倒して五つ星コイン、次…続きを読む

エクスプロアのアクションはちゃんとモンハンになってるけれど、それだけじゃ不満。 一応モンハンブランドのおかげで、アプリのスタートダッシュはよかったかも知れない。 でもこれ、みんなすぐ飽きるパターンだよね。 いかに飽きさせずに毎日ログインさせるかってのがソシャゲのやり口だと思うが、 既にログインする意味がない人とかいっぱいいそう。 やっぱりガチャがないと脳汁が出ないし、脳汁が出ないと単純作業に耐えられない。 そもそもさ、なんで毎日襲来の時…続きを読む