検索結果

キーワード: ‘かた’

iPhoneのミンサガでラスボスに勝てないのでずっとレベル上げしてる。敵は自動的に強くなるシステムだが、もう強くなってないのでいくら戦っても大丈夫だろう。きっとHP999で各ステ99まで上がると思うが、60くらいでストップしてしまった。シフだけ知力が14とかだが、他はだいたいみんな平均的に強くなって全ステ60近い。このくらいで成長が終わりなら、あとはスキルとかクラスとかを上げなきゃな。ジュエル稼ぎに膨大な時間がかかり、ラスボス前で何日や…続きを読む

エクスプロージョンのノンフレWPCを飲み終わり、ニチガのGP8000に切り替わった。あたしがホエイを選ぶ基準は、大豆レシチンを使ってるかヒマワリレシチンを使ってるかだ。GP8000はアナウンスされてヒマワリレシチンに切り替わったので、今後とも最有力候補だ。よそのホエイよりクセが強いので、それをおいしいと感じるかマズいと感じるか。一方、エクスプロージョンはロッドによってどっちが来るかわからないシステムになった。なるべく安く売ろうとすると、…続きを読む

マイプロテインで買い物する気はないんだけど、アンバサダーが気になる商品を紹介してた。昔から、養蚕とか大腸菌とかで特定のタンパク質を作らせる技術は存在した。けどコストがかかるから、よっぽどの病気治療に必要とかでしか聞いたことはなかった。まさか大量消費が求められるホエイを人工的に作って商品化する時代とは思わなかった。近頃は日本人と欧米人の考え方のギャップをひしひしと感じる。日本人はガソリン代を安くしたくてハイブリッド車を買うのに、欧米人は環…続きを読む

革のトレーニングベルトを使っていたが、試しにナイロンの安物ベルトを買ってみた。理由としてはまず、マジックテープで無段階に調節したいと思ったこと。もう一つは、革が固くて刺さるのでナイロンで解決できそうだと思ったこと。まぁ、実際に使ってみる前の時点ではそんな感じで考えてた。革の方が良いってのは古い人の偏見なんじゃないかと疑ったので、どうしても比べたくなった。グロングの安物で、Amazonや楽天のレビューを信じてSサイズを購入した。サイズの判…続きを読む

ウイコレは毎年同じようなスケジュールだから、PBを計画的に貯めることが出来た。マンネリ化を防ぐためか、今年はいきなり予測不能な変化が起こっている。これまでは福袋ガチャにレジェンドしか当たりが入ってないけど、1周でどれかは確定だった。今年はこれにR亜種も混じってるけどレジェンドは確定じゃないと言う変化だった。マラロナの入手難易度はほぼ一緒で、ハズレ枠レジェンド入手機会が減っただけだが。問題はマラロナじゃなく、季節外れのR亜種が登場した事が…続きを読む

ALLOUTのトレーニンググローブを使い始めて概ね良好に馴染んでいる。グローブのおかげかどうかはわからないが、懸垂が背中にバシッと入ってきた感じはある。おそらく、合わないグローブだと逆に滑って背中より前腕に行っちゃうのかなと思うが。もうこのグローブで終点にしたいんだが、アーノルドプレスで手のひらが痛くなった。痛くて一度床に下ろして握り直した。布がよれたのかな。サイズが小さいと指の間に刺さって痛いし、大きいとよれて痛くなるトレードオフだろ…続きを読む

アーノルドプレスのつもりの下手くそなダンベル体操を、週12セット取り入れている。ベンチを持ってないので立った状態で、とりあえず上に押す種目としてやっている。どこの部位を鍛えるという目的よりも、上に押すと言う行為を鍛えたい。上に押す種目を自重でやるには逆立ちするしかなく、出来そうもないので道具を使ってるだけ。今使ってる類似品パワーブロックは、そもそもアーノルドプレスのために買ったような物だ。その割には下手くそなまま、あまり進歩も見られない…続きを読む

ウイコレのリーグ戦が調子よかったが土曜日まで粘ってようやく陥落した。先週は木曜ぐらいで陥落したので、今週はこのまま本当に初優勝するんじゃないかと期待した。が、実力が伴ってないので運だけじゃやっぱり無理っぽい。なんか、リーグ戦の結果をヒヤヒヤして開封するのはワサコレの頃を思い出して懐かしい。ワサコレよりもかなり運が絡むようで、だから同じチームとホームアウェイで全然違ったりする。あと主要選手のケガや退場もだいぶ影響が大きい。もしマラドーナの…続きを読む

トレーニンググローブをFREETOOからLP-worksに乗り換えてしばらく使った。なんかグリップが悪くて、下手したら素手の方がマシなんじゃないかとさえ思うようになった。今となっては、徐々に悪くなっていったのか最初から悪かったのかよくわからないのだが。試しにFREETOOに戻してみたら、グリップも効くし手首の締めも強いから雲泥の差だった。材質とか形状とかをよく比べてみたら、LP-worksは平坦で薄く、FREETOOはデコボコしている。…続きを読む

ウイコレで長年フラれ続けたマラドーナを獲得し、温存してたキラグロもようやく使用した。最強の人権キャラをキラ化して利用出来るんだから、さぞかし強くなる予定だった。が、今のところ全然使いこなせていない。CFで使ってもジャンピングボレーの発動率が悪く、発動しても決定率が悪い。カスタムセンスのファンタジスタで決定力を高めても、ショータイムもジャンボレも決まらない。アルビセレステは強いが、ゴールデンストライカーでも同じくらい強いので特別感がない。…続きを読む

ウイコレのヒーローズガチャ3を22連までやってしまいディマリアを獲得した。これにより残りPBは2436個となり、福袋ガチャ1周には64個足りない状態となった。12月中に1周しておけば、レジェンドフラグメントのグローリー交換が12月分も使える。開幕すぐ1周するかどうかはグローリー1枚の価値があると思って、今はガチャ我慢するつもりだった。まぁでも、明日ガチャラインナップが公開された後、必要なグローリーを交換したら良いじゃん。おそらく欲しいグ…続きを読む

ウイコレで特別なメッシが全員プレゼントされた。ガチャで出るメッシよりは弱いので、基本的には観賞用かエサになってしまう。うちも手持ちのN2021ストライカーメッシに食わせたところ、シュートスキル強化が付いた。シュートスキル強化を複数付けると何か良いことあるのかは、まだ公式に発表されていない。しかし自分自身の体感としては、キーパースキル強化なら複数付いてる方が強い気がする。シュートスキル強化を複数付けたやつは使ったことがない。だので、EP2…続きを読む

今年のW杯はほぼ全試合をABEMAで視聴した。青森県にはフジテレビキー局がないので、昔から重要なスポーツ中継が見られない事が多かった。今はもしかしたらTVerでやってるかも知れないが、TVerも生はテレビで見せないイジワル仕様だ。ABEMAはプレミアリーグもやってるから見てたが、その時点では画質悪い印象が強かった。しかしW杯では画質悪い印象があった試合はごくわずかだった。DAZNは常に画質に不満があったから、それに比べたらABEMAのW…続きを読む

5月から朝飯を食い始めたが、主に利便性が理由でアップデートを繰り返している。最初はマッスルグリルに影響されて、沼を朝の一食分にしたような物を目指していた。朝ゲロと称して、鶏肉と残り物の冷凍飯をメトレフランセでレンチンした雑炊から始まった。ご飯の冷凍があるかないか、あっても適量かどうか、もしくは炊いた飯があるかに影響されてた。それよりならオートミールを備蓄しておけば、いつでも適量使えて食物繊維も補給できる。カレー粉、わかめ、椎茸を使うとい…続きを読む

現時点で全身7種目のサーキットを朝3周と夜2周で、7×5=35セットを週6でやっている。①プル系 -手幅や角度を変えながら懸垂3種②プッシュ系 -傾斜の腕立て伏せ2種とアーノルドプレス③スクワット系 -ブルガリアンスクワットのみ④リアレイズ -チューブを2種類使って可動域重視と強度重視の2種⑤サイドレイズ -チューブを2種類使って可動域重視と強度重視の2種⑥フロントレイズ -チューブを2種類使って可動域重視と強度重視の2種⑦その他 -台…続きを読む