検索結果

キーワード: ‘処理’
2055 letters | 1544 views | コメントする

 WordPressの新規投稿で待ち時間がやたらあるので、タイムアウトとかでバグるんじゃないかとヒヤヒヤする。いろんなサイトに更新通知を送ってたらそりゃ投稿に時間がかかって当たり前だが、果たして本当に遅いのは更新通知のせいかって事に疑問を持った。たまに短い文章で投稿テストするとあっという間に完了するのに、長文をポストするとそれだけ時間がかかる。連携通知は長文だろうが短文だろうが、本文を送ってないんだからかかる時間は同じなわけで、待たされ…続きを読む

1121 letters | 1440 views | コメントする

 結局、Gmailを使ったせいでいくつかのブログにはねられていただけで、WordPressを置いてるレンタルサーバーでメールサーバーもかねて独自ドメインでやってるという、ごく一般的なケースであればそれらの無料ブログへの連携で悩む事はなかった。あえてSMTPサーバーを使ったりしなくても結果は同じだった。同じって事は、それでもはねられるところにはSMTPでもなりすましだと判断されちゃってるわけで、そういう所はおそらくメールクライアントなり携…続きを読む

1603 letters | 1803 views | コメントする

 WordPressは数え切れないほどのテーマがあって選び放題ではあるんだけど、逆にどれが良いのかわからなくて選びにくいよな。全部試すってのは到底無理なので、とりあえず良さそうなのを選んで仮テーマとしてしばらくやっていこうって事になるわけだけど、どのテーマを選んだって多少は自分でいじくりたくもなるわけで、いじっちゃうともしアップデートがあったときは上書きで全てパーになる。もちろんアップデートする前に確認が入るので、自動的に上書きされるわ…続きを読む

1581 letters | 1424 views | コメントする

何年も更新してない嫁のホームページを更新するにあたり、 なんせ他所の素人に頼んでホームページビルダーでグチャグチャに作った物だから、 あたしとしても部分的に直そうという気が全く起きなくなって、それで放置してたんだけど、 アメブロでWYSIWYGを使い慣れている嫁が自分で更新できるようにと、それなりのスクリプトを探した。 最近はCMSもかなり進化しているようで、良さそうなのがいっぱいあったんだけど、 とりあえず一番最初に目に付いたbase…続きを読む

1907 letters | 936 views | コメントする

県内高校野球部の寮で、1年生が焼肉をしていたと言う事で、それがどういうスタイルの焼肉かによっては、 火の始末であったり、煙やら臭いやらの処理であったり、いろいろあるわけだから、 2年生がそれを見つけて注意したよって話は、そりゃスルーするよりよっぽど良い事なんだけど、 背中を素手で叩いたら当たり所が悪かったらしく、死んでしまったという公式発表はどうなのかなと。 いろいろツッコミどころがあるが、焼肉やってた1年生に2年生が注意するというシー…続きを読む

1326 letters | 746 views | コメントする

サカつくが全然終わらない。 チートしてどんどん能力MAXの選手を育て、全試合で勝って当たり前みたいになって、 ただひたすら時を進めるだけの状態で、暇すぎてロード待ちで寝たりする。 メモステからの読み込みだから、ロードではなく処理待ちなんだろうけど、結構チンタラしてくれる。 ロードだけでなく何かとテキパキしないとかでトロくて嫌になる。 飽きたからゲームでもやろうって思うとゲームはもっと飽きて眠くなる感じ。 しかし称号とかイベントとかエンデ…続きを読む

そもそも画面メモというネーミングにも違和感を感じるわけで、日本の携帯文化に馴染めない点だが、 パソコンで言うところのスクリーンショットを撮るとか、HTMLを保存するという行為を、そう呼ぶらしい。 スクリーンショットは不要だが、パケット代を節約して使ってるとWEBページは保存したくなる。 特に、自分で作ってる物件一覧ページをWi-Fiで取得し、外で物件確認したいって時に利用する。 すごく縦長なのでスクリーンショットじゃダメで、キャッシュを…続きを読む

電話で写真を撮るためにアプリまで作ってこだわってきたが、子供のお遊戯を撮影するために、 写真よりムービーの方が良いかと言う事で、標準のカメラアプリで動画撮影した。 iPhoneでは標準カメラでは手ぶれが酷く、手ぶれ防止付動画撮影アプリを買ったんだが、 結局使わずにAndroidに移行してしまって、もちろん手ぶれ防止の動画アプリは買うつもりだったが、 見つけられないんだかないんだか知らないが、ともかくそういうアプリを入手するまでは、 撮影…続きを読む

現状 http://wantech.ikuto.com/software/CameraDS.apk 先にメーラーを起動せずにギャラリーを起動して、選んだ写真をメールに添付するという動作は、 iPhoneでもAndroidでも出来るんだけど、Androidはメーラーを選べるという利点があり、 それどころかギャラリーはただ写真を他のアプリに送るだけで、受け取るのはメーラーじゃなくてもいいので、 あえて”共有”なんてわかりにくい言葉で表現され…続きを読む

真魚とGoogle日本語入力とタブマンコは相性が悪いことに気がついた。 最近のタブマンコは、グローバルフックを使ってマウスホイールのリダイレクトもやっているのだが、 真魚にGoogle日本語入力で文字入力し、未確定文字が表示されると同時に、 タブマンコのリダイレクト機能が死ぬ。 そして、そのリダイレクトの処理を行っているDLLが、タブマンコを終了させても削除できなくなり、 いったんログオフしないといけなくなる。 このリダイレクトのやり方…続きを読む

1810 letters | 790 views | コメントする

この間はつい目に入ったPSPを、数年ぶりでCFW更新でもしようかと引っ張り出してきたが、 PSPでどんなゲームが流行ってるのかと検索していると、どうしても関連でPS2の話題も出てくるので、 せっかく我が家の薄型PS2はセロテープだけでコピーゲームが動くはずだから、試してみるかと出土した。 どこにテープを貼るのか調べていたところ、メモカブートという単語が検索候補に出てきて、 検索する前から強い興味を持つ事になった。 それを実現するために、…続きを読む

1344 letters | 642 views | コメントする

事務所から歩いて3分、家から来ても駐車場に余裕があるテナントビルが破綻し、 中に入ってる行きつけの本屋がなくなってしまった。 一番行きやすい本屋なのに一番品揃えが良くて、Amazonで買うより便利だった。 系列店が別の場所にもテナントで入っているが、そっちは面積が狭くて品揃えも並み。 二番目に品揃えのある本屋は駐車場がないので、わざわざ行くよりAmazonの方が便利だ。 あとはツタヤしかなくて、ツタヤもわざわざ行くって感覚の場所だ。 雑…続きを読む

1667 letters | 766 views | コメントする

Bodybuilding.comの安い配送方法は、7~14日と書いてあるがもう21日経過した。 Vitacostも安いのは7~14日だが、さすがに3週間は待たなかったので、ここまで遅いとは思わなかった。 早く届く奴に限って追跡も出来るが、実際は遅く届くやつほど追跡がないと不安なわけで、 それでも書いてある14日内に届くならまだしも、届かないともうあきらめたくなるわ。 あきらめてもいいような小さな買い物とか、ダメなら他で買ってもいい物ぐら…続きを読む

1835 letters | 726 views | コメントする

新聞のラテ欄に、番組名「ヒアルロン酸」ってのがあった。 おそらくヒアルロン酸を含む何かを売るための通販番組のタイトルだと思う。 そう言う番組って、省略するときは「買物情報」などと書かれる事が多いから、 そうやって具体的に売りたいものを、しかも商品名ではなく物質で書いてあるのを見つけてショック。 今朝のニュースで、小麦粉をやせ薬として売って逮捕されてるのを見たが、 ちゃんと教育を受けているあたしとしては、そう言う詐欺は許せる。 やり口が下…続きを読む

真魚2.231と同じく、修正不能なバグ。 前回はラベルだったので、ラベルと同じ文字をリソースで持つ事で回避出来たが、 今回は右クリックメニューなのでどうにもならない。 どうにもならないなりに、バグを回避するようにはしたが、その分、思い通りの動作はしなくなった。 あたしがDelphiを使うのは、思い通りの動作を妥協せずに作り込むのに最も適しているからで、 回避出来ないバグのために思い通りの動作が作れないなら、Delphiを使う意味はなくな…続きを読む