はじめに:

  • なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!

その他:

  • いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。

買い替え直前でバッテリー問題

Pixel9もそうだったが、Pixel10は発売日に到着するように発送するようだ。追跡番号が送られてきた。つまり明日到着する。今日はガンプラを作れるけど明日はスマホの方が優先だな。どこから作れば効率いいかシミュレーションしちゃうわ。そのくらいスマホよりガンプラが今は楽しい。けど明日からはもしかしたらスマホばっかりいじるかも知れない。もしくは性能がアップしても新しい機能はなくて、データ移行を終えたらすぐプラモかも知れない。下取りプログラム…続きを読む

ABSって書いてあるPS

1473 letters | コメントする

AliExpressで注文した海賊版ガンプラの第二陣が到着した。第一陣はまだ川崎でストップしてるが、国外で止まってるわけじゃないので心配してない。到着したのは百式とケンプファーで、予想通り箱は潰れてしまっている。その割には中身のプラモは破損していない。ただケンプファーはメッキ版を買ったんだが、そのメッキが少し擦れてしまっている。一つの袋に一つのランナーが入ってる状態なら他のパーツと擦れることはない。が、一つの袋に二つのランナーが入ってる…続きを読む

今回はスルーなわけない

あたしがPixel10に買い替えるのは、昨年Pixel9を買ったときから既定路線だった。そりゃストアクレジットが1年だったし、絶対1年で買い替えるという決意でPixel9を買った。その時点ではTensor G5になるという情報しかなかったけど、それだけを目的に決意してた。Pixelシリーズは元々Samsungのチップを使っていたからバッテリー消費に問題があった。Pixel9でそれを解消すべく脱Samsungチップの予定だったが、開発が間…続きを読む

まんまと玄武配色

1645 letters | コメントする

AliExpressの荷物を追跡するため、結局は頻繁にサイトにアクセスしてしまう。ちょこちょこ追加で買い物してしまう。MGSDのバルバトスが、中華オリジナル配色でカッコいいので注文した。色違い海賊版の本体だけでなく、中華製オプションパーツのセットを注文した。第4形態バルバトスにルプスレクス風のツメと尻尾をつけることが出来る。オプションパーツも日本配色と中華配色の2パターン売ってる。今回はChoiceで買えるショップがなく、保証がつかない…続きを読む

今回も本体届く前にケース

Pixel10Pro用にケースを発売ギリギリまで比べて悩むはずが、もう注文してしまった。ちょうどAliExpressで海賊版ガンプラを買ったから、AliExpressのアクセサリも探してしまう。が、経験上AliExpressのスマホケースはパケ写詐欺で、実物は質感が著しく安臭い。写真は良さそうに見えて数百円だからついつい買っちゃうが、本当に数百円相当のものが届く。安いからって複数個まとめてケースを買って、どれも使い物にならないゴミばかり…続きを読む

本物以上というレビューで勘違い

1600 letters | コメントする

海賊版のメッキじゃない百式を買ったが、正規品はメッキだと勘違いしてた事に気づいた。わざわざ海賊版を買うのは、海賊版にしかない特徴がこれだと思ったからなのね。正規品がメッキじゃないなら、海賊版は安くて品質が劣るだけになっちゃう。とは言えYouTubeで見た感じだと正規品はかなり黄色いから、だいぶ違う色合いにはなってるけどね。その事に気がついた経緯について。まずAliExpressで海賊版のキュベレイmk2を注文し、手持ちのキュベレイと比べ…続きを読む

1年サイクルか2年サイクルか

ストアクレジットがストアポイントになって、有効期限が1年から2年に変更。次から2年に一回買い替えでも信者優待を維持できる。Pixel10Proの次11Proを飛ばして12Proに買い替えるといくらになるか予想する。今回で言えば8Proを下取りに出した場合に該当する。本体174900円、下取68000円、ストアポイント38000円、クーポン10000円、差額61900円。9から10の場合は無印から無印へも、ProからProへも、XLからX…続きを読む

ケース選びだけでこんなに書けるか

昨年はPixel9を予約して即日、Amazonで磁気リング付きケースをポチった。どこのメーカーでも同じだと思って一番安いやつを選んだ。本体到着後、使ってみたら充電が失敗しやすくて別のケースに買い替えた。それがSpigenで、たしかユーチューバーの案件で見て決めたはず。さすがちょっとお高い分、充電は安定してるんだが、カメラバンプの高低差を軽減しすぎて厚い。そういうワガママを言い出したら次々ケースを買って無駄遣いになる。今年はPixel10…続きを読む

塗装は劣等感しか産まない

1558 letters | コメントする

AliExpressで注文した海賊版ガンプラが空港から進まない。先に注文したキュベレイmk2が動かないから、百式とケンプファーが空港で追いついてる。どっちもフライト待ちになってる。Choiceならそんなことはないと決めつけてたが、AliExpressはいつ来るかわからん。最終的に来なくて全額返金したこともあったしな。来ればラッキーくらいで待つべきだった。ちょっと今回はキュベレイmk2が楽しみすぎて、待ちきれず道具を色々と買ってしまった。…続きを読む

無駄アクセサリ戒め

新しいスマホを買うとアクセサリもいっぱい買ってしまう。そしてどれも気に入らなくて破棄しちゃう。Pixel10Proを予約したが、今回はアクセサリでムダ遣いしないように注意したい。ガラスフィルムはPixel9用の物が余ってるので、これを流用するつもり。画面のサイズは変更されてないので、おそらく使えると思ってる。この件はGeminiにも相談したが、おそらく使えるだろうって言ってた。ちなみに今Pixel9にはフィルムを貼ってない。ガラスを貼っ…続きを読む

スマホとプラモの勝負

1487 letters | コメントする

AliExpressで注文した海賊版ガンプラを待ってるが、まだ飛行機は出てないようだ。Parcelアプリで追跡番号を入れたら、配達予想がまだあと一週間以上かかるようだ。Choiceマークのついた商品ばかり選んだので、遅延したらそれぞれ150円ずつ返金される。返金って言ってもクーポンなので、次回も買い物しろってことだけどね。ってか毎回遅延して150円クーポン来てる気がする。キュベレイは25日までに来なきゃ遅延、百式とケンプファーは27日ま…続きを読む

安く見えたからProに機種変更

案の定、Pixel10の発売が楽しみすぎて夜中1時にちょうど目が冷めた。でも想定していたより実質1万円くらい高いので、即決はしなかった。で、寝た。朝4時に1万円引きのクーポンコードが来たので、ちょうど想定の価格になった。夜中に急いで予約しなくてよかった。Pixel9を下取りに出してPixel10への乗り換る場合、実質39,800円となる。無印から無印へ、ProからProへ、XLからXLへ、すべて実質39,800円となる。無印は定価128…続きを読む

文字通り夢中で予習

1581 letters | コメントする

AliExpressで海賊版ガンプラを注文したら、待ち遠しすぎて夢でも百式を作ってた。キュベレイmk2(プル)と百式とケンプファーを注文した。あたしが最後にプラモデルを買ったのは、2021年4月の1/100ルプスレクスだ。フルメカニクスというシリーズなのでMGではない。その後の2021年6月くらいから筋トレ関係でYouTubeを見始めた。今じゃ何でもYouTubeを見て調べてるが、その頃はまだ情報源にしてなかった。今回から初めてガンプラ…続きを読む

どうせすぐ買う気がしたんだ

1923 letters | コメントする

AliExpressでキュベレイmk2(プル)を注文した話を昨日書いた。また、百式とケンプファーが気になってるという話も書いた。で、今しがたその二つを追加注文した。もはや追加注文が本命かも。キュベレイmk2は、家に本物の白キュベレイがあるから比較出来ると思って買った。旧キットの偽物が来るのか、新キットの偽物がくるのか、色合いはどうなのか。商品写真は転用ばかりで、実際の偽物は掲載されていない。写真付きのレビューも付いてないので、到着してか…続きを読む

AliExpressのガンプラ

1675 letters | コメントする

中華ゲーム機の情報が欲しくて見るようになったチャンネルで、プラモデルを紹介してた。AliExpressのプラモデルは安くて品質も良いとのこと。金貰って言ってるのかも知れないが。けど、あたしは既にTemuやAliExpressでの買い物に懲りている。買ってすぐ捨てるような品質のものが多い。あまり利用したくない。そのチャンネルでは度々AliExpressのプラモデルを紹介してるが、大型の物ばっかりだ。大型だから当然に高いんだけど、日本国内で…続きを読む