検索結果

キーワード: ‘ソフト’
1687 letters | 604 views | コメントする

買ってきた。 http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/laser6000.mspx マウスの使いやすさって価格に比例するわけで、昔から1万円くらいので買い換えてきたが、 最近は良さそうなヤツでも5千円くらいなのね。 世間ではワイヤレスが流行だが、電池を信用できない性格上、有線と決めているわけだが、 有線且つ5ボタンで、しかもマイクロソフトじゃないとダメってこだわってるから、 選択肢が一…続きを読む

作ったものをWebでばらまいていると、ログでアクセス数はわかるけれども、 ダウンロードした人のうちの何人が気に入って使い続けるかとかはわからない。 バージョンアップがあったのをキッカケに初めてDLしてみたが、 なんじゃこりゃ?って感じですぐ削除したり、それも面倒で放置したり。 あるいはメモ帳でいいじゃんってことで存在を忘れちゃったり、 ムカついて一生使わないと決意したり、 便利だなぁとは思ったけど、使う機会がないから一度しか起動してなか…続きを読む

これも、ぎょえの時点から抱えてきた問題である。 キャレットは、テキスト入力位置が点滅するって言う当たり前の機能のことね。 当たり前の機能なのだが、キャレットを持つウィンドウってほとんどOS標準なもので、 自作のエディタウィンドウにキャレットを表示するやり方は解説が少なく手探り状態。 そもそも自前でキャレット表示する必要があるのは、テキストエディタのみだから、 さいわいTEditorというサンプルはある物の、他に常套手段みたいな物をみつけ…続きを読む

以前も書いたように、より多くのテキストエディタと同じ仕様にすればスタンダードなのではなく、 よりユーザー数の多いソフトと同じ仕様にすればスタンダードである。 たとえWindowsの仕様が間違っていたり使いにくかったりしても、 Windows風にあわせてやればより多くの人が迷わずに使えるようになるわけで、 テキストエディタにおける動作のお手本は、まぎれもなくメモ帳である。 でも、メモ帳と同じにするわけにはいかない部分もあるよと言う話。 ま…続きを読む

検索用ツールバーを作ろうっていうのは萌ディタのパクリだが、 萌ディタって、あのバーがあそこにあることが前提で動作するわけで、 真魚は検索用のバーを使う人と使わない人がいることを考慮したい。 Ctrl+Fでバーにフォーカス移動ではなく、やはりダイアログを開き、 コレまで通りの操作でコレまで通りの動作をしたい。 ツールバーが必要な人はマウス派だと断定できるんじゃなかろうか。 マウスでそこをクリックして語句を入れ、マウスで下へとかクリックする…続きを読む

なんか、更新した場所がたくさんあるので、ここらでいったん出しておく。 結構燃え尽きてるので次があるかはわからないが。 前回の2.08ではEmEditorフリー版に影響を受けた部分が多少あったわけだが、 今回は萌ディタの開発日記に影響を受けた部分がいっぱいある。 やっぱりユニコードでプロポーショナル対応なエディタは参考になるな。 SJISのエディタだと参考にしなくてもTEditorのソース読めばいいからね。 TEditorを研究してパクり…続きを読む

JISにもESC$(Dで補助漢字領域が使えるようなので、読み込み部分で対応した。 これで、EUCもJISも旧来の変換では切り捨てていた多くの文字に対応した事になる。 もちろんJISの書き出しはメーラー互換を前提にするので、補助漢字の書き出しはしない。 JISで使えないはずの規格外4文字が半角カタカナ周辺にあり、これも書き出さないことにした。 JISの変換はやはりSJISを経由にし、新たにテーブルを設けることはしなかった。 さてここで、ま…続きを読む

EUCへの対応については、補助漢字領域の拡張を目的に進めてきた。 すなわち、旧来のSJIS変換を行うとEUCにしかない文字が失われてしまうので、 SJISを介さずにEUC<->ユニコード変換を行うように仕様変更だ。 それはもうできあがったからそれで良い。 次にJISへの対応をどうするかという話だ。 JISは多くの拡張がなされているため、全てに対応すれば中韓国語も扱えるはずだ。 だが、中韓国語拡張したJIS文字コードはどこで利用されるのか…続きを読む

フリーソフトをVectorに登録しておくと、たまにレビューワーの人が記事を書いてくれる。 あたしの作ったソフトも何個か記事を書いて貰ったんだがね。 真魚の記事をもう一回書き直して貰えるらしい。 そこに、作者のひとことってのを載せてもらえるんだが、 普段自分のサイトには何でも好きなこと書いて気をつかってないんだけど、 いちおうよそのサイトに書くんだし、いったん書いたら自分で好きに修正できないので、 誰の悪口にもならないよう、一生懸命に気を…続きを読む

つづき。 結局全部読んだ。参考になりまくった。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3617/progress_2004Q4.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3617/progress_2005Q1.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakla…続きを読む

2ch由来と言って良いものか、今となってはEmEditorのフリー版が出たので興味は薄れたが、 それ以前は、このエディタが順調に開発されれば乗り換えたいと思っていたほど。 だが、途中からは自分の期待してるものではなくなって行ったフシもある。 乗り換えってのは、真魚を捨てるって事を意味する。 自分で作ったもの以上の魅力はどこに感じるのか、みたいな話。 真魚には一部の人向けの機能とかは増やしたくないって事がキッカケで、 JScriptやVB…続きを読む

1203 letters | 606 views | コメントする

ファイナルファンタジーには基本的にハズレなし。 かつて、週刊少年ジャンプが週刊で少年をダマしてドラクエを売っていた時代、 ジャンプにコネのあるソフトはひどい出来でもカラーページで紹介され、 コネのないソフトは白黒ページで「あたたたた」の五段階評価のみという扱いだった。 当然のごとく、よくわからない会社のよくわからないRPGは白黒扱いだが、 白黒のわりにはあたた評価が高く、横から見た戦闘画面のまあたらしさもあって、 元祖のファイナルファン…続きを読む

あたしゃずっと、自宅でXP、事務所で2Kを使っていたので、 XPだけで発生しているこのバグについては、使い始めの頃から気になっていて、 しょっちゅうエクスプローラとかバグとかでググっていたのだが、 全然そんなバグ情報を見つけることが出来ず、 ひょっとしたら自分で作ったソフトとの相性かなぁとも疑っていた。 特に、裏エクスプローラとかAdMenuとか、エクスプローラと関係しまくりだし。 先日、嫁のVAIOでもバグってる現場を発見したのだが、…続きを読む

真魚はINIファイルに設定を保存する際、ショートカットキー割り当ては数字に変換される。 実は、このINIファイル内の数字さえいじれば、どんなショートカットも自由自在に使えるのだが、 本体で設定できるショートカットキーは一部制限してある。 たとえばAltキーが絡んでくるものだと、Alt+Fとかはメニューのファイル(F)だから、 コレをショートカットに指定しちゃいけないわけだけ、Altがらみは全部排除。 あと、Shift+文字とかって文字入…続きを読む

真魚は作者自身と、嫁が快適に編集作業を行えればそれでいいテキストエディタだ。 二人とも、プロポーショナルフォントを使える事など望んでいない。 現在真魚を使ってない人が、使ってみたときに等幅しか使えないと不満に思うだろうけど、 そんな人は真魚じゃなくてより自分にあったソフトを使えばいいわけで、 みんなの要望に応える定番エディタとかを目指してはいない。 このソフトの場合は、作者と趣味が合う人だけコッソリ使って貰った方が、 作者が興味ある方向…続きを読む