アーカイブ
そうそう、そういえばそうだった。 あたしが初めてコアサーバーにWordPressを設置した頃、PHPはセーフモードだったんだ。 セーフモードだからWordPressは裏技で動かす必要があり、.htaccessに呪文を書いた。 でもそれは程なく不必要な作業になったらしい。 ってかそりゃWordPressも表技で動かないサーバーじゃ競争できないもんな。 あたしはその変更に気がつかず、ずっと裏技状態で動かしていた。 .htaccessに呪文を…続きを読む
テレビでやってる程度の情報しか知らないけど、この件はいろいろ勘ぐりたくなることが多くて、登場人物のほとんどが嘘をついてるんじゃないかと思ってる。何じゃこりゃと。死人に口なしだからまわりの人は都合良く言うわけだよ。責任逃れしたり美化したりだね。本当のことはよくわからないね。 だいたいさ、怖くて抜けられないってヤクザの世界じゃん。ヤクザの世界から抜けられない人って、ヤクザの世界に入った人だけなんだよ。普通の一般の善良な市民が、いきなりヤ…続きを読む
黒猫ウィズのトーナメント三段を6ターンクリア出来るデッキを目指してきた。バトル数5なんだから、ボス戦を2ターンで終わらせなければならず、水属性の全体攻撃キャラを3人使って、どうにかそれは達成できた。しかし現実としては道中で何かしらの問題が発生し、可能性として6ターンクリア出来ても本当に6ターンクリア出来ることは少ない。1ターンぐらい失敗しても7ターンなら上位の可能性は高いんだけど、なんか10ターンとかになっちゃう。そうなるとマイナス点…続きを読む
ワサコレのロード画面で出るヒントの中に、選手によって動きが違うとかって言うのがある。確かに、サイド突破した後の行動だけ見ても、センタリングするのが好きなやつと、自力で中央に切り込むやつと、ナナメのミドルシュートを狙うやつがいる。サイド適性の選手ほどドリブルのスキルを持ってるやつが多くて、そのスキルを活かしてサイド突破までは結構成功しがちなんだけど、そのまま自力でノコノコとゴール前までドリブルを続けようとして上手くいかない事が多い。サイ…続きを読む
問題もクソもあるかってんだい。 気軽に嘘を書くことが出来るサイトに嘘が書かれてても、今さら驚けないでいる。 なんせ年会費を払ってまで2chの過去ログをあさってるあたしとしては、 食べログ以上に信用ならない匿名投稿ばかりを読んでるわけで、 いちいち書き込みを全部信用してはいられないし、逆に信用できないからと切り捨ててもいない。 むしろ金払ってまでその信用ならない情報を欲しいと思ってるわけだ。 その食べログ問題で騒いでる人達と、それ以上に疑…続きを読む
なんか、マイコミから「ひと目」とか「世界一」とかいうタイトルの本がたくさん出ているが、 ひと目シリーズとか世界一シリーズがよく売れているって事なのだろう。 実際、あたしはひと目のシリーズは全部買ってしまっていて、先月もこの手筋問題集を買った。 欲しくなってしまう本を毎月リリースされると、それらをざっと読むのが精一杯で、 一つの本を何度も読み返してじっくりやることが出来なくなるので、 この類の本をあまり買いあさらず、気に入ったやつは何回も…続きを読む
Vista(64bit版)で、MPEG2を再生できるソフトと出来ないソフトがある件。 同じソフト、同じコーデックパックなのに、XPに持ってくれば再生出来たことから、 とりあえずDirectShowフィルタをいろいろいじってみることにした。 紆余曲折あったが、結局、「MPEG-2 Demultiplexer」を使用しなければ再生出来た。 具体的には、「Gabest MPEG Splitter」という、非標準スプリッタをインストールし、 メ…続きを読む
ズームイン朝に頻繁に出ているナントカゴロー氏とは全く気が合わないと、何度か書いたのだが、 本当に彼の正義はあたしの悪であり、あたしの正義は彼の悪なようで、 あたしはああいう人間が一人もいない世の中を目指してるわけだし、 彼もあたしのような人間がいない世の中を目指しているかも知れない。 ズームインで彼の口から出ることは、ことごとく絶対許せない大悪事ばっかりだなと、見る度に感じる。 彼は今回、テロ特措法を延長したいと考えているのだが、やっぱ…続きを読む
不具合修正に挑戦。 カスタムファームの3.30 OEでは、普段は不具合など発生しない。 リカバリーモードでのみ発生し、しかも調節ボタンを押せばすぐ治るので、治療する必要もない。 あたしゃ単に好奇心で、これをいじってみたいだけ。 PSPはゲームするためとかじゃなく、こうやって試しにいじるのが主目的で買ってるからな。 しかも2台目だから予備があるし、全然怖くないぜ。 ちなみにあたしの情報源は、以前OfflineListでDSの日本語リストを…続きを読む
ある未納者の主張を聞くまでは、払わない奴が一方的に悪いと疑いもしなかった。 不味いから払わないっていうたった一言で、 確かに給食というシステムにも問題があり、信念を持って踏み倒すのもありな気がしてきた。 既に未納者が一方的に悪いと言う風潮が出来上がっていて、 突然それを覆すことを書いても誰も納得できる訳がないので、 別の納得できる問題を扱い、それと似たようなケースであるという展開で書いていく。 NHKの受信料を払うのは、テレビを買ったら…続きを読む
これも、ぎょえの時点から抱えてきた問題である。 キャレットは、テキスト入力位置が点滅するって言う当たり前の機能のことね。 当たり前の機能なのだが、キャレットを持つウィンドウってほとんどOS標準なもので、 自作のエディタウィンドウにキャレットを表示するやり方は解説が少なく手探り状態。 そもそも自前でキャレット表示する必要があるのは、テキストエディタのみだから、 さいわいTEditorというサンプルはある物の、他に常套手段みたいな物をみつけ…続きを読む
折り返しに関してアレコレとやってたら、深みにはまりつつある。 まず、動作確認中にバグを一つ見つけた。 小さい「っ」とか「ゃ」を行頭におけないっていう禁則が動いてなかった。 コレは単に内部で間違って逆の処理をしてただけなので、修正は1秒で終わった。 それは別に良い。 今悩んでいるのは、アポストロフィだ。 そもそも、一つの文字につき、決めなきゃいけないことがどれだけあるかと言うと、 ○色分けで何扱いするか ○折り返すときに切れる場所か ○単…続きを読む
TEditorを使っていた真魚1.xxでの仕様は、元のテキストがどの改行を使っていても、 読み込んだ時点でCRLFにしてしまって、EUCで保存するときのみLF統一で、 それ以外の文字コードではCRLFで保存しちゃうということで、 WindowsのエディタなんだからWindows風の処理をするのは当たり前で、 唯一Windows以外で使うことがはっきりしているEUCでのみ、ケアしてあげる方法にしてた。 バージョン2.xxでは、どの改行コー…続きを読む
テキストファイル内で改行を表す記号が統一されなくて困ると言う話。 真魚は、Windows、Windows以外、古いMacという、三つの表記を使っている。 まず、Unix系のパソコンでは、改行をLFという記号で表している。 インターネットとかが普及したせいで、LFの需要も高まってしまった。 次に、古いMacはCRという記号で改行を表していたのだが、 そのインターネット需要のためか、最近はLFに変更されているらしい。 コレが、Windows…続きを読む
この問題について、ずいぶんたくさん書いてきたが、いつもコレで最後というつもりで、 今後は他にどんなことが浮上してももう書かないぞと言う気持ちで、毎回書いている。 今回も、持ち越すつもりはないのでなるべくまとめたい。 自民党の議員とヒューザーの癒着を無くせば、耐震偽装問題は起こらないのか? 問題が起こった後に、金の工面のために交渉したかも知れないし、 関連する誰か別の人が偽装を企てたり、やらせたりしたとしても、 あくまで、偽装は姉歯建築士…続きを読む