アーカイブ

カテゴリー ‘薬とサプリと運動’ のアーカイブ

エクスプロージョンのチョコ味WPCは、よく振っても時々は溶け残っていた。味付けなしにしたら泡立ちが多くなったが、溶け残らないようになった。味付けなしの方は添加物がヒマワリレシチンで、これが入るとよく溶けると言うことだろう。チョコ味には「乳等を主原料とする食品/乳化剤(大豆由来)」が入っている。日本語解釈に自信がないけど、おそらく大豆由来の物で溶けやすくしてるんだと思う。少なくともこの二種類のプロテインでは、別の添加物が使われている事にな…続きを読む

ハロフルオックスを2日飲まなかったら、腰のパンプと心の安定と無駄な朝勃ちが消えた。ダナボルだけだとやはり筋肉以外には何も効いてないような気がした。いや本来なら主目的の筋肉だけに作用して、一切の副作用がないのが理想だけどな。やっぱり鬱対策としてはハロフルオックスを続けたいなぁと思った。価格面ではダナボルのみに絞りたいが、ハロフルオックスの効果も別口で継続したくなった。心への作用ってのが非常に曖昧で、自分でも本当かどうか自信がなかったりする…続きを読む

エクスプロージョンのチョコ味3Kgはだいたい60日で消費したので、1日平均50gくらい。ほかにBSNシンサ6も飲んでるので、合計で体重×1g弱のタンパク質を粉だけから摂取した。食事は気を遣ってないので、かなりプロテイン頼みになっている。検索して出てくるような必要量は信じていないが、まだまだ全然足りない方だろう。ましてや、他にサプリや薬を買って飲んでるくせに、肝心のプロテインが足りないと意味がない。筋肉の材料が足りてなければ、筋肉がつきや…続きを読む

経口ステロイドが効いて今日も朝勃ちがビンビンだった。近頃は勃起の度合いが亀頭を膨らませるほどかどうかにも関心がある。あたしは勃起力が弱いせいで、なかなか最大の勃起には至っていない。弱い勃起は竿までしか血が巡らず、勃起しても亀頭は小さくシワが残る。もっと強い勃起なら亀頭のシワが伸びきって、テッカテカに膨れる。ペニスリングで根元を縛る事で、勃起力が弱くても亀頭までテッカテカに膨張させられる。もしくは竿を持ち上げるような力を込めることで、一時…続きを読む

ハロフルオックス19日目、ダナボル6日目だが、ついに性的な高まりが出てきた。エロい妄想で勃起したり、射精したい衝動が強くなった。これはおそらくダナボルで高まったんじゃないかと思っている。ハロフルオックスは5mgで62円だから、最高でも1日2錠の10mgまでしか飲んでいない。20mgまで安全圏という情報だったけど、1日248円はコスパ悪いと思って遠慮してた。しかしダナボルは10mgで14円なので、最初から気軽に20mg飲んでいる。今はハロ…続きを読む

筋肉痛が治ってきたらとても気持ちよく、パンプの満足感も高い。昨日の時点では全身が筋肉痛だったせいで限界を感じ、オフサイクルに入ろうかと検討していた。一日待っても体が付いていかない感じならいったん休もうって気持ちだった。待ってみたら多くの筋肉痛は抜けて、またある程度の負荷をかけることが出来た。そしたらたぶん明日はまた筋肉痛が酷くなるかも知れないが、今日は心地よい。こんな調子ならやっぱり予定どおり今月10日までオン、20日間PCTにしたいと…続きを読む

ハロフルオックス17日目、ダナボル4日目だが、全身の筋肉痛が酷い。気分の高揚でいつもよりハードにトレーニングしたんだろうとは思うが、自覚は全くない。なるべくいつもどおりにやってるつもりでも、日常生活に差し障る。特に、大腰筋だか腸腰筋だかは長年ただ数十回もも上げするって言う運動を続けてきた。老化に伴って膝が上げづらくなって転ぶことのないよう、毎日もも上げで抵抗してるだけだ。それを超えるような強度のトレーニングはした記憶がない。本当にただい…続きを読む

正直HMBは買って失敗だったかなと思う。効くかも知れないが効いてる実感がなくて、たぶんもう買わない。12月に500g×2個の9066円で購入している。1日3gずつ飲むと1日27円になり、別に高くない金額ではある。しかしダナボルDSが1錠14円なわけで、経口ステロイド1日2錠と同程度の能力はあるはずもない。もともとロイシンだから、理論上は何かに効くんだろうし、何かに効いてるかも知れない。ただ、ステは飲めばすぐその日のうちに効いてるのが分か…続きを読む

ダナボルDSが到着したのでさっそく摂取を開始している。500錠入りで想像するボトルサイズより遙かに小さく、もちろん中身の錠剤も小さい。やっぱり経口ステは、隠れて飲む人のために小さければ小さい方が良いのかなと納得した。説明書も付いてきたけど全然知らん1カ国語のみ。タイから輸入したからタイ語だろうか。錠剤が小さいとは言え、ハロフルオックスの錠剤よりは大きいので割りやすい。ハート型の錠剤を真っ二つにしたので何か面白い例えでも考えたが、別に何も…続きを読む

自分で書いた日記によると、かつてあたしはサルブタモールというぜんそくの薬を買っていた。そのサイトは今はもうないっぽい。1日に4mgを3回飲んで58円って自分で書いてたが、今あるサイトだと85円くらいになりそう。コロナの影響だと思うが、そのサイトはEMS発送しか出来なくなってて少し送料が盛られる。それがなくてもまぁ66円くらいで、当時の価格より少し上か。サルブタモールはクレンブテロールの代替品だ。クレンブテロールが安く入手出来るサイトを見…続きを読む

ハロフルオックス12日目だが、筋肉痛と筋肉疲労が厳しい。薬を飲んでるとメンタルが前向きだし、いつもより力も出るからトレーニングははかどりすぎる。筋肉痛を少し引きずってるなぁってぐらいなら無視して続行しちゃう。が、疲れすぎてパフォーマンスが落ちた感覚があったので、さすがに休むべきだろう。カフェインや覚醒剤のように無理矢理働かせて負担をかけてるのではないかと心配になる。とは言えあたしが飲んでる量は朝夕1錠ずつで計2錠10mgなので、ドーピン…続きを読む

EMSで発送されたタモキシフェンが到着したので、緊急のステ中止にも対応できる安心を得た。クロミフェンはまだ追跡が表示されてないが、どうせ間違えて買ったような物だから心が離れた。それよりもダナボルDSが、国際交換局から発送でステータスが動かないのが気になってしまう。どうやらタイ発送はここからが結構長いらしい。頼んですぐ追跡できるようになったから、下手したらEMSのタモキシフェンより早く来るかと思った。追跡できるようになるまでが長い国と、追…続きを読む

オキシポロンという商品名で個人輸入できるオキシメトロンは、アナドロールが元祖。強力だという評価は多いが、安全だって話と危険だって話と両方出てくる。17メチルなので肝臓に悪いのは当然で、5α還元型なのでハゲるのも当然。この薬が他の薬と最も異なる点は、エストロゲンのレセプターに反応することだ。男性ホルモンでありながら女性ホルモンとしても働き、おっぱいがガイノになっちゃう。他のステロイドではハゲやすいかガイノになりやすいかどっちかしかない。ハ…続きを読む

ハロフルオックス7日目だが、心の健康が非常に顕著だと感じてるんだわ。ポジティブとネガティブの分かれ道で、かなり強力にネガティブを封鎖してくれる印象だ。やっぱり今まで、加齢で男性ホルモンが減ってたんだなと強く自覚できる。本来なら減った分はDHTで補われるはずが、ハゲと前立腺の薬でブロックしてしまっている。DHTが心へも作用するのかどうかはわからないが、少なくともテストステロンは減ってる。ハロフルオックスのフルオキシメステロンは、その心への…続きを読む

タモキシフェンとクロミフェンについての誤訳は、売ってるショップが発祥と思われる。ステロイドを売ってるいくつかのショップで、使い方のマニュアルも販売しているのを見かけた。しかしそのショップ自体が、誤訳された日本語の情報をコピペしている。つまり、その売ってる使い方マニュアルが危険な誤訳だらけかも知れないわけだ。あたしの情報源は日本語ではないが、この二つのSERMは役割がほぼ同じという扱いになる。ほぼ同じだから両方飲む必要はなく、片方を必要な…続きを読む