検索結果

キーワード: ‘刺激’
2080 letters | 4411 views | コメントする

先日の大阪旅行の最終日、道頓堀近辺で食い倒れるにあたり、 とにかく朝から現場に行って、飛行機の時間までなるべくいろいろ食べようという計画だったのだが、 早く行きすぎて暇を持て余すことになり、大人のコンビニという店に入ってみた。 一回は当たり障りないコスプレショップで、外国人観光客が家族で入店したりしてたのだが、 2階はバイブ、3階はオナホって感じのアダルトショップだ。 もちろんネットの通販で買うより高い。 あたしはそういう店にわざわざ入…続きを読む

YouTubeでたぶん中山きんに君が言ってた話で、小指の神経が広背筋につながってるらしい。だから懸垂をやるときは、あえて親指を握らないサムレスグリップが良い。その話を聞いて、あたしはサムレスだけ実行してたけど理由を忘れてしまってた。懸垂はとにかくサムレスが良いらしいから、何も考えずサムレスだった。小指の神経を広背筋に連動させる気持ちを全く忘れてた。少し前からそれを思い出して、小指側で引く意識を持つようになった。そしたら背中への懸垂の刺激…続きを読む

大胸筋上部ってYouTubeで検索すると、人によって違う物を指しているようだ。①大胸筋鎖骨頭を大胸筋上部と呼んでる人。②大胸筋そのものの上側を上部と呼んでる人。③どっちだかわからないまま上部って言ってる人。みたいなところ。まず①の鎖骨頭に関しては、確かに腕と鎖骨を繋いでるから屈曲の動きで鍛えられる。あたしは脇を締めて屈曲の腕立て伏せをやってるが、鎖骨頭に効いてる感じはする。ただ、鎖骨頭は鎖骨のだいぶ外側に付いてて、上部というより肩近辺な…続きを読む

あたしの宅トレは見た目のためにやってるわけではない。本当は、老化や成人病に対抗するための最小限の筋トレだけをしたい。しかし筋トレにハマるほどに、まだ鍛えてない部分を鍛えたくなってくる。あたしにとって大胸筋上部は、普通に腕立て伏せをやっても全く鍛えられなかった部位だ。そこを鍛える意味は見いだせないが、鍛える事が出来るかどうかには興味があった。そういうわけで昨年8月に、大胸筋上部のためだけにアジャスタブルベンチを買った。それまで我慢してベン…続きを読む

筋肥大は環境への適応ではないという話。YouTubeでどこぞの専門家がよく言ってる当たり前の話に反論したい。まだあたし自身もしっかりまとまってない、急に思いついた話。結論から書くと、筋肥大は適応にしては時間がかかりすぎておかしい。生き延びるために筋肥大が必要だとして、でも筋肉がつくのは数ヶ月後にチョッピリだ。それじゃ生き延びることは出来ないので、筋肥大は適応とは別の何かだ。寒さに慣れなきゃ死ぬ、暑さに慣れなきゃ死ぬ、とかには簡単に人間は…続きを読む

運動神経が悪くて、一度つかんだコツを見失ってしまった。今のところ大腿四頭筋だけ筋トレの刺激を上手く入れることが出来ていない。ケツは意識しなくても勝手に効いちゃうが、その分モモには意識してもなかなか効かない。道具を買えば簡単に効くだろうと思っちゃってシシースクワットのやつを検討してた。道具なしでもトレーニングが上手になれば要らないけど、なんせ素材がポンコツだからな。そして買っても置き場所がないから無理だったんだけど、たたんで立てかけられる…続きを読む

ブルガリアンスクワットを毎日やってるんだけど、ケツにしか効いてないんだよね。他に2種のスクワットもケツに効いて、大腿四頭筋はあまり効いてない。むしろそれで良いと思って、あえてケツ狙いでやってきた。でも毎日全身を軽い筋肉痛にしたいのに、四頭だけ毎日全然元気すぎて物足りない。だからここしばらく、四頭をどう痛めつけるかを追求しているところ。家で自重で出来るシシースクワットをやるのが一番良いと思って練習してた。けど全然上手く行かなくて、刺激が入…続きを読む

かつてオーバーヘッドプレスがビッグ3に次ぐ4つめの種目だというYouTubeに影響された。じゃあ自重でやってたあたしは腕立て懸垂スクワットのほか、4つめは逆立ちするしかない。逆立ちは無理そうだから、パワーブロックの偽物を買ってアーノルドプレスを始めた。オーバーヘッドプレスの代用だから、アーノルドプレスはスタンディングでやってきた。よってベンチを買う必要性もなく、長らくダンベルはあるけどベンチはない状態だった。ブルガリアンスクワットやルー…続きを読む

そういえば以前ならスクワットで大腿四頭筋が筋肉痛になっていた。ブルガリアンスクワットやワイドスクワットをやって、モモよりケツに効くようになった。ケツの方が好き。好きだから続く。すっかりモモに効かすことを忘れ、モモだけちゃんと筋トレ出来ていない。ルーマニアンデッドリフトもケツ狙いだし、ついつい四頭筋狙いをおろそかにしていた。現在、アシュワガンダを摂取し始めたぐらいから、筋トレの反応がさらに心地よい。睡眠のためにセンソリルに興味をもった事か…続きを読む

ウイコレでベリンガムのキラグロを入手した。本体は持っていない。ここしばらく、キラグロ確定とかでも弱い選手ばかり出て操作されてる感じがしていた。スタメンの特にDFをキラに出来たら良いなって感じだが、DFどころか全く収穫がなかった。だので別にキラ確定でも何でもないグローリーでベリンガムが出て驚いている。ただし持ってない選手のキラグロなので、使う日が来るかどうかわからない。ルベンディアスのキラグロもバインダーで眠ってるしな。どうやら、今プレイ…続きを読む

あたしでも知ってる昔ながらの筋トレは、しっかり追い込んでしっかり休むのが常識だ。例えば今日腕のトレーニングをしたら、明日は筋肉痛で腕のトレーニングが出来なくて正解だ。毎日同じ部位を出来るようなぬるいダメージじゃ、筋肉はつかないことになっている。YouTubeで見ても全員、今日はどの部位をやるとか決めて、決して二日同じ部位にはならない。全員がそのやり方してるから合トレも成立し、コラボ動画で補助しあってるのを見かける。そのことは十分わかって…続きを読む

SIMARIのトレーニンググローブを気に入って、手首の構造だけ違う三種類を試した。で、やっぱり手首のシマリは必要だという答えに落ち着きそうだ。最初は手首を痛めないための保護としてのリストラップを欲しがっていた。ま、結局まだ本当に手首を保護する効果があるんだかないんだか、半信半疑なんだが。それより何より、手首の締まりがないとグローブがズレるわ。パワーグリップが手首で支えてるのと同様、グローブも手首に支えられる必要がある。手首が締まるグロー…続きを読む

YouTubeのマッスルグリルは、シャイニーさんが出演しないで相方だけで動画を更新している。シャイニーさんは嫁に撮影させて、コメントオフのチャンネルを二つ更新している。これは現時点で分裂したという表現が該当する。マッスルなチャンネル、グリルなチャンネル、スマイルなチャンネルの三つに分かれた。あたしは別に誰かのファンではないので、全チャンネルは見ないよ。欲しい情報を提供するチャンネルだけを見たい。シャイニーさんの日常を見たいわけじゃないし…続きを読む

2ヶ月ごとの振り返りとして、1月と2月は筋肉痛の調子が良かった。スクワットでケツのストレッチ刺激を重視してるせいで、ケツは常に筋肉痛になってる。大腿四頭筋も時々は筋肉痛が来てるんだが、やっぱり重視している部位に多く刺激が入ってる。日常生活でハムストリングが痙りそうになる感じもある。また、懸垂も背中全体にストレッチ刺激を感じやすくなり、全体的に筋肉痛に出来ている。筋肉痛になれば筋肥大するわけじゃなく、筋肥大狙いのストレッチ刺激が筋肉痛にな…続きを読む

現時点で全身7種目のサーキットを朝3周と夜2周で、7×5=35セットを週6でやっている。①プル系 -手幅や角度を変えながら懸垂3種②プッシュ系 -傾斜の腕立て伏せ2種とアーノルドプレス③スクワット系 -ブルガリアンスクワットのみ④リアレイズ -チューブを2種類使って可動域重視と強度重視の2種⑤サイドレイズ -チューブを2種類使って可動域重視と強度重視の2種⑥フロントレイズ -チューブを2種類使って可動域重視と強度重視の2種⑦その他 -台…続きを読む