コンパネ注文

1861 letters | 878 views | コメントする

やっぱりフロントのUSBが使えないのはすごく不便だ。
早急に注文した。
http://www.scythe.co.jp/accessories/conpane12.html

うちのケースは5インチベイ10段タイプだから、3.5インチパネルを付けるのはかえって面倒くさい。
だからはじめから5インチで探したのだが、USBもSDカードもっていう欲張りなのはこのくらいしかないようだ。
コンパネ3.2号は3.5インチだから除外、コンパネ4号でもいいけどMicroSDの穴がないから少々不満。
5インチでMicroSDの穴もあって、USBが二つあるっていうだけでもうこのコンパネ1.2号しかない。
マイクやヘッドフォン、黄色のビデオ端子も不要。
ファンコントロールって、現在CPU1000RPM、フロント800RPM、リア800RPMなのに、
これ以上しぼって良いのか不安だから、別についてなくても良い。
温度センサーってのでどこの温度を測らせたらいいか思いつかない。
結局、ついてる機能の半分しか必要ないけど、だからってそのぶん削った安く買える品がある訳じゃなし。
要らないものは使わなければいいだけで、使いたい機能が全部あるやつを選べば1.2号だ。

注文完了してから思ったが、これってちゃんとマザーボードに接続出来るのかいな。
いちばんの目的はUSBで、USBは普通にマザーにさせば良さそうだから不安はない。
しかしカードリーダーを使うための端子なんてマザーについていない。
USBにさせばUSBカードリーダーとして動いてくれるんだろうか。
あと、SATAが外側に着いてるが、内側はどこにつなぐんだろう。
全部USBとして認識かな?

一応、マザーかHDDが壊れてるっていって丸ごと取り替えて、
外付けのHDDはあきらかに壊れて、ケースのフロントUSBも使用できないってことで、
悪いところは全部取り替えるという方向での買い物はこの辺でおしまいだな。
取り外した物のうちまだ使える物もあるわけだが、全部まとめて押し込んで、もう出すつもりもない。
単にスピードや容量が小さいだけのパーツなら、もったいなくて捨てられないのだが、
高発熱時代のCPU、そんなCPUとしか互換性のないマザー、
その頃のマザーにしかつめないDDR1とか、また使い始めるとは思えない。
唯一、リテンションキットがあれば使えるCPUクーラーがもったいないが、
もうZIPNGみたいな大きいクーラーしか使わないだろう。

新しく買ったものは、どれもだいたい満足。
マザーの箱にFSB1600というシールが貼ってあり、裏面には1333までしか書いてないけど、
あとから付け足しで1600にも対応したことがわかる。
じゃぁCPUのベースクロック400MHz動作も問題なかったわけだ。
メモリと1:1で動いているってのが妙に安心で、しかも定格以下の電圧で定格以上のクロックだし、
巨大クーラーのおかげもあってアイドル時は20℃以下になったりするから大満足。

買っちまったUSB電源のHDDはかさばらなくて大変気に入った。
電源ケーブルが要らないし、USBケーブルはPSPのために買った巻き取り式を使える。
容量が大きくてもかさばるHDDは、これから使用機会が減るだろう。
エミュのロムデータやエロ動画を大きいやつに、ドキュメントやインストールディスクを小さいやつにと、
バックアップ頻度で何を入れるか分けよう。

これでカードリーダーまで来れば一気に充実する。
よかったよかった。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。