検索結果

キーワード: ‘朝’

筋トレを一時間以上やるとコルチゾールが出て逆に筋肉に悪いって話が信じられている。じゃ最大で一時間しかやらなくて良いから、筋トレを始めようという人のハードルは下がる。同様に、毎日やっちゃダメだから休めって言われる方が、毎日じゃなくて良いんだと安心する。もし毎日何時間もやらなきゃ成果が得られないって言われたら、始める前に脱落してしまう。脱落しないような情報を受け取った人だけが、筋トレの世界に入門する。つまり入門したばっかりの人はみな、一時間…続きを読む

海外の医薬品をネット注文で買えるショップはどれも怪しいのよ。英語で書いてるサイトの方が安い事が多いけど、言葉よりも感性が日本人じゃない事が怖い。せめて日本語で書いてある方が、ある程度は日本の常識が通用しそうで安心する。ただ、そう言うショップはどれもクレジットカードが使えない。いかがわしい店だからクレジットカードが使えないんだと言われても納得してしまう。怖い。しかしいざ意を決して購入すると、どうみても日本の口座に振り込むように指示される。…続きを読む

体重を計る習慣はなかったが、さすがに昨今カロリーオーバーなのでたまに乗ってる。けど体重に関しては増減1㎏以内で、増えそうな傾向も減りそうな傾向もない。見た目に関しては筋肉ついてる感じだけど、それが今ついたのかちょっと前についたのかわからん。その昨今のカロリーオーバーの前についた筋肉に見慣れてないだけかも知れない。体重が増減してないのに筋肉が増えてたら、そりゃ脂肪が減ってることになって素晴らしいのだが。逆に脂肪が増えた分で筋肉が落ちてるな…続きを読む

あたしは最近、鶏胸肉を食べる習慣がついたけど、他の部位より安いのは人気がないからだ。美味しさで比較するならもも肉の方がジューシーだし、手羽も手づかみで食べやすく人気がある。それらの人気部位よりもあえて胸肉を選んでる理由はやはり値段だ。安く買ってきて十分に美味しいと思って食ってる。カロリーや脂質のことはあまり気にせず、朝食で米と肉を激安で摂取したいだけなんだ。けどもし世の中でダイエット志向の人とかが、胸肉食おうぜと流行らせたら価格バランス…続きを読む

なかやまきんに君の動画で、英語の習得には5年かかるって話をやってた。けど3ヶ月で習得出来るかのように誤解されてるよねっていう、世間一般とのギャップを語ってた。まぁそりゃ英語教材やスクールが、5年分授業料かかるって言っちゃったら商売にならないじゃん。3ヶ月もすれば多少は身につくよって事で、そのくらいの努力と金額なら集客が成り立つ。しかも人生をかけて勉強して5年であり、教室に5年通えば自動的に習得出来るわけではない。5年間も英語の習得に専念…続きを読む

自分では筋トレと呼んでいる習慣が、もはや本当は筋トレとして成立してないかも知れない。誰とも同じじゃない、自分さえ良ければ良い運動習慣という事にしている。徐々に体力がついてくるに従い徐々に運動量も増えてるので、たまに内容を書いておく。週6日朝30分ゴム補助懸垂→傾斜腕立て→跳スクワット→リアレイズ→サイドレイズ→アブローラー→斜懸垂→バー腕立て→ブルガリアンスクワット→リアレイズ→サイドレイズ→アブローラー→ゴム補助ワイド懸垂→パワーブロ…続きを読む

あたしには自炊に関する常識が全然備わっていないようだ。GWに2㎏の鶏胸肉を買って、一週間かけて食い切ったのでそれで当たり前だと思ってた。でも生肉を冷凍せずに一週間保存するのは非常識だったらしい。混んでる店にあまり行きたくないので、一週間分の肉を買えば週に一回しか行かなくて良い。おやつの買いだめならそれで良いけど、生肉はそれじゃダメっぽい。頻繁に買い物に行くか、買った肉を冷凍するかしかないようだな。けど冷凍しちまったら調理に時間がかかるし…続きを読む

アーモンド単品を食べたりミックスナッツを食べたりして比較している。やっぱりクルミがあまり好きじゃない。けどアーモンドだけだと何かしら混ざってて欲しい気もしている。ほぼアーモンドで少しだけカシューナッツが入ってるくらいのバランスを望んでいる。あるいはクルミじゃなくて、例えばヘーゼルナッツとかマカダミアナッツを混ぜて欲しい。マニアック商品としては存在するかも知れないが、安さを追求するとオーソドックスになる。そうなると必ずアーモンド、クルミ、…続きを読む

ギャスパリのアナバイトって言うマルチビタミンを摂取している。マルチビタミンにアスリート向けの成分をまとめて、個別に買うより少し安くなる。あたしはツーパーデイからの乗り換えで、もし乗り換えなければ個別のサプリも買い続ける。現在は乗り換え移行中で、朝はアナバイト、夜はTPDと個別サプリを摂取している。もちろんアナバイトだけの方が楽だし、節約にもなる。同じ考えの人にはアナバイトがオススメだが、それらのサプリを買ってない人は選ぶ理由がない。マグ…続きを読む

2週間もゴールデンウィークしてしまった。毎日3回食事してた。普段はプロテインが主食で、夕食だけ家族と同じ物を食べてる。つまり、朝と昼の分が普段よりオーバーカロリーとなった。まぁ、夕食と同じような内容だとすると3倍のカロリーで2週間過ごしたことになる。実際は鶏肉、ご飯、卵、乾物の雑炊を、連日朝昼で食ってたわけで、そこまでジャンクでもない。結局、2週間で4㎏の鶏肉を食ったな。これだけ食ったんだからたぶん太ったよ。トレーニングベルトもきつく感…続きを読む

懸垂で左の肘がポキポキ鳴っていた。鳴るって事は何か悪いことが起こっていて、ケガするんじゃないかと怯えてしまう。気を遣いながらやると鳴らないんだけど、ちょっと油断すると鳴っちゃう。それで別に痛くなったりしないうちは大丈夫かも知れないが、多少、違和感を抱き始めた。その肘が鳴るのは伸ばしきったときなので、もう肘を曲げたまま懸垂することにした。これをやったら肘は鳴らないし、むしろよく背中が使えてるような気もしている。なぜ肘を伸ばすのかといったら…続きを読む

あたしは平日、プロテイン→鶏卵→プロテイン→夕食→プロテインという生活をしている。休日は昼飯も食べたりしている。じゃぁ連休はどうしようかなって事で、鶏胸肉2㎏とシリコンスチーマーを調達した。筋肉ユーチューバーが減量で胸肉を食ってるせいで、影響されて食いたくなっちゃった。低温調理は作り置きを全部レンチンしちゃう老人と住んでるから我が家には馴染まなかった。やっぱり自分一人用に一食分を調理するタイプじゃないと、生活に落とし込めないな。そういう…続きを読む

近頃、そこらで売ってる辛いカップ麺とかが苦手になってしまった。元々は辛いものがどちらかと言えば好きだったはず。今でもタバスコは大好きで、色んな物にドバドバかけて辛くして食べてるよ。もちろんカップ焼きそばにもタバスコはかけるけど、辛いカップ焼きそばとして売られてる物は無理。つまり世間の辛いカップ麺の基準が辛すぎる。辛くないカップ麺を買って自分なりの辛さにした方が良い。その自分なりの辛さってのが、あたしは自分では世間一般より高い次元だと思い…続きを読む

グロングのマルトデキストリンを付属30ccスプーンで1杯、200ccの水に溶かして飲んでみた。シェイクした直後は泡立ちで水面が見えなかったが、泡が収まるとダマが浮いてた。そのダマを溶かすためにさらにシェイクするとまた泡立って水面が見えなくなった。これって筋トレが終わってから飲むつもりの糖分なので、そのまましばらくほっといた。ダマは消えてた。2回目のシェイクで溶けたのか、それとも放置で溶けたのかはわからない。プロテインに混ぜるときでも、先…続きを読む

風呂場で鏡を見て気がついたけど大胸筋の上部が形変わってきた。中部と下部になるべく刺激を入れないで、上部だけ刺激するくらいの気持ちで腕立て伏せしてる。脇を締めて前後の動きだけして、左右に肘を開かないようにやっている。脚を高いところに上げてるせいで、多少は斜め上方向にプッシュされてもいるだろう。しかし長年の蓄積があるのはやっぱり中部と下部の方なので、なかなか上部に効かせにくかった。近頃やっと効いてきたかなと思ってたので、鏡で見た成果も確認出…続きを読む